goo blog サービス終了のお知らせ 

アンズスタイル ブログ

なつかしくてやさしい時を旅するものたち。

取扱い商品の紹介や希少な品の記録。

カリタ ダイヤミル 赤

2013年05月22日 | SOLD OUT 珈琲用品

SOLD OUT

カリタ ダイヤミル 赤 USED
anzustyle








57865770

○カリタのダイヤミルです。

○1970年代、35年程前の製品です。

○ダイヤミルは40年くらい作り続けられています。

○国内の職人が一個一個手作りで生産されています。
 数年前に一時生産が滞りましたが、現在は少数だけ受注生産されています。

○こちらの商品はかなり初期のモデルで現在の物とは多少の違いがございます。

○内部はちょうどアタリが付き、ハンドルの作動は軽いです。

○ダイヤミルの特徴
 ・木箱以外は鋳鉄製で重さがあり、安定感が抜群です。
  (木ねじで台に固定する事もできます)
 ・ハンドルが縦回しなので力が入りやすく楽に作業できます。
 ・上から入れた豆はまずセンターの臼で大きく割られ、両サイドの
  臼で細かく挽かれます。
 ・カット方式でも無く、また臼の様に潰すのでもなく、細かく割っていく方式
  ですので、微粉が出にくく粒が揃います。
 ・スピードは決して早くなく、ゆっくり挽くので風味が逃げません。
 ・投入口はしっかりした蓋があり、豆が飛び出しません。
 ・大変丈夫で、壊れるところが無く、刃の交換は通常必要ありません。
  (大事にご使用いただければ何代にもわたってご使用いただけます。)


○当店にて洗浄後、錆止めの為テスト挽きしてあります。
 (簡単に分解洗浄できます。洗浄後は完全に乾燥後、必ず豆挽きをして 
  錆止めしてください)
 
 ・内部のC型内刃のみ左右の別がございます。
  2の刻印が回転ハンドル側です。

■メーカー カリタ

■サイズ約 幅 16センチ 
      奥行 19センチ
      高さ 25センチ





こちらは、売り切れとなりました。

ショップ掲載品は、1点ものや在庫数が限られております。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。

  

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。