goo blog サービス終了のお知らせ 

アンズスタイル ブログ

なつかしくてやさしい時を旅するものたち。

取扱い商品の紹介や希少な品の記録。

象印 電気フライヤー あげあげ

2014年04月27日 | キッチン家電
象印 フライヤー あげあげ

いまでも、象印のフライヤー「あげあげ」は販売しています。

レビューなどを見ていると、

油ハネで困っているコメントがいくつかあります。

実は、昔のモデルはその対策「油ハネガード」

が付属していました。



あと、便利な揚げカゴも付いていたのですが・・・


いつの頃からか無くなってしまった様です。

これもコストダウンと言う割り切りの為ですかね。






ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。













クイジナート ミニフードプロセッサー

2014年04月20日 | キッチン家電


キッチン家電は、

その物自体が素晴らしいのも大事ですが、

それと同じくらい、準備と片付け(お手入れ)

が簡単というのも重要になってきます。

素晴らしい性能だけでは、

買ってしばらくは使いますが、

準備片付けが面唐セと

しだいに使わなくなってきます。

このミニフードプロセッサーは、

小さいので、パワーはありません。

ですが、この大きさだとギリギリ

出しっぱなしにできるサイズ。

洗うのも短時間です。

いつも使いたい、かわいい味方になること

うけあいです。











ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。





ダイヤマホービン 湯沸かしポット

2014年03月27日 | キッチン家電


ダイヤマホービン 湯沸かしポット

ダイヤマホービンは100年の歴史がある

魔法瓶メーカーです。

現在はオルゴ株式会社に社名を変更しています。

ガラスの電気湯沸しポットはヒーター部が

ステンレスの物が多いですがこれはすべてガラス製。

ヒーターはガラスの外側なので洗いやすいです。








ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。











キッチン家電いろいろ入荷しました

2014年03月23日 | キッチン家電
ナショナル 酒かん器

日立 ホットサンドメーカー

ティファール フライヤー

古い商品を扱っていると分かるのですが

古い時代の物ほど良い部品を使っていたり

作るのに手がかかる物が多いです。

ここに挙げた商品なども

機能的には現在の物と変わりませんが

日本製や先進国で作られた事もあり

今の物とは耐久性や信頼性が圧涛Iに高いです。







ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。








ミッキーマウス ホットサンドメーカー

2014年03月18日 | キッチン家電


やっぱり、ミッキーの顔があると無いとじゃ

ぜんぜん違います。

同じホットサンドでも

なんだか嬉しくなっちゃいますね










ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。








電気ゆで卵器

2014年03月17日 | キッチン家電
日立 電気ゆで卵器

ナショナル 電気ゆで卵器


電気ゆで卵器は本当に便利です。

付属の計量カップで注入する水の量を

正確に計りさえすれば、まず間違いなく

美味しいゆで卵ができます。

お手入れも簡単です。

なにより、今の時代には無い

可愛らしいデザインとカラーが魅力です。












ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。




保温トレイ入荷しました

2014年02月25日 | キッチン家電
東芝 HW-90
唯一今も保温トレイを販売している東芝。
こちらは現在の物とデザインが違うだけです。






東芝 HW-130
昭和の時代にはこんな大きな保温トレイもありました。

キッチンとテーブルが離れている場合など

この保温トレイが大活躍します。









ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。









サンヨートラベルポット入荷しました

2013年12月27日 | キッチン家電

サンヨートラベルポット 0.35リットル
ロングセラー商品でした。





こちらはちょっと大きめ0.5リットル
もともと0.5リットルはポットとヒーター部が
別体でしたが、より早く沸く一体式が後に販売されました。
これは最近(といっても10年前ですが)販売された湯せんカップ付き。
ミルクも温めておけば、熱々のミルクティーが楽しめます。
一段と飲み物のレパートリーが増えます。








ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。









T-fal フライヤー 入荷しました

2013年12月13日 | キッチン家電


T-fal 電気式フライヤー

製造終了から10年経ちますが、

根強い人気です。

特徴である、フタをすることによる油ハネ防止と

脱臭のフィルターは現在でも入手可能です。
(市販のフライヤー用スポンジ活性炭フィルターを
 切って詰めていただければ代用可能です。)

このフィルターですが、半年程度は持ちますので経済的です。








ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。










サンヨー トラベルクッカー

2013年12月07日 | キッチン家電


サンヨー トラベルクッカー

海外旅行や出張では、どういう訳か

無性に、ご飯やお味噌汁が欲しくなります。

また、ホテルの部屋でゆっくり食べる

インスタントラーメンも何故か

ものすごく美味しく感じます。

日本にいる時にはそんなに意識しなかったのに・・・

そんな時便利なのが、このトラベルクッカーです。

サンヨーのトラベルクッカーは

旅行会社のレンタル商品で使われるほど丈夫です。

最近では似た商品が販売されていますが、全く別物です。






ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。








象印 ホットサンドメーカー

2013年10月26日 | キッチン家電


象印ホットサンドメーカー

昭和の時代の製品はとてもしっかりと

作られています。

このホットサンドメーカーも1枚焼きなのに

熱板が厚く、重量があります。

しかも最近ではほとんどなくなった

仕切り板無しで具たくさんの

ホットサンドが楽しめます。

あの三角のホットサンドは、なんか具がほとんど

入らなくて好きじゃありません。







ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。




保温トレイ

2013年10月02日 | キッチン家電






電気式の保温トレイを少しづつ掲載しています。

これからの季節、重宝するものです。

今ではもうほとんど作られていませんが、

場合によっては電子レンジでの温め直しより

便利で電気代も少なくすみます。

この商品もシーズンに入ってきますと品薄が続きますが

今年はなんとか切らさない様に掲載していきたいです。








ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。





フィリップス 電動 ワインオープナー

2013年09月25日 | キッチン家電


フィリップス ワインオープナー

1980年代、25年ほど前の商品です。

いまではフィリップスというと

髭剃りくらいであまり馴染みが

ありませんが、昭和の時代には

あらゆる家電製品を販売していました。

こちらもそのひとつ。









ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。







ポップアップトースター

2013年09月24日 | キッチン家電
東芝ポップアップトースター

サンヨー ポップアップトースター

2台とも1970年代、30年以上前の商品です。

両方とも、奇跡的な保存状態のまま入荷しました。

保管されている場所が少しでも悪いと

メッキ部分や側面の鵠ツの塗装に錆が浮きます。

30年の間、そのような状態にならず、

ここまで綺麗なままだと、使うのがもったいない気がしますが

ガンガン使ってもらっても大丈夫です。

最近のトースターより、うんと丈夫に作られています。









ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。





シャープ 電気 湯沸かしポット

2013年09月22日 | キッチン家電


シャープ 電気自動ポット

湯沸かしポットを自動ポットと言った

1970年代。

およそ商品を作る上で「コスト」など

2の次3の次となってた時代。

とにかく良いものを作りたい!

ということがこの頃の商品ではよく分かります。

こちらのシャープのポットも外箱がやたら大きい。

しっかりと梱包され、キズが付かないように

大事に箱詰めされていました。

さらには、取扱説明書がカラーです。

いまではありえませんね…

ほんといい時代でした。










ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。