二日目♪
昨夜は夜中にカエデがチッコに行きたいとピーピー泣いて
懐中電灯片手に夜中散歩
雨が降ってるよ~(ノω・、)クスン…
晴れていることを期待しつつ起きたけど。。。
雲の中にスッポリと包まれてる感じ^^;
パノラマ台からの山中湖と富士山も望めず(T_T)
仕方ないねぇ
次の目的地 河口湖へ
カチカチ山のロープウェイに登っても富士山は見られなさそう
どうしようか。。。
ちょっとカフェでお茶しましょ♪
HEIDI’S GARDENは
アルプスの少女ハイジがテーマの施設
ワンコカフェもあります

お客さん他に誰もいない(笑)
お茶して。。。お散歩して。。。まったり~

芝生をクンクン


チャペルもあります

ブドウの葉っぱも紅葉

ツタも紅葉
次第に晴れてきて富士山が見える~
湖北へ移動して


富士山の全容は見られないけど
それでも その雄大さは感じることができました
次に向かったのは
西湖の近くにある『西湖いやしの里 根場』
かぶと造りの茅葺屋根の民家を復元して
日本の原風景を楽しめます
建物の中はダメだけど ワンコも一緒に歩けるのが嬉しい~

秋色の茅葺屋根

茅葺屋根の犬小屋(*´艸`)

干し柿もいい感じに出来上がってますよ~



なんだかホッとする場所でした
次は西湖の近くの鳴沢氷穴
急な階段を下りていくと氷が解けずに残ってる!
氷穴内の気温は0度でした
探検隊の気分を味わえました(*^^)v
精進湖からは子抱き富士が見られるのだけれど。。。
子しか見えないよ~(笑)

む~ちゃん やっぱり水に入りました^^;

ご機嫌 かえぽん♪
本栖湖に着いた時には完全に雲に隠れた富士山
富士宮で焼きそば食べて
新東名で帰ってきました(ワタシ初新東名)
富士山は その姿を全部は見せてくれなかったけど
家族揃って楽しい旅行になりました
来年もまたどこかの紅葉を求めて
家族の誰ひとり欠けることなく
プチ旅行ができますようにヽ(〃v〃)ノ
11月5日~6日
富士五湖