昨日に引き続き雲があるものの、お天気は良さそう
かえぽんが中々寝付かなかったから寝不足です~^^;
宿の周辺をお散歩して、宿にある室内ドッグランが空いていたのでボール投げしました
かえぽん、あなたは疲れてないの? とっても元気にボールを追いかける~
元気があるのは嬉しいことなんですけどね~
朝食で~す
朝からこんなに食べられるの???
あはは~ご心配なくしっかりとオカワリもしちゃいました^^;

お世話になった仲居さん『みく』さん、ありがとう~
ロビーで記念撮影

ととさん、帽子被ればよかったね(*´艸`)
一番に向かったのは城ケ崎
ととは 吊り橋を渡りたかったらしいけど、昨日から工事中で渡れませ~ん! 残念でした~

伊豆高原に向かう途中にある『神祇大社』へ
ここはペットとお参りできます
ワンコ形の絵馬を奉納するとペットの健康や安全を祈願できます
ワンコ形がタレ耳なのが気になるけど。。。
顔を描いて奉納
お清めしてもらって、かえでとむぎの健康長寿を祈願しました~


次は大室山
車で走っていると いきなりお椀を伏せたような綺麗な形の草の山が出現します
リフトは抱っこできるワンコは乗れるんだけど。。。
こぶたさん達はもれなく暴れそうなので車でお留守番(*´艸`)
リフトに乗って頂上を見上げた所

かなりの急勾配です
リフトを降りると360°絶景のパノラマが広がっていました
富士山は雲の中だけど、頭だけ見えた~!

雲がたなびいて海と空の境目が分からない~
初島かなぁ 雲の上に浮いているように見えて幻想的でした

リフト下りま~す

下りの方が怖いよ~^^;
お留守番をしていた こぶた達、お散歩しようね~
大室山のふもとにある さくらの里
手入れの行き届いた公園で気持ち良かった~
こぶた達も嬉しそう~




朝ごはんをしっかり食べていたから、あまりお腹が空かなくて。。。
伊豆高原のカフェ『Cafe milky』さんで軽くオープンサンド

ドッグランがあって、こぶた放牧しました


伊豆はとってもステキなところがいっぱい!
とても2日間では回りきれませ~ん
また機会があったら訪れたいなぁ
夕景を見ながら、来年も誰ひとり欠けることなく旅行ができますようにと願いました

11月5日