パソコン人生(VAIOと共に・・・)

パソコン(VAIO)の活用法

VAIOノートでビデオ編集

2011-03-31 15:47:25 | Weblog

VAIOノートでビデオ編集


今まで、VAIOノートでビデオ編集をする、と言えば迷わず最上グレードのVAIO type Aだった訳だが、ここしばらくtype Aの新機種が出ていない。

VAIO A

VAIO type Aを2台並べてみた。でかいよ。



今は完全に、このポジションはFシリーズ(従来type Fと言われていたシリーズ)が担っている。

VAIO A

現行のFシリーズ。Aの後を継ぐ高級ノートパソコン。

性能的には新しい分だけFシリーズに分があるが、type AのノートPCと思えぬ17インチの大画面液晶、画面がでかい故のビッグサイズボディ、漆黒のボディと、パソコンに詳しくない人が見ても、

「こりゃぁ、並のノートパソコンではないな。」

と分かるたたずまいまで含めて、ソニーらしいノートパソコンだった。
個人的には復活希望。

ボクのような30代のソニーファンはもちろんのこと、ビデオ編集を楽しむ中高年の方にも、このパソコンは人気なのだ。

実際、ボクがパソコンのサポートをさせていただいている方で、ビデオ編集される方は、ほぼtype Aユーザー。

年齢層も高く、70代、80代の方もバリバリとHDV、AVCHDで撮影したビデオを、バイオで編集している。

VAIO A

顔はボカさせてもらったが、80代の方。ブルーレイのオリジナルラベルを作っておられる。
奥の風呂敷にも、type A(上の写真のもう一台)。持主は60代の女性である。同じくブルーレイを自作される。

中高年の方にとって、この、

「大画面であり、且つ、ノートパソコンである」

ことのメリットは大きい。

大画面は分かりやすい。ズバリ、大きければ見やすい。

であるならば、デスクトップの方が画面が大きいではないか、という意見が出よう。

しかしそこにノートでなくてはならない理由がある。

使い方で困ったら、ボクのところへ持ってこられる、ということだ。

「ビデオ編集をしたい!」というハッキリした目的を持って買っていただいたバイオである。

目的達成のため、何度もサポートさせてもらい、ご自身のブルーレイ作品が出来たときには、私もご本人も、とても嬉しい!

繰り返しになるが、性能的には現在のFシリーズはビデオ編集にはもってこいである。
加えて、ソニーが独自に用意した編集の補助ソフト(VAIO Edit Components)によって、ソニー製ビデオカメラとの相性も抜群。

後で市販ソフトを買い揃えたり、ビデオ編集作業における、余計な操作も極力省け、最短距離で高品質なビデオ編集ができるのは、ビデオカメラからパソコンまで一貫して開発しているソニーのお家芸といえる。

お勧めするボクも、バイオの機種、ビデオカメラの機種選びから、ブルーレイ作品の完成まで一貫してサポートさせてもらえるので、パソコンで目的達成していただける。

いろいろ書いたけど、大画面のtype A(現行シリーズの言い回しではAシリーズ)が復活したら、中高年のビデオファンが喜びます!ボクも喜びます!ということで。

ぶっ飛んだAシリーズに期待。

最新のFシリーズの最上位モデルを踏襲しつつも、個人的な希望を書いてみる。

Fシリーズで実現しているが、3D対応、クアッドSSD、ブルーレイディスクドライブ搭載
17インチ液晶
HDMI入出力対応
ワイヤレスのHDMI(Intel WiDi)内蔵
3D編集対応のソニー製編集ソフトやプラグインのバンドル
着脱式HDDカートリッジ対応(編集がラク)
ソニー製ビデオエディッティングコントローラー同梱(金属製で丈夫なやつ希望)
今さらだけどDV、HDVはまだまだ多いので高齢者でも使いやすい6ピンi.LINK
現行のものより遥かに高速なAVCトランスコーダー
画面タッチ対応
画面タッチに最適化したオリジナルの3D対応ビデオ編集ソフト
(カット、入れ替え、BGM挿入、タイトル作成、Blu-ray作成が出来れば十分)
画面が回転してパッド状態でも使用可能
みたいな感じで出たら、ええなぁ~~~~~。

■おまけ。Aシリーズとtype Aのリスト

VGN-A50B 2004年5月発売
VGN-A51PS 2004年10月発売
VGN-A51S 2004年10月発売
VGN-A60B 2004年5月発売
VGN-A60PS 2004年5月発売
VGN-A60S 2004年5月発売
VGN-A61B 2004年10月発売
VGN-A62B 2005年1月発売
VGN-A63 2005年4月発売
VGN-A70P 2004年5月発売
VGN-A70PS 2004年5月発売
VGN-A70S 2004年5月発売
VGN-A71PS 2004年10月発売
VGN-A71S 2004年10月発売
VGN-A72PB 2005年2月発売
VGN-A72PS 2005年1月発売
VGN-A72S 2005年1月発売
VGN-A73PS 2005年4月発売
VGN-A73S 2005年4月発売
VGN-A74PS 2005年9月発売
VGN-A74S 2005年9月発売
VGN-AR50B 2006年7月発売
VGN-AR51DB 2006年10月発売
VGN-AR52DB 2007年2月発売
VGN-AR53DB 2007年7月発売
VGN-AR54DB 2007年10月発売
VGN-AR55DB 2008年2月発売
VGN-AR64DB 2007年10月発売
VGN-AR65DB 2008年2月発売
VGN-AR70B 2006年6月発売
VGN-AR71DB 2006年10月発売
VGN-AR72DB 2007年2月発売
VGN-AR73DB 2007年7月発売
VGN-AR74DB 2007年10月発売
VGN-AR75UDB 2008年2月発売
VGN-AR80PS 2006年7月発売
VGN-AR80S 2006年7月発売
VGN-AR81PS 2006年10月発売
VGN-AR81S 2006年10月発売
VGN-AR82S 2007年2月発売
VGN-AR82US 2007年2月発売
VGN-AR83S 2007年7月発売
VGN-AR83US 2007年7月発売
VGN-AR84S 2007年10月発売
VGN-AR84US 2007年10月発売
VGN-AR85S 2008年2月発売
VGN-AR85US 2008年2月発売
VGN-AR90PS 2006年6月発売
VGN-AR90S 2006年6月発売
VGN-AR91PS 2006年10月発売
VGN-AR91S 2006年10月発売
VGN-AR92S 2007年2月発売
VGN-AR92US 2007年2月発売
VGN-AR93S 2007年7月発売
VGN-AR93US 2007年7月発売
VGN-AR94S 2007年10月発売
VGN-AR94US 2007年10月発売
VGN-AR95S 2008年2月発売
VGN-AR95US 2008年2月発売
VGN-AS33B 2005年4月発売
VGN-AS34B 2005年11月発売
VGN-AS53B 2005年4月発売
VGN-AS53PS 2005年4月発売
VGN-AS53S 2005年4月発売
VGN-AS54B 2005年11月発売
VGN-AS54PS 2005年11月発売
VGN-AS54S 2005年11月発売
VGN-AW50DB/H 2008年9月発売
VGN-AW51JGB 2009年1月発売
VGN-AW52JGB 2009年6月発売
VGN-AW53FB 2009年10月発売
VGN-AW70B/Q 2008年9月発売
VGN-AW71JB 2009年1月発売
VGN-AW72JB 2009年6月発売
VGN-AW73FB 2009年10月発売
VGN-AW80NS 2008年9月発売
VGN-AW80S 2008年9月発売
VGN-AW80US 2008年9月発売
VGN-AW81DS 2009年1月発売
VGN-AW81JS 2009年1月発売
VGN-AW81YS 2009年1月発売
VGN-AW82DS 2009年6月発売
VGN-AW82JS 2009年6月発売
VGN-AW82YS 2009年6月発売
VGN-AW83FS 2009年10月発売
VGN-AW83GS 2009年10月発売
VGN-AW83HS 2009年10月発売
VGN-AW90NS 2008年9月発売
VGN-AW90S 2008年9月発売
VGN-AW90US 2008年9月発売
VGN-AW91CDS 2009年1月発売
VGN-AW91CJS 2009年1月発売
VGN-AW91CYS 2009年1月発売
VGN-AW91DS 2009年1月発売
VGN-AW91JS 2009年1月発売
VGN-AW91YS 2009年1月発売
VGN-AW92CDS 2009年6月発売
VGN-AW92CJS 2009年6月発売
VGN-AW92CYS 2009年6月発売
VGN-AW92DS 2009年6月発売
VGN-AW92JS 2009年6月発売
VGN-AW92YS 2009年6月発売
VGN-AW93FS 2009年10月発売
VGN-AW93GS 2009年10月発売
VGN-AW93HS 2009年10月発売
VGN-AW93ZFS 2009年10月発売
VGN-AW93ZGS 2009年10月発売
VGN-AW93ZHS 2009年10月発売

VAIO

VAIO お買い得情報 → VAIO



VAIO F(VPCF14AFJ)のセットアップ(後編)

2011-03-22 16:31:43 | Weblog

VAIO F(VPCF14AFJ)のセットアップ(後編)


VAIO Fシリーズ(クリエイティブエディション)のVPCF14AFJのセットアップを行った。

オーナーさんは、何とご趣味で業務用のHDVビデオカメラをお持ちで、ビデオ編集に特化したバイオをご希望。

VAIO

プリンタも一緒に買っていただいた。
ボクがチョイスしたのは、Canon PIXUS MG6130。ウチもこれを買った。
大変優秀。ボタンはタッチセンサーボタンなので、ボタンの物理的な故障もなく、必要なボタンのみが白色LEDで光るので、操作ミスも少ない。

これより1機種下のモデルはタッチセンサーではないので、一気に安っぽくなる。まあ実際安いけども。ちょっとした価格差なら、いい方を選ぶのがボクの性分。

VAIO

プリンタも初期設定を済ませ、ヘッド調整。
プリンタの画面でナビゲートしてくれるので、簡単になったもんだ。

VAIO

実に美しいフラットなデザイン。
白色LEDを多用したイメージは、バイオで言うとCシリーズに似ている感じ。

VAIO

右側に、USB3.0端子、マイク、ヘッドホン/光の共用端子。

VAIO

MOTION EYEという名の、Webカメラ。
バイオC1を使っていたころが懐かしい。
バイオC1はさー、カメラ部分が動いたんですよね。だから“モーション”アイだったんだろうけどもね、今のモデルはカメラ動かんしっ!
FIX EYEだしっ!

でもMOTION EYEなんだよねー。

液晶ディスプレイごと、前後ろ前後ろ、パタパタ動かせばモーションか。
まあいいや。

VAIO

左側面。
右から、i.LINK。DV、HDVカメラの取り込みに使用。一部HDDもここへ。

ExpressCard。メモリーカードや各種アダプタなどに使用。

eSATA/USB2.0共通端子。外付けHDDやUSB機器に使用。

HDMI出力端子。PCディスプレイや地デジテレビに出力。

VGA端子。D-Sub15ピンアナログRGB出力。PC用ディスプレイに使用。

ネットワーク端子。LANケーブルの接続に使用。



Windows 7の初期設定、アップデート、普段使用しないソフトの常駐解除などを行い、すぐにビデオ編集に入れるようにセットアップ。

VAIO

今回のバイオをご注文された方は、パソコンは初めてだそうなので、カメラとの接続の仕方から、キャプチャ、編集ソフトの基本的な操作、ブルーレイへの書き出しが、出来る限り手順の少ない方法で出来るように、オリジナルの手順書をお作りして、製本してお渡しした。

昔からビデオカメラはやっているけど、パソコンになってから編集が分からないのでビデオの趣味から遠のいた、という話をよく聞く。

ビデオ編集は、パソコンもそれなりに性能が良くないと、動作が遅すぎて話にならなかったりする。

パソコンの機種選定、購入後の設定、編集の方法までお手伝いできるのが、ボクのやりがいになっています。

というわけで、パソコンでのビデオ編集が初めての方にこそ、ソニーのバイオをお勧めするであります。

●前編はこちら → VAIOのセットアップ(前編)

VAIO

VAIO お買い得情報 → VAIO



VAIO F(VPCF14AFJ)のセットアップ(前編)

2011-03-17 17:32:01 | Weblog

VAIO F(VPCF14AFJ)のセットアップ(前編)


VAIO F(クリエイティブエディション)のVPCF14AFJのセットアップを行った。

オーナーさんは、何とご趣味で業務用のHDVビデオカメラをお持ちで、ビデオ編集に特化したバイオをご希望。

というわけで、バイオオーナーメードにて下記のカスタマイズ。
プロセッサーに、インテル Core i7-840QM プロセッサー、
グラフィックアクセラレーターに、NVIDIA GeForce GT 425M GPU、
メモリーは、8GB、
光学ドライブには、Blu-ray Discドライブをチョイス。
これらはこのモデルで選択可能な最高スペックである!

逆にいえば、このくらいしないと、ビデオ編集の作業は重いので、話にならん!ということでもある。

これでHDVテープ(またはメモリーレコーディングユニット)を使用してHDVファイルを取り込み、ハイビジョンのまま編集して、ブルーレイディスクに書き出す、という一連の作業がラクラク実現。

ビデオ編集ソフトは別売のSonyのVegas Movie Studio HD Platinum 10を用意してインストールした。

重いといわれるAVCHDファイルもスムーズに再生できるスペック(実際に確認済み)なので、より軽いHDVの編集は一昔前のDV編集のような軽さで行えた。

さてさて、バイオの初期設定の様子をご紹介。

VAIO

ソニーストアから届いたよ。「SONY」ロゴのガムテープがね、かっこいいから欲しいけど、譲ってもらえないだろうね~。

あ、左の奥にあるのは3.5インチのSATAハードディスク。ビデオ編集でカセット感覚で使うので裸で保存してますはい。

VAIO

コンニチハ。ソニーは環境にも配慮しているらしいので、梱包は基本的に紙なのだ。
ウチでゴミ出しする際には、紙ごみとしてリサイクルに出しているよ。エライでしょ。

VAIO

はい、本体の箱と、マウスカバーと、マウスパッドと、マウス。

VAIO

でた。

ボク、バイオ。

マットな表面仕上げ、シルバーに輝くVAIOロゴ。いいね!

VAIO

本体の裏です。電池を付けます。

VAIO

バッテリー装着!でもこれだけじゃいかん。

VAIO

ロック!
これでバッテリーの外れ防止。大事よ。

VAIO

パカ。

キーボードとディスプレイ間の保護シートが入っている。
もちろん、取る。

VAIO

ステッカーが貼ってあります。これ、あなたは剥がす派?残す派?

ちなみにこのモデル、パームレストがね、いい感じ。
デジタル一眼カメラグリップのような、ゴムグリップのような質感。

VAIO

はい、マウス。

Bluetooth レーザーマウス(カラーオーダーサービス)のVGP-BMS15Cをチョイス。
ブラック&ブラックだぜ。

VAIO

カバーを付けて、はい完成。VAIOロゴが彫ってある。

VAIO

電池入れます。フタは白いベロベロでつながっているので、落とさなくてよい。

●後編に続く → VAIOのセットアップ(後編)

VAIO

VAIO お買い得情報 → VAIO



丸5年以上経過したモデル/VAIO

2011-03-04 12:50:49 | Weblog

丸5年以上経過したモデル/VAIO


今度の患者さんは、VAIO type V(VGC-VA170B)

VAIO

VGC-VA170Bは、2005年10月発売のモデルなので、丸5年以上経過したモデル。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/vgc-va170b.html

最近のボードPCと比べると奥行きがあり、ずんぐりむっくりであるが、当時としては一体型パソコンであること自体がウリだった。
キーボードが本体下に収納できるのも面白かったし、キーボード&マウスがワイヤレスと、当時としてはなかなかシャレたモデル。

今回のトラブルは、ハードディスクが不調ということで、ハードディスク交換を含むリカバリー作業。
発売から5年以上となれば、ハードディスクが故障してもおかしくない時期なので、安全を考えて、新品のハードディスクへ交換する。
せっかくなので、160GBから500GBのハードディスクに容量アップ。価格も値打ちになってきたことだし。

さてさて、外装を外していく。

VAIO

むー。年相応のホコリが。
病院で使用されていたバイオとのことなので、5年にしては少ない方かもしれない。
一般家庭の、それもリビングで使用されるパソコンは、洗濯物やら衣類やらのホコリで、もっとホコリだらけになることが多い。
(ファンがホコリで詰まって、回転しなくなったものも見たことがある!)

とはいえ、病院のようなキレイな場所での使用でも、このくらいのホコリは溜まるよ、という事例としては参考になる写真だと思う。

VAIO

ファンの部分。この奥に2つのファンがある。

VAIO

金属のプレートを外すと、ファンがコンニチワ。
5年分の汚れとしてみれば、まぁきれいな方か。

VAIO

ファンを取り外し、裏側。そこそこの汚れ。
砂ぼこりのような汚れは、掃除機用のブラシ付きアダプターを使って、丁寧に吸う。

VAIO

ファンを取り外すと、放熱フィンが見えてくる。
そこそこホコリが詰まっている。丁寧に掃除する。

VAIO

はい、スッキリ。

VAIO

お掃除したら、組み付け。キレイになったね。

パソコンに詳しくなくても、キレイになった写真を見れば、

「よく分らないけど、ちゃんと風が通って冷えそうだ」

と思ってもらえるだろう。
パソコンは涼しいのが大切。

次、USB端子を見てみよう。

VAIO

ホコリ詰まってる。

このままUSBケーブルをつないだら大変だ。
ホコリを奥へ押し込んでしまう。接触不良や、端子の破損になりかねない。

ここも丁寧にお掃除。

VAIO

はい、キレイになった。

端子の外側の金属には、うっすら白い斑点が。
これは酸化によるものだろう。
設置場所にもよるが、5年もすれば、パソコン部品がところどころサビてくる。

ほかの部分も、細かい部分はブラシで吸い取り、手が入らない内部は、ブロワーで全体的にホコリを飛ばした。

掃除だけでも、ホコリが除去されることで放熱効果がよみがえり、パソコンの動作が安定する。

VAIO

さて、今回のメイン作業、ハードディスク交換。

一体型なので、先ほどのファンまでたどり着くには、結構な数のネジを外す必要がある。

ハードディスク交換に限れば、一応コネクタ部分と、ハードディスクブラケットは少ないネジで外せるようになっている。
ありがたや。

VAIO

ハードディスクブラケットを外すと、2台のSATAハードディスクがあった。
(160GB×2台)

Cドライブとして動いていたものを新品の500GBに交換し、リカバリーディスクを使用してリカバリーをかけた。

その後、アプリケーションリカバリー、Windows Update、VAIO Update、普段使わない常駐アプリの起動停止、タスクトレイアイコンの非表示、不使用アプリのアンインストールなどを行い、通常使用において重くならないように仕上げた。

5年以上前のモデルであり、OSもWindows XPなので、この先何年も長持ちさせるのは厳しいかもしれないが、とりあえず新品のハードディスクに交換したことで、ほかのパーツが持つうちは大丈夫だろう。

病院での使用とのことで、XPでないと動作しないソフトがあるとのこと。
業務用で使うパソコンやアプリケーションソフトは、安定動作が一番なので、XPパソコンの需要はまだまだ高い。

できるだけ長くトラブルなく働いてくれることを祈る!

VAIO

VAIO お買い得情報 → VAIO



チノパンがはけなく/VAIO

2011-02-14 18:30:28 | Weblog

チノパンがはけなく/VAIO


この頃、めっきり店長の家人によるデブ包囲網が厳しくなってきている。

その理由の一つとして店長が日々、太り続けていることと、またその自覚のなさに、家の者たちは苛立ちを募らせているのだ。
VAIO
確かに、半年前に買ったチノパンがはけなくなっていることや、麻のお気に入りのシャツはぴっちぴちでボタンとボタンの間からからは、腹の肉がだらしなく顔を出している。おまけに、これまたお気に入りの8千円もだして買った紺色のTシャツは肉にくっつきすぎて、ウェットスーツかスクール水着みたいな質感になってきている。

わかっている。そういったこと全部が皆様を不快にさせ、苛立たせ、目ざわりだということは、一番よくわかっている。

でも、店長だって多少の努力はしているのだ。

大好きなコーラはダイエットコーラに変えて一気飲み、チョコレートはあえて麦チョコを食べるようにして、寝る前のお菓子はなるべく、こんにゃくゼリーを食べるようにして、朝ごはんはいくら食べても太らないらしいので、いっぱい食べるようにしている(もちろん夜も食べるけど)

そういった努力も全部、家族は誰も認めてくれない。

VAIO

VAIO お買い得情報 → VAIO



ソニーVAIO type F(VGN-FS23B)の修理

2011-02-10 10:58:45 | Weblog

ソニーVAIO type F(VGN-FS23B)の修理

今日は、Windowsが正常に立ち上がらないVAIO(バイオ)を直した。

VAIO

いくつかメンテ中。大好きなバイオがまた動くようになるのは楽しい。

型番は、VGN-FS23B、2006年1月発売モデルなので、丸5年。
ハードディスクドライブを取り出して、別のPCに外付けしたところ、何とか無事に認識。
フォルダ名が青かったので、持ち主さんに確認したら「圧縮した」とのこと。
Windows95時代には、HDD容量が少なかったので圧縮を使う事が多々あったが、XP以降は、かえって圧縮によるデメリットの方が大きい場合があるので、オススメしていない。
実際、立ちあがらなくなったパソコンの何割かは、圧縮をした後でおかしくなっている。

さて。まずはバックアップ。
C、D共にバックアップは無事完了。ひとまず安心。

VAIO

メンテナンス用のむき出しHDD外付けアダプターちゃん。重宝しとります。

そしてリカバリー。

VAIO

今回のバイオは、自分でリカバリーディスクを作らねばならないモデルだが、それを作っていなかったためHDDからCドライブをリカバリー。
これがうまく行かなければ、メーカーからリカバリーディスクを取り寄せる必要があったが、これもなんとか無事完了。
本格的にHDDが壊れる前で良かった。

VAIO

HDDからリカバリーに成功。よかったよかった。

ついでに。

VAIO

メモリーは512MBが1枚入っていたが、他のメンテナンスで余ったメモリーが、512MB×2枚、ワンセットあったので入れた。
これで1GBになったので、XPではそれなりにパフォーマンスアップする。

新しいHDDを手配しているので、届き次第、リカバリーディスクによるリカバリーを施す予定。
その後、アプリケーションリカバリーに入り、サービスが終了したソフトや不要ソフトをアンインストール、必要ソフトをインストール、Windows UpdateにVAIO Updateを施し、持ち主さんが良く使うソフトのショートカットを用意して、お渡し予定。

VAIO

リカバリーした後で、どれだけ自分の使いやすい状態にセッティングするかが、パソコンを楽しく使うコツ。

今のパソコンは、ほとんどがリカバリーディスクが付属せず、買ったら自分でDVD-Rなどにしておく必要がある。
これをサボると、壊れた時に泣く。
買ったらリカバリーディスク作成!やっておきましょう。

VAIO

VAIO お買い得情報 → VAIO



VAIO/青空の一日

2011-02-03 11:22:18 | Weblog

VAIO/青空の一日

こんばんは☆☆
今日は雲ひとつない澄んだ青空の一日で
久しぶりにお日様が出て気持ちよい一日でしたね~(^^)
今日は、すごく当たるらしい占い(今まで本格的に占いに行った事ないんですが・・)
に初めて行く予定でしたが、その占い師さん 今日は休みらしく・・・。
友達もがっかりしていました(;;)
明日は、やってるみたいなので、明日 改めて行ってきます!
遊びのゲームで占いは、した事ありますが、
本格的に占い師さんに見てもらうのは初体験なので、
楽しみのような、ドキドキしています。

明日こそ行ってきますので、また結果のご報告をさせていただきますね!
早速ですが、今日は何年ぶりかに階段を踏み外し、かなり派手に転びました(涙)
転んだ時って一瞬キョロキョロしちゃいますよね??
お風呂に入る時にアザができていないか確認してみます!!
相変わらず今年も ドンくさいです・・・トホホ


激安パソコンよりもVAIO専門店
TEL : 0566-24-2221 FAX : 0566-24-1374
URL : www.katch.ne.jp/~ongei/

VAIO
 VAIOお買い得情報はこちら → VAIO

VAIO/猫になりたい気分

2011-01-29 11:03:59 | Weblog

VAIO/猫になりたい気分

こんにちは(^^)
少し肌寒いですね~寒がりの私は、猫になりたい気分です
(こたつの中で丸くなりた~い!!)
今日は朝一番で来店されたお客様と最近、ドキドキした事ある?という話になり、
よく考えてみると、昔のようなときめきとかドキドキ感みたいなのは、
最近していないな~と、ふと思いましたね~。
ドキドキって言っても、仕事でドキドキするくらいかな~
(緊張感みたいなもの・・・汗)
あっこれはドキドキというよりも冷や冷やといった方が良いのかもしれません(笑)
最近かなり冷や冷やした話と言えば、「ここから有料道路」という看板を見落として
市内の有料道路に間違って乗ってしまい、後には戻れずそのまま走り、
実はこの時、免許証と携帯しか持っておらず、出口までドキドキしながら
走った事かな~その有料道路は通行料100円なのですが、
その100円すら車中に転がってる事もなく・・・(涙)
おサイフ携帯を持っていても何の役にたつこともなく・・・。
そして有料道路に乗ってしまったおかげで、目的地とは全く違う場所に辿りつき・・・。
結局、料金所の人にユーターンさせてもらい、目的地へと走りました。
この時こそ、100円の重みを感じた事はありませんでした・・・トホホ。
ワクワクは、よくしますが、冷や冷やは、あまりしたくないです・・ハイ。
心臓に悪いです・・・。
ま~冷や冷やもドキドキもワクワクも刺激があって良いんですかね~(^^;)
サザエさんキャラは相変わらず おっちょこちょいで
あちこち足をぶつけて青アザやら何やら作っております・・・(苦笑)
たまに青アザが出来た事にも気づかず、
お風呂の時に「あれれ?」と思う事の方が多いんですが・・・。
本当に痛いです(涙)こんな刺激はいらないって??そうですね~。間違いないですね!!
今日も何枚かお写真を添付させていただきます!!

この写真は、幼馴染と飛騨高山に行って夜のライトアップを見に行った時の一枚。
すごく寒くて大雪でしたが、あまりの綺麗さに寒さ忘れました。
靴では滑るとの事で、入り口で靴に藁を巻いてもらい
ライトアップされた昔の家を見て周りました。
スタッドレスタイヤではなくスタッドレスシューズって感じ??

この写真は、飛騨高山に着いて、雪だるまを作りました。
ちょっと怖くありません??現物を見てるときは何も思いませんでしたが、
後で写真を見てみると、あまりにも不気味で・・・。
見れば見るほど怖くなる雪だるまです。
飛騨高山は、冬にしか行った事がありませんが、
雪の積もる中の露天風呂、雰囲気もあり最高です。
そして古い街並みの甘味処で休憩して。本当に風情のある街並みです。また行きたいな~
この時の旅行で静かな街が大騒ぎ!!殺人事件が起き、すごい事になってました。
思わぬ旅の出来事・・・
「雪の飛騨高山、湯けむり殺人事件」とかタイトルがつきそうですね~
ちょっとサスペンスの見すぎでしたね~そのおかげで、
お土産屋さんもお客さんそっちのけで
近所の人と話が盛り上がりちょっとした事件もありましたが楽しい一泊二日の旅でした。


激安パソコンよりもVAIO専門店
TEL : 0566-24-2221 FAX : 0566-24-1374
URL : www.katch.ne.jp/~ongei/

VAIO
 VAIOお買い得情報はこちら → VAIO

VAIO(ソニー)のリカバリー

2011-01-24 17:26:31 | Weblog

VAIO(ソニー)のリカバリー

お客様のVAIO(バイオ)の動作が遅いということでリカバリーを含む
メンテナンスを行った。
リカバリー、不要アプリの削除、環境設定で、快適に動くようになった。

今回の問題はそこじゃない。

ここだっ!!

VAIO

キーボード!!

VAIO

キーボード!!

VAIO

キーボーーーーーード!!

どうしてこうなった!?

何だろうコレ。みそ?
いや、みそ的な何かの正体を探っても仕方がない。
とにかくソコに付着している必要のないものは、キレイにしたい。

VAIOを愛する男として。
これを放置することはできなかった。。

キーボードの掃除は依頼されてはいなかったけども、
放置することはできなかったのだ。

しかも見た目に汚れが気になるだけではなく、汚れが引っ掛かって、
キー入力がまともにできない。

VAIOは良いパソコンだ。
快適に使ってもらいたい。
これは本来のバイオじゃない。

ほっとけないよ。

だから、分解!

VAIO

キーボード下のゴムシート。

ここまでみそ的な何かが入り込んでいる。
キー入力が引っ掛かるわけだ。。

丁寧に洗浄しましたよ。そして丁寧に水分を拭き取り、自然乾燥。

VAIO

はい、キー。

バラバラにして、一個一個キレイにしましたよ。

VAIO

ハス画像じゃないよ、キーのないキーボードだよ。

VAIO

一個一個、手作業で水分を吸い取るであります。

キーの穴は、綿棒で丁寧にね。
このあたりで、ちょっと涙が にじんできた。
涙が穴に入らないように、辛抱して頑張った。

VAIO

さて。キーを戻すか。

ジグソーパズルじゃないよ。

もくもくと作業。

もくもくと作業。

もくもくと作業。

VAIO

できた。

綺麗になった。

キー入力もスムーズになった。

これでこそバイオ。

これでこそ本来の姿。

VAIO

大切にしてもらえよ。

この作業を黙々と続けた自分を、改めてVAIOが、SONYが好きなんだなぁと実感。
ソニー製品は、カッコイク使いたいんだ。ボクは。

VAIO

VAIO お買い得情報 → VAIO



高性能そもそもVAIO Fシリーズ

2010-12-27 14:10:32 | Weblog

VAIO Fシリーズ(VPCF13AFJ)を納品してきたんですけどね…
正直スゴイですよ、これは。

お客様の用途に合わせて、私がオーナーメードで提案させてもらいました。

なんと、おじいちゃんからお孫さんへのクリスマスプレゼント!
(あのー、私のおじいちゃんになってくれませんでしょうか?)
オーナーとなるお孫さんの用途をヒアリングした結果、高性能に振ってみた。

というわけで、シリーズは大画面ノートのFシリーズに決定。
高性能そもそもFシリーズのベーススペックがスゴイですね。はい。
もうデスクトップ不要って感じです。

さて今回のVAIOオーナーメードのチョイスは?

ノートパソコンなのにCore-i7、
ハイビジョン編集にも余裕で対応。

Blu-ray Disc ドライブ、
ハイビジョンで撮影してDVDに残すなんてもってのほかだから必須。
もうブルーレイは特別なものでもなくなってきましたし。

液晶はフルHD、
もう狭い画面には戻れないから必須。

eSATAにUSB3.0、
外付けHDDで大量のデータを扱う人には必須。

i.LINKもちゃんと現役で搭載し、DVとHDVにも対応。
これはテープのビデオカメラユーザーには必須。

ExpressCardもある!
ノートPCでコレがあれば、拡張性も高い。

当初気付かなかった点としては、なんとヘッドホン端子が、光デジタルにも
対応していること。

今日はコレについて書いてみよう。

VAIO

ふと、ヘッドホン端子を見たらね、

OPTICAL OUTって書いてあるんですよ。

光の出力ですよ。

で、ケーブルがどっかにあったぞ!?
と2階のケーブルだらけの引き出しを探してきた。

あった。

VAIO

「光角型プラグ←→光ミニプラグ」というやつ。
MDウォークマンにCDを録音しまくっていた時に、よく使ったもんです。

ちょっと別の角度から。

VAIO

こんな感じ。真ん中は傷つけないように。デリケートなの。

さて、つなぎます。

VAIO

ピカーッ!!
光ったーーーーーーーーーーーー!!!!!
ま、光るわな。

でも嬉しいわな。

で、コイツをどこかにつながなければ、タダのイルミネーションである。
で、音を出すモノを探す。

VAIO

あった。

デジタルサラウンドヘッドホン、MDR-DS6000。

VAIO

つないでみた。
これだけじゃ音でないので、再生デバイスを開いて、

VAIO

「Digital Output(Optical)」を選択して、「規定値に設定」すると、、、
音が出るわけ。

レベルメーターもピロピロお元気に動く。
うん、ヘッドホンで聞くと音がいいね。
サラウンドの出力にも対応しているので、ブルーレイ映画も好きな音量で楽しめる。
(もっと豪勢に、ホームシアターにつないでもOK!)

自分の目の前に置いて使うノートPCだって、ヘッドホンのコードが無いと便利。
VAIO Fシリーズと組み合わせるのは、とても相性が良い。
電波式のワイヤレスなので、このままトイレに行っても途切れないよ。
ちなみにこのヘッドホンは旧型のMDR-DS6000なので、今は、
デジタルサラウンドヘッドホンMDR-DS7100になっています。

これ、大ヒットしていいと思う。
とりあえず友人知人には結構すすめているので、私の周りでは持ってる人多し。

あ、バイオFから話がちょっと離れた。
でもバイオFに光デジタル出力があったからこそ、こういう活用もできるという訳で。

バイオFシリーズ、デスクトップ級のパフォーマンスである。

VAIO

VAIO お買い得情報 → VAIO