パソコン人生(VAIOと共に・・・)

パソコン(VAIO)の活用法

光なり、露出なり、構図なり/VAIO

2011-05-26 13:57:50 | Weblog

光なり、露出なり、構図なり/VAIO


ほぼ100%の携帯にカメラがついている時代。

携帯のカメラでもかなりクオリティの良い写真が撮れる今の時代。

さらに性能の良いデジカメ、一眼レフがどんどん出てくる時代。

誰でも、手軽に写真をパチッと撮れるんだが、自分が撮った写真は素人ぽくて何か人に見せるのが恥ずかしい。もっと腕を上げたいな・・・と。

プロ写真家のような写真を撮るためには、光なり、露出なり、構図なり、いろいろ勉強しなきゃいけない事が多いかど、こんな技術を覚えるのは大変な事だ。

まずは、良い写真から、インスピレーションを貰おう。頂こう。

ご紹介するBeauty in Everythingというサイトは、Flickでベストと選ばれた写真を見やすく、サムネールで見せてくれる。さらに2005年から2010年の間は、カレンダーがついていて、各曜日ごと、日ごとに、どんな写真がベストだったかも見れる。

時間のある時に、格好良い写真を見て、「おお~、こう撮れば良いんだ!」
「こんな角度では、こう見れるんだ!」などなど、ヒントがいっぱい見つけよう。

http://beautyineverything.com/

VAIO

本当に、世界は広くて、色んな人が、色んな写真をたくさん撮っていることが分かる。

良い写真が撮れた人、何か良い写真を持っている人は
その写真を利用して何かしたいはず。

その写真入りのカレンダーを作るとか、
カレンダーにその写真を入れるよとか、
その写真が入ってるカレンダーを印刷するとか、
その写真が入ったカレンダーを机の横に貼るとか、

いろんな事がしたいはず。

そういう事で、手持ちの写真で簡単にカレンダーが作れるサイトをご紹介します。
もちろん無料のサイト、会員登録もいらない。

ようは、写真をアップしたら、こんなカレンダーが印刷できる。
VAIO

http://www.freephotocalendar.net/
名前もシンプルだ。フリーフォトカレンダー ドットネット。

使用法も簡単、左上のメニューから、2番目のPortable Photo calendarをクリックし、

VAIO

以下の情報を入力するだけで、済む。

VAIO

外国のカレンダーは月曜から始まるのが多いが、日本のカレンダーはほとんど日曜から始まる・・・気がする。
(これ間違ったら、後に面倒な事が起こるかも知れないので、見慣れた曜日順が何かカレンダーを見て確かめよう)

じゃ、私は来月の9月のカレンダーを作ってみるか。

VAIO

こんなんができました~。
上は、ブログのため、サイズを小さくしたが、本来はA4に印刷しても何ら問題のない大きいサイズでできあがる。
ちなみに写真のレゴは、隣でごろごろしている我が息子の作品。

VAIO


VAIO お買い得情報 → VAIO


VAIO/ワードやエクセル

2011-05-08 14:47:49 | Weblog

VAIO/ワードやエクセル

今回登場するのは、2000年前後のモデルなので10年ほど前の機種。
Windows 98、Windows Me、Windows XPの初期のころのモデルだ。

VAIO

古いとはいえ、壊れていなければ、まだまだ使える。
ネットにつなげず、単体でワードやエクセル、年賀状程度の用途なら、十分。
(セキュリティは弱いのでネットを使う場合は注意されたし)

それは良しとして、今回のテーマは、

「ゴム足」

ノートパソコンのスベリ止めとして、底面には大抵この「ゴム足」が貼り付けられている。
10年も前のパソコンとなると、この「ゴム足」が劣化して、大変なことになる(場合もある)

1.ゴム足が溶けて、ベチャベチャ!
→これはお手入れどころではないので、一度キレイに剥がし、ベチャベチャはティッシュで拭きとったり、消毒用のアルコールや、消しゴムでキレイにした後、ホームセンターなどで別のゴム足を張り付けた方が良い。
ゴム足が無いとテーブルに傷が付く。
テーブルにクロスなどを敷く場合は、クロスが通風口をふさぎ、温度上昇でパソコンが壊れることがあるので、十分に通期できるか注意!
座布団のようなクッション性のあるものの上にパソコンを置くのはご法度だ!

余談だが、ベチャベチャに溶けている場合は、テーブルにくっついちゃってる。
つまり、ゴム足本来の「ズレ防止」という機能を考えれば、実は最高レベルでズレを防止している状態、ではある(笑)
ぶっ壊れるまでパソコンを移動しない&見た目が汚いのは気にしないなら、ベチャベチャゴム足が、機能的には最高かもしれない。
しかしバッチィよ。

2.ゴム足が汚れているが、溶けてはいない
→はい、今回はこっちのお手入れを写真で紹介。
ゴム足が汚れると、汚れによってパソコンが滑る!
文字入力をしている最中に、ズリズリとずれると使いづらい。
と言う訳で、お手入れ。

お掃除前のゴム足を見てみるとしようぞ。

VAIO

ホコリ的な何かが黒光りしている。
テーブルに置いてVAIOを押してみると、グリップが弱くて滑る。

VAIO

一番山になった部分がバッチィ。

まずはティッシュで大まかにホコリを取る。
しかし、ティッシュのカスで悪化することもある。

VAIO

できればキレイめの雑巾など、布の方が良いかも。
写真では、「おいぼりウェッティ」的な不織布を使用。丈夫い。

こびりついた汚れは、消しゴムでこすったり、消毒用アルコールで軽くこする。
消しゴムでこすりすぎると、ゴム足が消えるので注意。
アルコールも強いと溶ける可能性があるので付けすぎに注意。

VAIO

はいっ!


VAIO

汚れスッキリ!
グリップ回復!

比べてみよう。

VAIO
VAIO

いいね!

今後、ゴム足が擦り減ったり、溶けてきたら、上の1の方法で。

ちなみに最近のVAIOは、ゴム足も進化している。
Pシリーズ(購入当時はtype Pという呼称だった)のゴム足は、とっても小さいのに超グリップ!
ゴムというより、ビニールっぽい感じ?

とにかく滑らなくて素晴らしい。本体が小さくて軽いだけに、開発時にゴム足のグリップには注意が注がれたはず。
小さな部品だが、いい素材でしっかり機能している。
さすがソニー。
このゴム足を採用、開発した方、素晴らしいです。大拍手。
ちゃんとソニーファンは見ています。

VAIO

VAIO お買い得情報 → VAIO