goo blog サービス終了のお知らせ 

遺品整理人見習い奮闘記

遺品整理会社に入社して見習い期間中!一人前になるまでの記録を、日々綴っていきます。

生前見積り

2016-09-09 | 遺品整理
7月の上旬頃ある方の生前見積りをしました。
まだその時はそれなりにお元気でいろいろお話したのを覚えています。
中でもその方が成年後見をお願いした司法書士の先生が偶然私の知っている先生だったという話が印象的でした。

そして8月下旬、その司法書士の先生から連絡があり亡くなってしまったと連絡があり遺品整理をすることになりました。
あまりに早すぎたので驚きました。
実は私、5年はこの仕事していますが生前見積りが実際に現場になるのは初めてです。

ついこの前まで元気だったと思うと複雑な気持ちです。
こんな気持ちで現場をやったのは初めてかもしれません。
少し面識があるだけでも複雑な気持ちになるのに、やはり親族ではいろいろ思い出してしまい中々作業が進まないだろうと改めて感じました。

特に孤独死してしまって部屋が汚れているとか、ゴミ部屋になっているとか特殊な現場ではないですがいろいろと考える機会をくれた現場でした。


東京都大田区の遺品整理・福祉整理・特殊清掃会社「あんしんネット」のホームページ → 遺品整理・福祉整理のあんしんネット

遺品整理・福祉整理・特殊清掃の現場から 遺品整理人のブログ → 「遺品整理ブログ

ゴミ屋敷ブログ発信中


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。