底に裂き織りを付けて 2015-09-28 20:53:47 | 日記 ご覧頂いている皆様にもおなじみに成りました...裂き織り 裂き織りの作家さんに布から柿渋で染めて織って頂いている裂き織り 今回はこの作品だけ、酒袋地と違い、取り扱いがやはり大変、慎重に作業している 少し大きめの肩に掛けられる様なバック 巾32cm 長さ35cm まち10cm 中は結構お品が入る
藍の型染めの古布で 2015-09-25 20:28:51 | 日記 片面は藍の型染めの古布、片面は雪輪に麻の葉を刺して とても状態の良い型染めの古布、藍と白ですっきりとして 片面は藍の布に落ち着いた藍の糸で刺し子をして、この取り合わせは大好き 巾38cm 長さ27cm まち10cm 旅から帰っての作品 布との出会いに感謝して
大好きな花に出迎えられて 2015-09-22 19:33:40 | 日記 昨年から常設展示販売して頂いている河口湖の大石紬伝統工芸館まで出かけて来ました 武洲の藍染めのコーナーに展示して頂いて、異国のお客様にも購入して頂いているようで 好評との事で一安心しました、沢山は出来無いのですが、ぼちぼち刺して展示して頂きます 今回の旅は婿殿の車で連れて行ってもらいました、花の写真は宿泊したホテルのエクシブ山中湖のエントランスです 翌日は北原ミユージアムや大好きなフクシアを育てている富士花鳥園など観て、楽しい2日間を過ごして来ました 針持つ手を2日間も休め車で本当に楽な旅で、婿殿有り難うです
刺し子の手提げ 2015-09-18 21:12:31 | 日記 やっぱり藍木綿に藍で染めた糸で刺し子がいいね、久しぶりにしっかり刺し子をして 少し巾広な手提げ 巾40cm 長さ25cm まち10cm 持ち手が難しくて、既成の持ち手がなかなか合うのが無くて 4cm巾で共布で作って、付けてみた 持った感覚は手に優しい
小振りな手提げをもう一つ 2015-09-16 20:42:45 | 日記 巾30cm 高さ26cm まち8cm 持ち手も布でつけて やっぱり9月も中に成ると涼しい、クーラーもいらなくて、仕事が進む 明日は雨の予報、あまりひどく成らなければ良いが