goo blog サービス終了のお知らせ 

リゾートインテリア・アンジン 雑貨市場 店長ブログ

バリ島の楽しい話や素敵なアジアン雑貨リゾートハワイアンインテリアの紹介と話題の雑貨の話を楽しく掲載

★珍しいn(ー_ー?)ン?バナナの花★

2008年07月05日 17時35分57秒 | バリ風 インテリア(新商品)
こんばんは

今日は朝方が降ったりして、お天気を気にしながらの作業でした。

そんな中、芭蕉の木を鉢に植えたいたwayan。
「知ってますぅ~芭蕉の木って、バナナの木に似ているんですよね~

最近、園芸に目覚めたwayanは、バリ島でも庭にバナナの木を植えているらしく
アンジンもバリっぽく演出しようと頑張っているのです

昔、私は、芭蕉の木と知らずにバナナの木とばかり思っていました
近所のお宅の川べりに植えてあったのですが・・・
「あそこのお家は、バナナがあって羨ましい~
と小さい頃から、食べ物に目がなかった私は
そう思っていたのは言うまでもありません

「でもよく似ているけど違うんですって~
子供の頃に知ったら、さぞかしショックだったことでしょう

「夢を壊さんでくれてありがとう

田舎に行くと、この芭蕉の木が、よく水辺に植えてあるのを目にします。
この植物は、水を大量に必要とするらしく・・・
「そんな訳で水辺に植えてあるのかぁ~」って昔の人に感心させられます

こちらの方の田舎では、お祭りとか、お祝い事があると
お寿司(押し寿司)を作っていました。
そのお寿司の下に敷いていたのが、芭蕉の木の葉っぱです。

今では、そのお寿司を作る事も、食べる事もあまりないのですが
なんだか見ると懐かしくなってしまいます
田舎育ちの私談・・・

そうそう岩国の有名な食べ物岩国寿司
この葉っぱを使うのでは、なかったのかいな~

そんな訳で、またまたバリっぽくなったアンジン
芭蕉の木=ジャパニーズバナナですけど雰囲気としては
ばっちぐーなのでは、ないでしょうか

ただ気になるのは、水やりです
これから、ますます暑くなるというのに・・・
水を大量にあげなければいけないというプレッシャーが私を襲います

そんな訳でバナナの葉っぱで作ったランプの紹介もしときますね

このランプの考案者は何を隠そう私なのですから

 

少しずつ新商品をアップしています♪
↑ポチッとお願いしまぁす★
ご声援でした
アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます


★素敵な一枚★

2008年07月04日 16時24分09秒 | バリ風 インテリア(新商品)
こんにちは

今日も晴れてとってもいいお天気~

朝から一汗かいてしまうくらいの暑さでした
これから1週間のお天気は、ずーっと晴れみたいです

脱水症状にならないためにも水分補給をしながら頑張らないといけません
そう思っていたらwayanから、みんなにスポーツドリンクの
有り難い差し入れがありましたよ~」です。

最近アンジンには自転車が置いてあります。
近くの自動販売機に行ったりするのに重宝しているんですよ~
一番よく利用するのが何を隠そうwayanなのです。
ちなみに・・・中古のママチャリです
今日も自転車に乗って買いに行ってくれました。

私も久々の自転車に戸惑いながらもなんとか乗れたので一安心
最初、久々に乗ったら、ふらふらしてしまいましたけど・・・

さて、そんなアンジンですが商品が少しづつ掲載されています。

今日は、私が「いいじゃ~」って思った絵を紹介しますね

私は絵がなのですが、その中でもバリ絵画には魅かれるものがあります。
バリ島に興味を持ったのもバリに行き、絵を見てからなのです。

今回入荷した中で、モノトーンの絵を見つけたので思わずwayanに
「この絵うち~」と言ってしまいました。

その絵がこちらです

タナロット寺院が描かれているのですが、今まで夕日のタナロットばかりが
多かったので、なんだかとても新鮮に感じられました。

しかもサイズもパノラマサイズで、お初のSサイズです

今まで場所をとってしまうからと諦めていたお客様にです
wayanがたくさんあるの中から厳選して選んでくれていますよ。
でも「どれにしようか迷ってしまいそう~」なくらい素敵な絵ばかり

何を隠そう私もよく悩む一人なのです
メニューもなかなか決まらず「あれも食べたい、これも食べたいで
また隣の人などが食べているものが欲しくなったり・・・
服もどっちにしようか、よく悩んだりしています

年とともに欲張りになってる気がしてなりません

そんなとき誰かの一押しがあれば決まるんですよね~
私だけなのかもしれませんが、もし、なかなか判断に困ったときは
アンジンにお気軽に、お電話してみてくださいね

素敵な一枚が決まるかもしれませんよ~

 

少しずつ新商品をアップしています♪
↑ポチッとお願いしまぁす★
ご声援でした
アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます


★アンジンのお店の写真★

2008年07月02日 17時22分39秒 | バリ風 インテリア(新商品)
こんばんは

昨日から早いもので、もう7月です
「なんだか今年は、ものすごく時間が早く感じられる~
思わずそう叫んでしまいたくなるような感じです。

でもアンジンのお店は、ゆったりとした時間が過ぎていっています。

wayan作のウッドデッキで、バリ島の石が引き立ち
素敵な空間が広がります。

水鉢の中には、ほてい草&メダカちゃん達が元気よく泳いでます

「うちのメダカは、こんなに元気がないんよ~
ここのメダカは元気がいいね」お客様に、よく言われます。
なぜかメダカとほてい草の話で盛り上がることもしばしば

メダカちゃんが元気なのはwayanがものすごく可愛がってるから~です。
朝昼晩きまった時間にエサをあげるとwayan曰くメダカが寄ってくるらしいのです。

さらに店内へ
また違った空間を演出していますよ~

そんなお店の様子をwayanが載せてくれちゃってますので
こちらから、ご覧になってくださいね

ただひとつ疑問最後の「楽しいスタッフとは誰のこと
その場にいたwayan&mikiちゃんに指を指されてしまった私・・・

でも本人達は気がついていないだけで、みんな楽しいスタッフです

そんなアンジンにお気軽にいらしてくださいな~

 

少しずつ新商品をアップしています♪
↑ポチッとお願いしまぁす★
ご声援でした
アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます