この前しばらく『ポトフ生活』が続くと宣言しましたが
夕ご飯で2日とお弁当も『ポトフ』が続き、さすがに飽きてきました・・・
そこで、テレビのCMみたいに(『とんじゃがスープ』だったかな
)
「リメイクしてみよう~
」
とのことでカレールーを入れて『カレー』にしてみました
薪ストーブの火で時間をかけて、ゆっくりあたためたせいか
いつもは形が無くなってしまう、じゃが芋も崩れることなく
大きいままの状態で、美味しそうにできました。
今回ベーコンはブロックを大きめに切って使ったのですが
そのベーコンも軟らかくなっていて最高でした
リメイクしたので簡単に出来、それ以上に美味しく
おまけにガスは使わず、薪ストーブの火で・・・
楽すぎて、なんだか申し訳ないような気がします。
「久々のカレーは美味しかった
」
ちなみに私のこだわりは『納豆』を混ぜて食べること
納豆
な方には、とっても
ですよ。
あと(昨日は残念ながら無かったのですが)
インドネシアの『サンバル』という唐辛子とガーリックを
混ぜ合わせた調味料を入れて食べるのも
です。

読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援


でした。
夕ご飯で2日とお弁当も『ポトフ』が続き、さすがに飽きてきました・・・

そこで、テレビのCMみたいに(『とんじゃがスープ』だったかな

「リメイクしてみよう~


とのことでカレールーを入れて『カレー』にしてみました

薪ストーブの火で時間をかけて、ゆっくりあたためたせいか
いつもは形が無くなってしまう、じゃが芋も崩れることなく
大きいままの状態で、美味しそうにできました。
今回ベーコンはブロックを大きめに切って使ったのですが
そのベーコンも軟らかくなっていて最高でした

リメイクしたので簡単に出来、それ以上に美味しく
おまけにガスは使わず、薪ストーブの火で・・・
楽すぎて、なんだか申し訳ないような気がします。
「久々のカレーは美味しかった

ちなみに私のこだわりは『納豆』を混ぜて食べること

納豆


あと(昨日は残念ながら無かったのですが)
インドネシアの『サンバル』という唐辛子とガーリックを
混ぜ合わせた調味料を入れて食べるのも



読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援



