ANIMALTOWN(アニマルタウン)~カピバラさんの素顔~

さぁ〜休みの日は動物園に遊びに行こう!

☆大人げないお父さん雷くん~伊豆シャボテン公園~

2013年12月14日 | ◎伊豆シャボテン公園
かわい過ぎるのは罪です。(笑)

 



2週間ほど前に撮ったシャボの仔カピたちですが・・・
来週この仔たちに逢いに行きます。
どれだけ成長しているのか??
楽しみです。





さてさて
昨日の続き・・・

みんなが食事をしている所を暖かいまなざしで見守っていた雷父さん。

 『あ~さすが群れのボスだけあって凄いなぁ~』

な~んて思っていた訳です。
が・・・
このあと・・・

 



 雷父さん:「こらっでっ・・・こりはお父さんのごはんでっ・・・」

 



 雷父さん:「あっちで食べるでっ」

 



と・・・
仔カピちゃんを追い払う雷父さん。(笑)

 



イクラ母さんと仲良く食事をしている時も・・・

 



 雷父さん:「あ・・・そりはお父さんのウマウマでっ・・・」

 



と・・・
お母さんも追い払ってしまう。

 



 雷父さん:「ダメ・・・ダメでっよ!!あっち行くでっ・・・」

と仔カピに気をとられている隙に・・・

 



 仔カピ:「よちよちでっ・・・今のうちに食べるでっ」

 



と誘導作戦でご飯を食べる仔カピたち。
追い払われても本気で追い払っていない事をみんな知っているようです。(笑)
あ~お父さ~ん!!頑張れぇ~
っと・・・
ちょっと大人げないお父さんでしたとさっ


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
んまあ! (いくらちゃん大好き)
2013-12-14 09:19:17
いくらちゃんまで追い払おうとするなんて、お父さん怖いもの知らずですねー

ラブラブしてもらえなくなるゾ~~~

お茶目すぎるお父さんですね
返信する
いくらちゃん大好きさんへ (ほり)
2013-12-15 20:26:04
今かみねでは、ごはんの時はハナちゃんが一番強く、次に姉カピ、子カピの順位みたいです。
コタツ父さんは家族の誰かが来ると、食べていいよと譲ってしまいます。

広場では、コタツが一番の順位なのですが、不思議です。

昔の埼玉のうみ父さん(コタツのおじいちゃん)は絶対的リーダーで食事の時も一番でしたね。
コタツの父さん、彦くんは、食事はリーダーとして食べますが追い払いはしてたか不明です。
最近、子どもが増えないように隔離されていることが多く家族一緒の食事の場面をみないもので(^_^;)

多少オスの性格によるところが大きいのかもしれません。

参考になったらとおもいまして。
返信する
雷父さん。 (ほり)
2013-12-15 20:32:07
雷くんなので、雷が落ちたのかな?

えー座布団全部もっていかれちゃいますか(T_T)

雷くんは強い父さんなんですね。
埼玉の彦馬もかみねのコタツも優しい父さんなのでだいぶ違って見えますね。
ただコタツも普段の優しいかんじも、びょーん、カクカクとする時は男らしいです。

遊びたくなってハナちゃんや子どもに相撲を挑もうとするのは迷惑に思われているようです。
返信する
ほほーっ (いくらちゃん大好き)
2013-12-16 00:13:52
女性からすると、、、コタツがいいですね!あは

性格が本当にいろいろなんですね!
カピバラは顔が大きいからか()、個体によって表情やしぐさの違いもよくわかるし、かわいいですよね

ありがとうございました

返信する
いろいろです (ねずみ女)
2013-12-16 00:31:38
いくらちゃん大好きさん、ほりさんこんばんは、コメントありがとうございます

育った環境、体格差などいろんな要素が含まれると思いますが、わたしもコタツがいいかな

星一徹さんのように、食事時にちゃぶ台ひっくりかえされては困りますモン。お姉さん泣いちゃうし

カピバラ界でも性格が様々ですね
参考になります、ありがとうございます





返信する

コメントを投稿