ANIMALTOWN(アニマルタウン)~カピバラさんの素顔~

さぁ〜休みの日は動物園に遊びに行こう!

☆富士〜サファリパ〜ク〜富士ファリパーク〜

2017年04月29日 | ◎富士サファリパーク
あぶなっ!!

もう少しで寝落ちする所でした(笑)

KUMAです。

こんばんは。

28日は楽寿園に行って来たのですが・・・

結構早く起きたせいか帰り道に睡魔が襲って来ましてねぇ〜

二宮SAでお昼寝をしましてねぇ〜

お昼寝って気持ち良い事を再認識しました。(笑)

ゴールデンウィーク中、渋滞等でスケジュールが押してしまっても

眠くなったらSAや道の駅で車を止めて寝ちゃいましょう。

きぃもちぃぃですよぉ〜




さて

昨日の続き・・・

ANIMALTOWN恒例となりました。

ナデナデに行きましょう。

 



 「見ない顔でっ! 絶対にあやちぃでっぞ!!」

という顔で群れのおばあちゃんに見られていましたが・・・

 



 「さっ! 撫で撫でしますよ!」

 



と・・・

撫で撫でを開始すると・・・

 



 「おじたん!! ナカナカ上手いでっねぇ〜」

 



 おじたん:「え〜 まぁ〜流れのカピバラマッサージ師ですもんで・・・」

 



という・・・

 



話はしていませんが・・・(笑)

 



喜んでもらえているようで・・・

ドンドン集まってくるカピバラさんたち・・・

 



 「新人のおじたん! 本当に上手いんでっかぁ〜」

的な目で見られて撫で撫で開始。

 



ちょ・・・

 



ちょっと秒殺ですが・・・(笑)

 



 「参りまちた・・・」

 



 



というやりとりがあったかは内緒ですが・・・

 



皆さんに喜んでもらえたようです。

 



ゴールデンウィーク。

こんなに人懐っこいカピバラさんたちに逢いに行きませんか?

きっと良い思い出になりますよ!!


”注”ゴールデンウィーク中は触合い広場も混雑すると思いますので
 
撫で撫でする時は周りをよく見てカピバラさんの動きに注意しましょうね。

静かに近づき、そっと撫で撫でしてあげると喜んでくれますよ!!

☆富士〜♩〜サファリ♫〜ぱ〜く〜富士サファリパーク〜

2017年04月28日 | ◎富士サファリパーク

 



さて

今日はリニューアル後、初めて行った富士サファリパークの写真を載せて行きたいと思います。

 



カピバラさんとマーラさんの広場。

オレンジ色の人用通路以外は動物たちの安全地帯。

触られたくない時は安全地帯に逃げ込めばゆっくりまったり出来る環境。

 



安心して生活しているカピバラさんたち。

 



カピバラさんとマーラさんも仲良しだし・・・

 



 



通路に出ているカピバラさんたちはとってもフレンドリーだし・・・

 



 「撫で撫でしましょうか?」

と声をかければ・・・

 



 カピバラさん:「お願いしまっ!!」

 



と・・・

撫で撫での体制に・・・

 



撫で撫でしたらすぐにゴロ〜んしてくれるし・・・

 



なんかリニューアル後は動物たちも伸び伸びしていてとっても良い感じになっていました。

 



これは・・・

 



通わないといけないかもしれません。(笑)

 



だって・・・

こんなに可愛いカピバラさんたちが居るんですもんっ!!



そんな訳で・・・

明日からは富士サファリで撮って来た写真をドシドシ載せて行きますね。

ご期待くださいまし・・・

☆『生きてるの?』って言われるくらい力の抜けたカピバラさん〜三島市立公園楽寿園〜

2017年04月28日 | ◎三島楽寿園
さて

連日睡魔と戦うおじさん!!

KUMAです。

こんばんは。

え〜

ちなみに・・・

昨日は完封負けいたしました。

ふと気づいたら朝の5時でした。

その後・・・

すぐに寝て、早起きして楽寿園〜伊豆シャボテン動物公園に向かう予定でしたが・・・

これまた完封されましてねぇ〜

結局気がつけば朝の10時。

楽寿園に行く時間は無くなってしまい、伊豆シャボのみとなってしまいました。

あ〜

ゴールデンウィーク前の悪あがき失敗。(笑)

そうそう・・・

伊豆シャボテン動物公園ですが、何も情報がないまま行きましたが

ガンモの群れを撮っていた時・・・

何かちっちゃいカピが居るんですよねぇ〜

 『ん? シャボって赤ちゃん産まれたっけ?』

なんて思っていたのですが、白玉の口元やお尻に血が付いていて

 『あ!!産まれたばかりだっ!!』と気付きました。

一昨日、ガンモ&白玉の子供が産まれたそうです。

4頭の元気な赤ちゃんです。

明日(正確には今日)プレスリリースらしいです。

シャボテン公園のSNSとHPに注目ですね。



さて

それでは一昨日の続き

『生きてるの?』って言われるくらい力の抜けたカピバラさん!

を載せて行きましょうね。



飼育員さんにウマウマをもらった後は

やっぱりお昼寝に限りますよねぇ〜

 



色々とありましたが、結局最後は仲良くお昼寝タイム。

 



 風くん:「メイちゃん! お日様☀️気持ちいいでっね!!」

 



 メイちゃん:「ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ・・・・・・・」

 



と・・・

気持ち良さそうな風くんとメイちゃん。

 



この後・・・

あまりの気持ち良さに

 



風くん!本気寝。(笑)

 



そんな姿をお客さんが見て

 お客さん:「あのカピバラさん生きてるのかしら?」

と・・・

言われるほど力が抜けている風くん。

 



あ〜あ・・・

完全に行っちゃってる顔ですもんねぇ〜(笑)

 



と・・・

コソコソ話をしていたらいつの間にかお澄まし顔に・・・

リラックス出来る季節。

リラックス出来る環境。

ゴールデンウィーク!

天気が良ければこんなにリラックスしている風くんとメイちゃんに会えるかもしれませんよ!!

ゴールデンウィークは是非楽寿園も予定に入れてくださいね。



さ・・・

これからシャワーを浴び、もう1つ書きますよ!!

☆幸せそうな風くんとメイちゃん〜三島市立公園楽寿園〜

2017年04月26日 | ◎三島楽寿園
さて

昨日の続きですよ。




風くんに甘えた後、柵越しまでやって来たメイちゃん。

 



次は・・・

『撫で撫で』らしく・・・

 



『いつものお願いしまっ!』

と・・・

人にも甘え

完全に甘えん坊になってしまったメイちゃん。

 



風くんも呆れ顔(笑)

 



 メイちゃん:「ん!! 飼育員たんが来たでっ!!」

気づいてしまいました。

 



飼育員さんが干し草を持ってやって来てくれました。

風くんも急いでやって来て

 



おやつの時間になりました。

 



飼育員さんの手からウマウマを貰う風くんとメイちゃん。

 



満足げな風くんのお顔。

 



 風くん:「ん? おいちぃよ!!」

 



優しい飼育員さんに撫で撫でもされて・・・

 



幸せそうな風くんとメイちゃん。

 



風くんの目ヤニが凄かったので飼育員さんにお願いして取って貰いました。

良かったね。



明日は・・・

『風くんとメイちゃんの幸せな光景』を載せて行きますね。

お楽しみに!!




☆メイちゃんのツンデレ〜三島市立公園楽寿園〜

2017年04月25日 | ◎三島楽寿園
さて

今日はメイちゃんのツンデレっぷりに翻弄される風くんの写真を載せて行きますね。


季節はすっかり春になり風くんも発情期の時期?

なのかメイちゃんを追いかけるようになりました。

 



 メイちゃん:「逃げるでっ!!」

 



っと・・・

風くんから逃げ回るメイちゃん。

 



 風くん:「メイちゃん待つでっよぉ〜」

 



広場の切り株をグルグル回る風くんとメイちゃん。

 



 メイちゃん:「まったく・・・」

 



 メイちゃん:「こりじゃぁ〜お昼寝もゆっくり出来ないでっよ!」

と・・・

ツンツン・・・

しかし・・・

 



メイちゃんが相手にしてくれなくて風くんが落ち込んでいると・・・

 



 メイちゃん:「お じ た ん 💓」

 



 メイちゃん:「怒ってるんでっか?」

 



と・・・

今度は甘え始めました。(笑)

 



 メイちゃん:「ねぇ〜〜〜」

 



 メイちゃん:「ねぇ〜元気出して・・・」

 



 



と・・・

メイちゃんのツンデレっぷりに翻弄され続ける風くん。

 



あ〜

メイちゃんのお相手が優しい風くんで良かったです。(笑)

 




☆メイちゃんのお気に入りの場所〜三島市立公園楽寿園〜

2017年04月24日 | ◎三島楽寿園
さて

今日はメイちゃんのお気に入りの場所を紹介したいと思います。

 



撫で撫でが終わり向かった先は切り株の中。

 



 メイちゃん:「ふぁ〜〜〜〜」

 



 メイちゃん:「さてっと・・・お昼寝するでっかねぇ〜」

 



っと・・・

切り株の中でお昼寝するのが大好きなメイちゃん。

 



 メイちゃん:「体にぴったりして気持ち良いんでっよねぇ〜」

 



やっぱり狭いところが安心するようです。

 



しかし・・・

それを見ていた風くん。

 



ちょっと盛りがついているのでメイちゃんを追いかけ始めました。

 



広場を一回りして逃げて来たメイちゃん。

 



すぐに風くんもやって来て

 風くん:「撫で撫での続きをするでっよ!!」

 



そんな風くんの姿を扉の向こうから見る家政婦メイちゃん。

 「家政婦は見た!!」

イヤイヤ・・・

柵の影から

 メイちゃん:「おじたんだけ撫で撫でされてズルイでっ!!」

と・・・

ちょっと不満げな表情。

この後、微妙な距離を保ちつつお昼寝を開始する2頭。

 



風くんの盛りのせいでこの日は切り株のベッドでのお昼寝が出来なかったメイちゃん。

残念だったね。

続く・・・


☆見ているとホッとする楽寿園のカピバラさんたち

2017年04月23日 | ◎三島楽寿園
最近週末、休日の交通マナーが酷く感じるのは僕だけでしょうか?

KUMAです。

こんばんは。

週末は基本仕事をしているのですが、会社の2tトラック(軽トラック)で道路を走っていると

煽られるは、変な所に車は停まっているは、急にUターンをするは、信号無視は平気だし・・・

しまいには逆走するは・・・

しかも・・・

逆走しておいて『ごめん!』と手をあげる始末。

謝るくらいなら逆走するなよ!

と思ってしまうのですが・・・

週末、休日の運転が怖いです。

という訳で・・・

世間様はゴールデンな週がそろそろ始まりそうですが

僕は全部仕事にしてもらいました。

だって・・・

せっかくの休みに事故の恐怖と戦うのは嫌なので・・・

その代わり、ゴールデンな週の次の週に3連休もらいました。

もう・・・

行く場所は決まっています。(笑)

内緒ですが・・・

やっとあの方たちに逢えるので楽しみです。



日曜日、動物園やドライブに行かれる方!

危ない車が走っていたら近づかないようにしましょうね!

急がず焦らずの安全運転で楽しい想い出をたくさん作りましょう。





さて

今日の写真は4月13日に行って来た三島市立公園楽寿園の写真ですよ。

13日はまだ桜が満開だったので

 



桜の写真も少しだけ載せますね。

 



風くんと桜。

 



メイちゃんと桜。

 



もう多分葉桜だろうなぁ〜

なんて・・・

さてさて

風くんとメイちゃんですが、気候も少しずつ暖かくなって来たので

 



 「撫で撫でして行くでっよ!!」

 



と・・・

すぐに柵越しまでやって来てくれる訳ですが・・・

 



まぁ〜

風くんが怪我?病気?から広場に復帰したら

 



メイちゃんの警戒心が全くなくなってしまいました。(笑)

 



 



 



あ〜ぁ・・・警戒心0

 



 メイちゃん:「そんな事はないでっ・・・けど・・・」

 



 メイちゃん:「ちょっと失礼して・・・・」

 



 メイちゃん:「ごろ〜んとさせてもらいまっ!!」

 



 メイちゃん:「ZZZZZZZZZZZzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz・・・・・・・・」

 



 



 メイちゃん:「寝てないでっよ!!」

 



イヤイヤ・・・

 



完全に寝てましたよ!!

と・・・

いつものお茶目なメイちゃんが戻って来ました。

風くんとメイちゃんの関係。

ほんと面白い関係ですね。

つづく・・・

☆メープル姉ちゃんと遊ぶササ〜埼玉県こども動物自然公園〜

2017年04月21日 | ◎埼玉県こども動物自然公園
さぁ〜

今日は眠ってしまう前に書きますよ!!

とは言えもう2週間前の写真ですが・・・

あしからず・・・

 



枯葉の池で遊び始めたメープル姉ちゃんと子分のササ。

 



池にダイブしたもののメープル姉ちゃんには勝てないので逃げ回るササ。

 



池の外に逃げ出してから、また池に戻って来ました。

 



 ササ:「姉ちゃんに捕まったらぶっ飛ばされるでっ!」

 



 



 



 



素早く足を使いメープル姉ちゃんを翻弄

 



 



結局最後は池の外に逃げてしまうのですが・・・(笑)

 



が・・・

しかし・・・

メープル姉ちゃんも黙っていません!!

 



ササが枯葉の池に戻って来たところで

 



直ぐに追いかける作戦に出て来ました。

 



この後、広場での追いかけっこにササもタジタジ。(笑)

メープル姉ちゃんは組んでも走っても強いのでっ!!

○マロン姉ちゃんと大福&よしちか〜埼玉県こども動物自然公園〜

2017年04月20日 | ◎埼玉県こども動物自然公園
さて

今日は普段あまり載せない『マロン姉ちゃんと大福&よしちか』の写真を載せて行きますね。

あまり考えずにドシドシ載せますね。




コマリの群れから離れて生活するマロン姉ちゃんと大福&よしちか

↓大福&よしちか

 



 



 



 



↓マロン姉ちゃん。

 



 マロン:「今日も撫で撫でして行きまっか?」

 



と・・・

かなり人懐っこいマロン。

 



ウマウマ中の大福くんかな?

 



 



 「おじたんも食べたいでっか?」

 



 「あげないでっよ!」

とは言っていないでしょうが、ちょい悪なお顔。(笑)

 



よしちかは只今威嚇の勉強中。

 



 「ねぇちゃん!!」

 



 「やるでっか?」

 



と・・・

威嚇するも迫力なし。

 



大福くんにダメ出しされるよしちか。

 



大福くんにダメ出しされる度に小屋の中を走り回り

頭をブルんブルん振りどうしたら良いんでっか?

という表情をします。

まだ子供なよしちかには何故威嚇するのかがわからないようです。

 



歯を鳴らすのもまだ苦手なようです。

 



よしちかはまだモリージョもないですからねぇ〜

 



なんか・・・

仲良く見えてしまうのは僕だけでしょうかねぇ〜(笑)

 



 マロン:「まったく・・・生意気なチビたちでっ!」

と・・・

青草を食べるマロン。

普段、広場に居るカピバラさんたちの写真をメインに載せていますが・・・

小屋のカピバラさんたちもそれぞれに個性があって面白いんですよねぇ〜

埼玉に行かれた際には小屋のカピバラさんたちにも注目してみると

面白いですよ。


埼玉はまだ・・・続く・・・

☆カピバラさんたちのウマウマ顔〜埼玉県こども動物自然公園〜

2017年04月19日 | ◎埼玉県こども動物自然公園
さて

今日はカピバラさんたちのウマウマ顔を載せて行きましょうね。

 



盗み喰いがしたくなってしまうほど大好きな青草。

 



みんな期待の顔つき。

 



 



あ〜

青草も量が多いと喧嘩も起きず。

 



カピバラさんもお花見しながらのウマウマ。

 



 「おいちぃよ!!」

の顔。

 



この日は広場のあっちこっちで青草に乗っての独占食べを見ることが出来ました。

 



 「こり・・・わたちのだからあげないでっよ!!」

 



みんな食いしん坊なんで自分の分を確保するのが大変です。

 



 「ちょ・・・ちょっとだけなら分けてあげるでっよ!」

 



ちょっと前までは子供たちが近づくと追い払いをしていたコマリ母さんでしたが

 



この日のコマリ母さんは子供たちと平和にウマウマタイム。

美味しいものはみんなで食べた方が美味しいもんね。

続く・・・

掲載画像について


Copyright (C) AnimalTown All Rights Reserved.