あにたん☆ぶろぐ

当ブログは『世界的音楽』『アニソン』『お馬さん』の三大ヲタネタより構成されていますwww

『NANA』

2007年04月30日 | Weblog
またまた一週間ぶりの更新です。。。。w

実は、この数日間で我が愛馬たちに少し動きがありました。

一つ目は、長女・クードクールたん【牝3】が28日、新潟競馬場
に於いて、3戦目【未勝利戦】を迎えますた(´・ω・`)

結果は、3番人気7着と残念なものでしたが、初めての輸送、初めての
左回りコース、そして初めて他の馬を前に置いてのレース。。。。。と、様々な要因
が重なってしまったための敗戦だと思うので、次こそは頑張ってもらいたいものです。



そして、二つ目は、29日に長男・アイテールくん【牡2】が、JRA
新規登録を済ませました。


順調だと、7月からの新馬戦にてデビューしてくれるでしょう(´・ω・)





そして、最後に、何と新たにもう一頭の愛馬が仲間入りすることになりました♪




父・サクラバクシンオー

母・マンハッタン

母父・アフリート


美しき青鹿毛を持つ女の子・・・・。




ブランチブルックたん【牝2】です。。。。w




この子も順調だと7月からの新馬戦でデビューする予定(´・ω・`)





・・・・と、言うわけで今回のタイトル『NANA』は、矢●あい先生の代表作
ネタでも、絶対女王様こと元嫁【NNタソ】ネタでもなく、7着・7月・7月
にちなんだお馬さんネタですた。。。。。w





ただ、これだと『NANA』を検索して、まんまとここに誘われてきた不幸な
方々からクレームの嵐が届きそうなので、看板画像と曲紹介だけはそれなりに
しておこうかと企む不埒極まりないな筆者でした。。。。。(苦笑)







ヲイヲイ(爆)







↓実はこの映画、一度も見たことありません。。。w【YouTube】
『Glamorous Sky/Nana starring Mika Nakashima』試聴


↓NNタソと美嘉タソを交換したい今日この頃。。。w【YouTube】
『一色/Nana starring Mika Nakashima』試聴








【筆・兄様】

バニラのニンジャ

2007年04月22日 | Weblog
本日、とうとう誕生日を迎えてしまいました・・・。

世間一般では休日である日曜日【俺はお仕事ですが。。。w】にも関わらず、朝
早くから、様々な人たちからお祝いのメールを頂いたりしたのですが、その中に
懐かしい人からのメールを発見(´・ω・`)

某三重県出身の、俺にとって義妹のような存在の友人・・・。


つか、三重県って言うと、やっぱり『赤福餅』とか『伊勢神宮』が有名なのだが
それ以上に『伊賀忍者』を思いつく人も少なくないはず。。。。。


ヨーロッパなんかでは、昨年のミスユニバース世界大会で民族衣装?として甲冑
姿で登場した知花く●らさんが第2位に選ばれた際には、NINJA
いう活字が新聞各紙で踊ったとのコト・・・。(ただ、我々日本人からすればあ
のコスチュームはどう見ても“忍者”には見えないワケで。。。。w)

やはり、欧米では“SAMURAI”とか“NINJA”というコトバが大衆ウケ
するんでしょうかねぇ・・・。(笑)





と、言うワケで本日はヨーロッパで大人気の知る人ぞ知る・・・



Vanilla Ninja
【ヴァニラ・ニンジャ】





をご紹介したいと思います(´・ω・`)
つか、日本でも2005年にメジャーデビューしましたが、いつの間にか消え
ちゃったようで。。。。ただ、母国・エストニアでは今だに押しも押されぬト
ップアーティストなんですよねー♪バニラのニンジャ娘たち。。。。。w




↓「忍者、バニラ只今参上!!」(笑)【YouTube】
『Birds of Peace/Vanilla Ninja』試聴


↓エストニアでは彼女達の名前のアイスが売られているとか(笑)【YouTube】
『Cool Vibes/Vanilla Ninja』試聴


↓香子蘭忍者 日本國初見参ノ曲(笑)【YouTube】
『Tough Enough/Vanilla Ninja』試聴



↓オマケ「忍者ハットリカンゾウ只今参上!」(笑)【YouTube】
『忍者ハットリくん』OP試聴








にんともかんともにんにん(爆)







【筆・兄様】

人民の、人民による、人民の為の政治

2007年04月15日 | Weblog
お久しぶりです(´・ω・`)

最近、また街中で選挙カーを目にするようになりましたね。
何でも、俺の誕生日【今月22日】が統一地方選の投票日なんだトカ。。。w

恥ずかしながら、こと政治に関しては全く知識も興味もない俺は、自慢では
ないが国民の権利である、選挙たるものに、今まで一度も参加したことが
アリマセン・・・。(苦笑)



そう言えば、つい先頃もその●んま東石●慎太郎といった
お馴染みの顔ぶれが見事、知事選挙に当選(再選)したとニュースでやっていた
が、我が愛知県でも誰か出てくれないですかねー。タレント候補・・・・。(笑)


確かに、タレントごときが政治の世界に。。。。と賛否両論はあるかも知れない
が、年々投票率が低下している昨今、選挙戦を盛り上げるという意味では、
やはり知名度のある有名人や著名人たちが立候補し、今まで政治や選挙その
ものに興味がなかった若者たちを投票所に行かせることも、大切
なのではないだろうか。


ただ、先日明らかになった、某渋●区長選挙に立候補した、某オタク評論家の
宅●郎のようなのは勘弁ですけど。。。。。w




ちなみに、この記事を書く際、ネタの一つにしようと思っていた『2008年
アメリカ大統領選挙
』のことをネットで調べていると、横から覗き込
んで来た秘書カノSYが・・・





オバマ議員、ヒラリー議員に肉薄





と言う見出しを見るなり、





「あッ!!
そう言えば最近聴いとらんかったけん、久しぶりにヒラリー・ダフでも聴こっ。」





と言っていたことに、改めて日本の若者たちの政治離れ
を痛感いたしますた。。。。。(笑)






↓ヒラリー“R”グッドイナフ♪←ヲイ!(笑)【YouTube】
『Fly/Hilary Duff』試聴


↓リジー&Lizzie&ヒラリー♪:)))))【YouTube】
『Come Clean/Hilary Duff』試聴


↓自称「世界一フライドポテトを食べる女」らしい・・・。(笑)【YouTube】
『So Yesterday/Hilary Duff』試聴







【筆・兄様】

いだてん姫の冒険

2007年04月08日 | Weblog
多忙につき、ご報告まで・・・。



昨日(4月7日)に、我が愛娘・クードクールたんがデビュー2戦目
を迎えました。。。。(´・ω・`)





阪神2R 3歳未勝利〔牝〕 ダート1200m





単勝2.3倍、圧倒的一番人気の支持・・・。





前走【3歳新馬=4着】と同様に、自慢のスピードにモノを言わせてグングン
逃げるクードたん。。。。。w




逃げる逃げる逃げる・・・




逃げる逃げる逃げる・・・




4コーナーから最後の直線、残り300メートル、200メートル・・・




逃げる逃げる逃げる・・・




残り100メートル・・・






逃げる逃げる逃げ・・・・・・・!!!







捕まった・・・!!Σ(゜Д゜;;;))))!!!





まさかの2着・・・。



各専門紙【=競馬新聞】の高評価、全国数十万人の競馬ファンからの圧倒的
一番人気という支持、そしてクードたんの実力・・・。



その全てから、ほぼ確勝と踏んでいた俺は、レース直後、目の前で起こった
事態に唖然としていたのだが、そんな俺を見かねて(?)一緒に競馬場に同行
していた秘書カノが売店で麦酒を買って来てくれ、落ち込む俺にひとこと・・・




しかも、俺の顔を下から覗き込むように・・・





「・・・ハイ。


コレでも飲もっ。(^^)






・・・・・って、






小西●奈美か!!(爆)






↓確かに可愛いけどコニタンと秘書カノじゃねぇ・・・。(苦笑)【YouTube】
『ぐびなま。/小西真奈美』TV-CM試聴








ヲイヲイ。。。(爆)







【筆・兄様】