カプアン通信

続 神経質な犬に粉薬を飲ませる方法




2017年10月26日に
「神経質な犬に粉薬を飲ませる方法」という記事を書きました。

薬を飲むのが苦手なアンジェロに、
どうやって粉のサプリメント(カリナール)を飲ませるべきか
試行錯誤の様子を記録した記事です。

あれから1年半ちかく経ち、
現在は、毎日、素直に飲んでいます。
当時記事にしたときとは内容が変わったことがあります。

何が変わったのかをお伝えします。

写真は、アンジェロに飲ませる1回分の分量のカリナール(粉末)です。
カリナール1、2とも、付属のスプーンで3杯ずつです。
これを1日2回ずつ液体にして飲ませてます。

同じ分量をすくっているつもりでも
窒素低減用「カリナール2」のほうが粒子が細かいせいか
カリナール2のほうが減りが早い気がします。
リン吸着用「カリナール1」の方を、気持ち多めにすくってます。




前回の記事では、「お湯に溶けにくい」と書きましたが

自分で、お湯でないと溶けないと思いこんだのか
途中で成分が変わったのか、定かではありませんが
水で簡単に溶けます。むしろお湯では溶けにくいのかもしれません(汗)

以前は、毎回お湯を沸かしてたので、とても簡単になりました。
水の分量はティースプーン1杯か1.5杯くらいです。




スプーンでかき混ぜて、放置しておいても
勝手にどろどろに溶けてくれます。
こんな状態になればOKです。

以前は、甘いものが好きなアンジェロのために「オリゴ糖」を少し混ぜてましたが、
もともとカリナール2にはオリゴ糖が入ってます。
そんなに嫌な味じゃないようで、いまはカリナールだけで飲んでくれます。




アンジェロに飲ませるのに一番いいのは
この太くて短い「注入器」です。
「ペット用 注入器」で検索すると商品が見つかると思います。

この「注入器」が優れているのは
先端の管の内径が大きいので、どろどろの液体でも詰まりません。
また、シリンダーが太いので、一度にたくさんの液体が入ります。
そして、全長が短いので片手で扱えます。




左手でマズルを押さえて、右手で流し込みます。
(写真は右手でスマホで撮っているので左手がヘンです)




口の脇から差し込むようにします。

むせないように液体を飲ませるには
ゆっくりと、舌の動きに合わせて入れます。

最初に少しだけ液体を舌の上に出すと
ペロペロと舌が動くので、舌が引っ込んだときに
ちょっとだけシリンダーを押すように、リズミカルに押し込みます。

気持ち上を向かせるとこぼさずに飲んでくれます。




ところで、最初に買った「注入器」は液を押すゴムの部分が劣化したので
今使っているのは2本目です。
これも壊れると困るので、もう1本予備で買いました。

似た製品があったので注文したら
パッケージの写真がすごかったです(笑)




最初に買ったのは左の商品です。
ワンラック (ONE LAC) 注入器
Amazonで現在834円


新しく買った右は
RaiFuシリンジ
Amazonで現在769円

左は台湾製、右は中国製と書かれています。
あまりにもそっくりなので、パクリ? と思いましたが中身を確認すると




ほぼ同じ商品のようです。
右の袋に入っている、計量カップや、柔らかい飲み口や、チューブは
左の製品にも付属してます。

今のところ、70円くらいしか差がないので
ご心配なら、左のほうが日本のメーカーが販売してますので
安心かもしれません。




ホントは好きじゃないのかもしれませんが
毎日飲んでくれて本当にありがたいです。

おかげで、腎臓の数値はこの1年半では悪化することなく
ほぼ落ち着いてます。

SUCCESS!








■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ちばわんイベントのお知らせ

ちばわんの譲渡会をよろしくお願いします
予約不要・見学自由・入場無料です

黄色のバナーは篠崎会場、赤いバナーはそれ以外の東京エリア
青いバナーは湘南・神奈川エリア、緑色のバナーは千葉エリア
グレーのバナーは上記いずれでもないエリアの
譲渡会もしくはイベントをあらわします。


今週末開催!参加わんこなど詳細は↑バナーをクリックしてください。


参加にゃんこなど詳細は↑バナーをクリックしてください。


啓蒙活動が中心で譲渡会の開催はありません。
詳細は↑バナーをクリックしてください。


詳細は後日発表いたします。


詳細は↑バナーをクリックしてください。


詳細は後日発表いたします。


詳細は↑バナーをクリックしてください。


詳細は後日発表いたします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ちばわん映画上映会のお知らせ


今週末開催!詳細は↑バナーをクリックしてください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「わんこと病気の話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事