goo blog サービス終了のお知らせ 

みんみんの健康手帳

18歳と5ヶ月のおばあにゃんこの健康手帳
腎臓病とIBDを治療中
2014年3月8日、お空にお引越ししました。

2013年10月21日(月)

2013-10-21 23:52:26 | 健康メモ


みんみん、18歳のお誕生日の一日


朝はこんな感じで、ちょっと引きこもり




夜はお刺身でテンション




みんみん、今日も元気でした

午前中はお薬だけは飲んで、ほぼケーキハウスの中

午後は、みんのBDケーキを買いに天神に出かけて、

帰ってきたらもうどっぷり日が暮れていました。


夜は、お刺身でテンションが上がったみんみんですが、

満足したら、またすぐケーキハウスに入ってしまったので、

BDケーキでのお祝いショットは撮れないまま

続きは明日になりますが(本編・猫猫--maomaoにて)

みんみんは新調したぞうさんのお洋服着て、

私は晩餐のビールでお祝いしました

みんみん、これからも二人三脚でがんばろうね!





嘔吐: なし
シッコ: 3回(朝、昼、夜)
ウンチ: 1回(午前/軟)嘔吐なし

鼻水: 終日(左少し)
鼻血: ピンク色の鼻水

食事: 朝(なし)
昼(ペースト缶・お薬入り)、(パウチ+ラク1+Lリジンパウダー1/2) 
夜(ドライフード30、40、60)、(ぶり刺身1.5切れ)
夜中(パウチ+ラク1+Lリジンパウダー1)

本日の食事量: ドライフード(3回-130粒)、パウチ他(3回)

※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
投薬: 点鼻薬ゲンタロール(昼・夜)
サプリ: 新ラクトーンA(2錠)、Lリジンパウダー(専用スプーン1.5)

体調:  →
体重: 朝2.6kg、夜2.6kg
熱: 計測なし






2013年10月20日(日)

2013-10-20 23:38:13 | 健康メモ


見返り美人みんみん

左向き




右向き




そろそろお家に入ります。





みんみん、今日も元気でした

うんちがまだまだ軟便で、少量でしたがうんちべーも。

ということで、今日はうんちが2回で、うんちべー2回です。

なかなか、良うんちに戻りませんね~。。。


でも、ご飯はしっかり食べて、ご機嫌さんです。

だって明日21日は、待望の18歳のお誕生日だもんね~





嘔吐: 2回(朝/茶色の消化液・少量)、(夜/茶色の消化液・少量)
シッコ: 4回(朝、昼、夕、夜中)
ウンチ: 2回(朝/軟)→嘔吐、(夜/軟)→嘔吐

鼻水: 終日(左少し)
鼻血: ピンク色の鼻水

食事: 朝(ドライフード40、30、30)
昼(ペースト缶・お薬入り) 
午後(パウチ+ラク1+Lリジンパウダー1)
夕(ドライフード20)、(パウチ+ラク1)
夜(ドライフード40、30、30)(パウチ+ラク1+Lリジンパウダー1+ドライ10)

本日の食事量: ドライフード(7回-220粒)、パウチ他(3回)

※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
投薬: 点鼻薬ゲンタロール(なし)
サプリ: 新ラクトーンA(3錠)、Lリジンパウダー(専用スプーン2)

体調:  →
体重: 朝2.6kg、夜2.6kg
熱: 計測なし






2013年10月19日(土)

2013-10-19 22:45:26 | 健康メモ


お腹空きました!




ママ、準備するのが遅いんだにゃ





みんみん、今日も元気でした

うんちはまだ少し軟らかいけど、

ほぼ9割方、良うんちになりました。

キッチンにご飯を催促に来る程、ご機嫌さんです。

鼻水は・・・相変わらずです





嘔吐: なし
シッコ: 4回(朝、昼、夕、夜)
ウンチ: 1回(夜/少し軟)嘔吐なし

鼻水: 終日(左少し)
鼻血: ピンク色の鼻水

食事: 朝(なし)
午前(ペースト缶・お薬入り)、(ふやカリ50+ラク1+Lリジンパウダー1) 
昼(ドライフード50、30、20)
夕(ドライフード30)、(まぐろ缶+Lリジンパウダー1)
夜(ドライフード60)、(パウチ+ラク1+Lリジンパウダー1)

本日の食事量: ドライフード(6回-250粒)、パウチ他(2回)

※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


昨日の点滴: 乳酸リンゲル150ml → 15時間で吸収
服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
投薬: 点鼻薬ゲンタロール(なし)
サプリ: 新ラクトーンA(2錠)、Lリジンパウダー(専用スプーン2.5)

体調:  →
体重: 朝計測なし、夜2.7kg
熱: 計測なし






2013年10月18日(金)

2013-10-18 23:06:46 | 病院


ぐぐ~っと伸びて~




やどかり状態





みんみん、今日も元気でした

うんちはまだ軟らかいですが、

少し形があるかな~という感じです。

ご飯はしっかり食べてます

今日は2回も、キッチンまでとことこやって来ました!

でも、食べすぎも注意ですね~。


日が暮れるのが早くなってきたので、

これからは午後まだお日様があるうちに、

病院に行くようにしようと思っています。

点滴ちっくんで、元気チャージしてきました





嘔吐: なし
シッコ: 4回(午前、午後、夜、夜中)
ウンチ: 1回(夜/軟)嘔吐なし

鼻水: 終日(左少し)
鼻血: なし

食事: 朝(なし)
午前(ペースト缶・お薬入り) 
昼(ドライフード20)、(ふやカリ20+ラク1+Lリジンパウダー1/2)
夕(ドライフード20、50、30)
夜(ドライフード20、50)、(パウチ+ラク1+Lリジンパウダー1)、(焼魚少し)
夜中(パウチ+ラク1+Lリジンパウダー1)

本日の食事量: ドライフード(7回-210粒)、パウチ他(3回)

※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


治療: 乳酸リンゲル150ml
服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
投薬: 点鼻薬ゲンタロール(なし)
サプリ: 新ラクトーンA(2錠)、Lリジンパウダー(専用スプーン1.5)

体調:  →
体重: 朝計測なし、午後(病院にて計測)2.62kg
熱: 計測なし






2013年10月17日(木)

2013-10-17 22:02:27 | 健康メモ


今日は二重の鼻ちょうちん




アップにしてみました



この後起きない様に、そぉーっと鼻水を拭き取りました


で、午後は先日楽天で注文した物が届いたので、

ケーキハウスに入ってたみんと一緒に




最近はまっている、クエーカーのフルーツグラノーラ(右)と、

ついでに買ってみたメガアーモンドチョコ(左)



みんみん、今日も元気でした

昨夜は寒かったですね~。

厚手のお布団で心地よ~く眠れました。

みんみんは、久しぶりに私の腕枕で
お布団かぶって一緒に寝ましたよ


鼻血は止まりましたが、鼻水は相変わらず。

それから、今日うんち出ました!

前半は良うんち、後半は形があるちょっと軟便。

でも下痢じゃなかったので、万々歳です!


明日は点滴デーです。

元気チャージしてきます





嘔吐: なし
シッコ: 3回(朝、昼、夜)
ウンチ: 1回(夜/良・後半少し軟)嘔吐なし

鼻水: 終日(左少し)
鼻血: なし

食事: 朝(なし)
午前(ペースト缶・お薬入り)、(ふやカリ50+ラク1+L利人パウダー1) 
昼(ドライフード50、40)
午後(ドライフード40)
夜(パウチ+ラク1+Lリジンパウダー1)、(鶏肉少し)

本日の食事量: ドライフード(4回-180粒)、パウチ他(1回)

※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
投薬: 点鼻薬ゲンタロール(なし)
サプリ: 新ラクトーンA(2錠)、Lリジンパウダー(専用スプーン2)

体調:  →
体重: 昼2.7kg、夜なし
熱: 計測なし






2013年10月16日(水)

2013-10-16 23:54:55 | 健康メモ


冷え冷え~の朝も、ベランダに出るみんみん



元気だけど、鼻血まじりの鼻水がガビガビに


ママ、ちょっと待ってね、今きれいにするから!
ぺろぺろ~




ごしごし~




どう? きれいににゃった?



まだちょっと汚れてるけど、十分かわいいよ


うへっ





みんみん、今日も元気でした

今日はうんちなし。

明日、ちゃんとしたうんちが出ればOKですね

今日も鼻血まじりの鼻水が終日出ていました。

お昼は拭いてあげられるけど、

夜中寝てる間は拭けないので、朝ガビガビになっています。

どうにかしてあげたいけど、どうしようもないですね。

でもお鼻拭くとすごく嫌がるので、あまり拭くもの痛いのかな。。。





嘔吐: なし
シッコ: 4回(朝、午前、夕、夜)
ウンチ: なし

鼻水: 終日(左少し)
鼻血: 鼻血まじりのピンクの鼻水

食事: 朝(ドライフード60)
午前(ペースト缶・お薬入り)、(ふやカリ50+ラク1+Lリジンパウダー1) 
昼(ドライフード40)
午後(ドライフード50)
夜(パウチ+ラク1+Lリジンパウダー1)×2回

本日の食事量: ドライフード(4回-200粒)、パウチ他(2回)

※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
投薬: 点鼻薬ゲンタロール(昼・夜)
サプリ: 新ラクトーンA(3錠)、Lリジンパウダー(専用スプーン3)

体調:  →
体重: 朝2.7kg、夜計測なし
熱: 計測なし






2013年10月15日(火)

2013-10-15 22:12:23 | 健康メモ

みんのお気に入りのソファの肘掛け、

ふかふか冬バージョンにしました。

今日はお目目がまんまるじゃないですね~。。。




みんみん、今日も元気でした

今日は肌寒くなりました。

部屋のドアも窓も閉め切って、

長袖&長パンツでちょうどいいくらいでした。

みんは暖かくしていますが、下痢が治りません。

しかも朝と晩の2回、どちらも下痢でした。

昨日食べすぎたかなぁ。。。

お腹が緩いので、ご飯を欲しがらなければ、

一度お腹をリセットするのに、

夜は抜いてみようかなと思っています。

いつもは、食べると言わなくても、

大体同じ時間にご飯を出すと食べてくれます。


で、結果、「パウチ食べる?」と聞いたら、

お目目こんなで「食べる!」と言うので、

夜はいつもの一食分より少なめにあげました

今日はこれで、シャッターガラガラ閉店です!


それから、今日は鼻血が少し出ています。

終日鼻水がピンク色でした・・・

今は、PC前で大音量でゴロゴロご機嫌さんです。
→写真の場所に移動して、うとうと寝始めました

夜はお目目もまんまるだったのでご心配なく


台風がまた来ていますね・・・。

進路にお住まいの方はご注意くださいね。





嘔吐: 1回(朝/消化ずみフード含む茶色、少量)
シッコ: 4回(朝、午前、夕、シッコ)
ウンチ: 2回(朝/軟後半下痢)→嘔吐、(夜/下痢)嘔吐なし

鼻水: 終日(左少し)
鼻血: 終日(ピンクの鼻水)

食事: 朝(なし)
午前(ペースト缶・お薬入り)、(ドライフード50)、(ふやカリ45+ラク1+Lリジンパウダー1) 
昼(ドライフード20、20)、(パウチ+ラク1+Lリジンパウダー1/2)
夜(パウチ+ラク1+Lリジンパウダー1)

本日の食事量: ドライフード(4回-135粒)、パウチ他(1回)

※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
投薬: 点鼻薬ゲンタロール(昼・夜)
サプリ: 新ラクトーンA(3錠)、Lリジンパウダー(専用スプーン2.5杯)

体調:  →
体重: 朝2.7kg、夜計測なし
熱: 計測なし






2013年10月14日(月・祝)

2013-10-14 22:36:50 | 健康メモ


みんみんと、みんの影




みんみんと、洗濯物の影




そしてお決まり、ベランダではふぃふぃに襲われる、笑!




毎回毎回、どうにかならにゃいですか?





みんみん、今日も元気でした

ベランダに出てご機嫌さんです

今朝のうんちは、前半は形あり、

後半だけまだ緩く下痢でした。。。
明日は、全部良うんちになりますように!





嘔吐: なし
シッコ: 3回(朝、午後?、夜)
ウンチ: 1回(朝/軟、後半下痢)嘔吐なし

鼻水: なし
鼻血: 昨夜(鼻血まじりの鼻水)

食事: 朝(ドライフード40)
午前(ペースト缶・お薬入り)、(ふやカリ40+ラク1+Lリジンパウダー1) 
昼(ドライフード70、20、30)
午後(パウチ+ラク1)
夜(ドライフード20、20、20)、(パウチ+ラク1+Lリジンパウダー1)、(豚肉少し)

本日の食事量: ドライフード(8回-260粒)、パウチ他(3回)

※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
投薬: 点鼻薬ゲンタロール(なし)
サプリ: 新ラクトーンA(3錠)、Lリジンパウダー(専用スプーン2)

体調:  →
体重: 朝2.7kg、夜2.7kg
熱: 計測なし






2013年10月13日(日)

2013-10-13 23:38:33 | 健康メモ


三毛三毛お手手だけ見えてますね




ロールケーキハウス、可愛いでしょう!?

いつ寒くなってもいいように、早々に引っ張り出しました




深窓のご令嬢です








みんみん、今日も元気でした

お腹は相変わらず緩いですが、
午前も午後も、ベランダで日光浴しました

1日に2回もベランダに出るのって、

とてもご機嫌さんで、すっごく珍しいです





嘔吐: 1回(午前/唾液のみ少量)
シッコ: 3回(朝、午前、夜)
ウンチ: 1回(午前/下痢)→嘔吐

鼻水: なし
鼻血: なし

食事: 朝(なし)
午前(ペースト缶・お薬入り)、(パウチ+ラク1+Lリジンパウダー1) 
昼(ドライフード40、30)
午後(パウチ+ラク1)
夜(ドライフード20、10)、(パウチ+ラク1)、(ふやカリ45+ラク1+Lリジンパウダー1)

本日の食事量: ドライフード(5回-145粒)、パウチ他(3回)

※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
投薬: 点鼻薬ゲンタロール(なし)
サプリ: 新ラクトーンA(4錠)、Lリジンパウダー(専用スプーン2)

体調:  →
体重: 朝計測なし、夜2.7kg
熱: 計測なし






2013年10月12日(土)

2013-10-12 23:10:23 | 健康メモ


朝、お日様で暖を取るみんみん





みんみん、今日も元気でした

昨日いっぱい食べた過ぎたからか、

今日は早朝からうんちが3回。

うち、2回は下痢でした。。。

今日は、昼間も窓を閉めてちょうどいいくらいの気温。

もしかしたら、みんみんお腹が冷えちゃったのかな?

でも、体重はキープしていますよ





嘔吐: 1回(朝/唾液のみ)
シッコ: 3回(早朝、午前、夜)
ウンチ: 3回(早朝/良)嘔吐なし、(午前/下痢)→嘔吐、(夜/下痢)嘔吐なし

鼻水: なし
鼻血: なし

食事: 朝(なし)
午前(ペースト缶・お薬入り)、(ドライフード40、30、30、10) 
昼(ドライフード20)、(パウチ+ラク1+Lリジンパウダー1/2)
夜(ドライフード30)、(パウチ+ラク1+Lリジンパウダー1/2)

本日の食事量: ドライフード(6回-160粒)、パウチ他(2回)

※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


昨日の点滴: 乳酸リンゲル150ml → 15時間で吸収
服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
投薬: 点鼻薬ゲンタロール(なし)
サプリ: 新ラクトーンA(2錠)、Lリジンパウダー(専用スプーン1)

体調:  →
体重: 朝計測なしkg、夜2.7kg
熱: 計測なし