みんみんの健康手帳

18歳と5ヶ月のおばあにゃんこの健康手帳
腎臓病とIBDを治療中
2014年3月8日、お空にお引越ししました。

2014年3月4日(火)

2014-03-04 22:50:50 | 健康メモ


昨日はご心配おかけしました。

今日は状態落ち着いていて、

短時間でしたが、日向ぼっこもしたので、

またお日様パワーを充電できたはず!




ママ、助けて!と目が訴えてますね




夕方近くにやっとうとうとし始めました







トイレも自分で行ってます

お水を飲んだついでに、右側のトイレに行きます。




みんみん、今日はまずまず

昨夜はみんの異変にびっくりして、

抱き上げて、撫でながら、何度も名前を呼びました

みんがあんなに苦しんでる様子を始めてみました

たぶん、鼻水が喉に流れ込んで、

痰のようにからんで呼吸困難になったんだと思います。

幸い、まだ起きていたので異変に気が付きましたが、

もし夜中だったらどうなっていただろうと・・・。

昨夜は心配で、おこたで添い寝しました。


不思議なことに、苦しんでいる時、

わずかな時間でしたが、左の瞬膜が元に戻りました。

興奮状態になって、交感神経からアドレナリンが

瞬間的にたくさん出たんだろうと思います。


今日は状態も落ち着いていて、鼻水もひどくないので、

夕方くらいから、やっと眠れるようになったようです。

今もぐっすり寝ています。


ご心配おかけしましたが、みんみんまだまだがんばります

みんみんへの元気玉、食欲玉、絶賛受付中です!

よろしくお願いいたします!







嘔吐: なし
シッコ: 2回(午前、夕)
ウンチ: なし
※はトイレに連れて行った回


鼻水: 終日(左少し)
鼻血: なし

食事: 朝(パウチ少し+ラク1)
午前(パウチ少し+ラク1)
昼(ボーノスープ・お薬入り)、(まぐろペースト缶)
午後(まぐろペースト缶)
夜(パウチ+ラク1)、(まぐろペースト缶)
夜中(パウチ少し)

本日の食事量: ドライフード(0回-0粒)、ウェット(7回)

※ドライフードはキドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
投薬: (マラセチア)点耳薬ウェルメイトL3(昼)
サプリ: 新ラクトーンA(3錠)、Lリジンパウダー(なし)

体調:  →
体重: 夜2.0kg
熱: 計測なし






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆかり)
2014-03-05 00:36:27
昨日は、私が寝る時にも更新がなかったので
何かがあったのかと、ドキドキしていましたが
みんみんちゃん、しんどかったね・・・。

ママさんも、驚いたでしょうね。
人も、痰や鼻水が絡んで呼吸困難になったりするので
これからは、こういう事もあるかもしれないですね。

今日は、カリカリなしかぁ~。
何でもいいから、食べないと体力がなくなっちゃうぞぉ~。
明日は、何を食べようか?
お刺身?クリーム?ママに我儘言って買ってきてもらおうね。

徳島から、全力で元気玉と食欲玉を送り続けます!
返信する
>ゆかりさん (みんたんママ)
2014-03-05 22:23:43
そうですね~、その頃あたふた動揺していました。。。
おこたに入って寝ていたので、ご機嫌だとばかり思っていたので、
安心していたんですけどね。。。
今日はさらに体重も減ってしまいました。
ベースは腎臓療法食ですが、食べてくれるもの優先にしてもいいかなと思っています。
そうそう、ゆかりさんのアニモンダも食べましたよ~
返信する

コメントを投稿