goo blog サービス終了のお知らせ 

みんみんの健康手帳

18歳と5ヶ月のおばあにゃんこの健康手帳
腎臓病とIBDを治療中
2014年3月8日、お空にお引越ししました。

2013年3月14日(木)

2013-03-14 23:58:33 | 健康メモ
↑ お腹空いたと、背中で無言の催促。




↑ だって、お腹空くんだもん!



みんみん、今日も元気でした

今日は、うんちべーなし

ここのところ すこぶる調子がいいです。

心なしか、毛もふわふわしています。

ご飯が美味しいのが何よりだね!


昨年3月に みんみんが体調を大きく崩してから、

体調管理の記録と、些細な情報でも同じ症状の猫さんのお役に立てばと

こちらのみん専用ブログを始めて 先日10日でまる一年になりました。


最近はとても調子がいいので、

食欲がなくてやきもきしていた時期もあったなんて

今の状態からすると 不思議な気もするほどです。

みんみん、毎日お薬飲んでがんばってますので、

これからも 元気玉の応援よろしくお願いいたします。







嘔吐: なし
シッコ: 4回(早朝、午前、午後、夜)
ウンチ: 1回(夕方/良)嘔吐なし


食事: 早朝(ドライフード50粒)
午前(ドライフード80)、(ペースト缶・お薬入り) 
午後(ドライフード5)、(腎サポパウチ)
夕方(腎サポパウチ)
夜(ドライフード5、40、10、20)、(腎サポパウチ)

ドライフード本日の合計: 7回-210粒


※ドライフードはキドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


昨日の点滴: 乳酸リンゲル150ml → 15時間で吸収
服薬: ステロイド(プレドニゾロン)5mg錠の半錠
サプリ: 竹炭パウダーはお休み

体調:  →
体重: 朝計測なし、夜2.6kg