goo blog サービス終了のお知らせ 

みんみんの健康手帳

18歳と5ヶ月のおばあにゃんこの健康手帳
腎臓病とIBDを治療中
2014年3月8日、お空にお引越ししました。

2012年12月31日(月)

2012-12-31 22:22:26 | 病院
↑ あれ? いつもと違う道?




↑ ここはどこだにゃ?




↑ 「うおずみ動物病院」だよ。


外観はこんな感じ ↓






待合室 ↓





みんみん、昨日から調子がよくありません

ご飯をほとんど食べなくなりました。


かかりつけの病院は、12/30~1/4までお休みなので、

大晦日の今日も診ていただける病院をネットで調べました。


実は、この動物病院の前をちょくちょく通っていたものの、

新しい病院だし、口コミや情報もあまりないので、

気にはなりながら なんとなくそのままに・・・。


でも、ホームページを見ると 本日まで診療とあります!

とりあえず点滴!をお願いしたくて、お電話して行ったんですが、

新しい病院なので患者さんも一組で ほぼ待ち時間もなく、

いつもの点滴150mlとプレドニゾロンの注射、

それに吐き気止め注射をしていただきました。


現在通っている他の病院での所見と治療内容をお話して、

同じ治療をしていただけるかお聞きしたところ、

嫌な顔もせず、私の話をきちんと聞いてくださるよい先生でした。

しかも、治療費が今までの病院よりお安かったです。

さらに、我が家から車で1分なのが最高によい点です。


明日も調子が悪ければ、点滴していただけるとのことなので、

先生のお言葉に甘えようと思っています。

とても心強い思いで、お正月を迎えられます。


みんみん、今はPC横のベッドでひっくり返って熟睡しているので

少しは気分がよくなったのではないかと思います。。。

まぐろペーストの缶詰を薄めてスープ状にしたものを

幸い今のところ、自分で食べてくれているので

明日また食欲が出てくれば一安心なんですけどね。

みんみん、来年も一緒にがんばろうね!



今年最後のお元気報告はできませんでしたが、

それではみなさん、よいお年をお迎えください







嘔吐: 1回(朝/空嘔吐、たぶん胃の中空っぽだと思います)
シッコ: 3回(朝、午後、夜)
ウンチ: なし


食事: 朝(なし)
昼(ペースト缶1/5)
夜(ペースト缶1/5)

ドライフード本日の合計: 0回-0粒


※ドライフードはヒルズk/d、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。



服薬: ステロイド(プレドニゾロン)5mg錠の半錠
サプリ: 竹炭パウダー再開

体調: × →
体重: 午前2.44kg(病院にて計測)