goo blog サービス終了のお知らせ 

みんみんの健康手帳

18歳と5ヶ月のおばあにゃんこの健康手帳
腎臓病とIBDを治療中
2014年3月8日、お空にお引越ししました。

2012年11月22日(木)

2012-11-22 23:33:33 | 健康メモ
↑ お得意のモデル立ち




↑ ねずみん



↑ やっぱり、まぶしいにゃ




↑ 今日は、べーしたにょ。。。




↑ でも大丈夫!




みんみん、今日も元気でした


今日は、「ウンチ → 嘔吐」 がありました。

でも、ご飯ちょーだい!とまあ食欲もあるので、

今日は病院には行かず、私がお薬だけもらいに行きました。

お薬だけというのは今回が初めてでしたが、

お薬代(2週間分)700円 + 処方料500円 + 消費税でした。

そっか、処方料がかかるのねぇ。。。









嘔吐: 1回(午前/消化がすすんだフード、液状)
シッコ: 3回(朝、午後、夜中)
ウンチ: 2回(午前/良、2粒)、(夜中/軟)


食事: 朝(なし)
午前(ドライフード30粒)(腎サポパウチ) 
夕方(ペースト缶・お薬入り)
夜(ドライフード20)、(腎サポパウチ)×2回
夜中(腎サポパウチ)

ドライフード本日の合計: 2回-50粒


※ドライフードはヒルズk/d、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: ステロイド(プレドニゾロン)5mg錠の半錠
サプリ: 竹炭パウダーはお休み

体調:  →
体重: 朝嘔吐後2.6kg、夜2.7kg