三ノ宮界隈も久しぶりな気がする・・・・。
まずはセールが始まったSJ KOBEに行って、お目当てのローズマリー入りクラッカーをget。
それと・・・ハーブ入りのクリームチーズもお買い上げ。
あ~まだ買い物始めたばっかりなのにこんな「要冷蔵」品を買っちゃって・・・・
一応保冷剤貰って、持参していた保冷バッグに入れたけど、、、、
あとはドラッグストアで必需品を。
特に今日買いたかったのはクールなウエットティッシュ。首に掛けられるヤツ。これ、万博用ね。
最後に駅のコンビニに寄ったら、いつもなら売切れてるナダシンのおはぎが大量にまだある~!
これ、なかなかお目に掛かれないのよね~ってことで、、、買っちまった。。。
今からKONAMIに行くっていうのに・・・・
それとここには万博関連の土産類があるのね。
デパートでも置いてなかったミャクミャク柄の缶に入ったゴーフル・・・・
普通の神戸土産缶よりも100円高いってことにビックリ。
万博はん、えげつない商売してますなぁ。。。
ハーバーランドに着いたらスーパーで氷を貰ってチーズを入れた保冷バッグに投入。
そのあとささっとプールへ。
今日もYOKOさん来てましたねぇ。
まずはセールが始まったSJ KOBEに行って、お目当てのローズマリー入りクラッカーをget。
それと・・・ハーブ入りのクリームチーズもお買い上げ。
あ~まだ買い物始めたばっかりなのにこんな「要冷蔵」品を買っちゃって・・・・
一応保冷剤貰って、持参していた保冷バッグに入れたけど、、、、
あとはドラッグストアで必需品を。
特に今日買いたかったのはクールなウエットティッシュ。首に掛けられるヤツ。これ、万博用ね。
最後に駅のコンビニに寄ったら、いつもなら売切れてるナダシンのおはぎが大量にまだある~!
これ、なかなかお目に掛かれないのよね~ってことで、、、買っちまった。。。
今からKONAMIに行くっていうのに・・・・
それとここには万博関連の土産類があるのね。
デパートでも置いてなかったミャクミャク柄の缶に入ったゴーフル・・・・
普通の神戸土産缶よりも100円高いってことにビックリ。
万博はん、えげつない商売してますなぁ。。。
ハーバーランドに着いたらスーパーで氷を貰ってチーズを入れた保冷バッグに投入。
そのあとささっとプールへ。
今日もYOKOさん来てましたねぇ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます