Una voce poco fa・・・

日々のつぶやき、舞台の記録など。。

んん?警察からTEL??

2024年05月24日 | 暮らし
家の電話に掛かってきたんだけど、いつものように留守電になったらガチャンと切れて。
またかよ~(セールス?それとも詐欺?)
ま、一応どこからかいな?と思って番号を見たら末尾が「0110」
これって・・・・ケーサツを装った詐欺?と思ってググってみたら、番号自体は本当の警察署の番号だったのよねぇ。。
でも、まだ疑っている私は、とりあえず確認のためこの番号に電話してみました。

・・・ところ、本当に掛けてこられていたようで。
生活安全課から、特殊詐欺の犯人を捕まえたら、持っていた名簿のなかに私の連絡先があったとかで。
ま、住所や電話番号なんかは巷に溢れてるだろうからちっとも驚かないんだけど。
で、「変わったことはありませんか?」と訊かれても、あたしゃ何も話さない電話には出ないから分からないわけで。
「気を付けて下さい」てことで、今は詐欺対策の電話機の補助金もあります・・・って言うけど70歳以上じゃないとダメだし、
NTTさんなんかだとナンバーディスプレイのサービスも・・・って、とっくに使ってますけど~(だからこの番号も分かったわけだし)
それよりここ数日、詐欺メールが無茶苦茶多い!と言っておきました。

時間があれば伺いたい、って言われたけど、電話で話して用は済んだと思ったら、10分か20分後くらいにオジサンがやってきた模様。
資料を送りますって言われてたけど、すぐに持ってきてくれたようなんだけど、あたしゃお着換え真っ最中だったので・・・・・。

ま、今回の件に関しては、留守電にちゃんと名乗ってメッセージ入れてくれてたら、こっちが電話代使って掛け直さなくても済んだのに~!
でございました。
とはいえ、詐欺を未然に防ぐべく頑張って下さっていることには感謝です~
コメント