goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっとかわった不眠症と共に生きる

数年前から眠れなくなった、繊細な感性で生きる地上の天使のブログ。

新しい場所へ行く。🌈

2021-09-10 17:57:27 | 日記
こんにちは。エンジェライトです。🌈



今日、いつも行くヘアサロンが新しく移転したお店に行って来ました。



お店が移転すると聞いた時はザワザワしましたが、


あれから数ヶ月経って、ドキドキと新店舗に行って参りました。




すると、とても広くて奥行きのある、暖色系の明かりのキレイなガラスピカピカの店舗に到着しました。✨✨


受け付けのカウンターも広くて、初めての新店舗で待つかな?と思ったら空いていて、すぐシャンプーしてもらえました!



新しい担当さんもとても感じが良くて。


これからよろしくお願いします担当さん!💕




緊張していたことが、ゆるりゆるりと解けて、


今日無事に行ってくることができて、


ホッとしました。



帰りに薬局で解熱鎮痛薬を買えました。


持っていると安心します。🌈






今日を無事終えて、素敵なヘアサロンに、これからお世話になるんだなぁと、ちょっと嬉しくなりました。❤️



新しいことを始めるときはドキドキしますが、とても新鮮で良いことだなぁと思います。






今日はそんな一日でした〜。🌱✨




皆さまにお会いできたことに感謝です。🌈✨













すみっこぐらしのとかげ。❤️

2021-09-06 19:38:01 | 日記
こんにちは。エンジェライトです。🌈



すみっこぐらしの動画、「とかげの夢」というのを見て、



見事とかげにハートを持っていかれました。



もともとすみっこぐらしは好きだったのですが、


その動画が素敵すぎて、完全に虜になりました。💕


連続で何回も再生して見てしまいました〜。✨




なんだか、とかげが、すごく自分に似ていて、



キュンとしました。




今度頑張って買い物に行って、


とかげグッズを買ってみようかな、と


思うのでした。



とかげの、おかあさんに会いたい気持ちが、


とても切なくて共感できて。



とんかつとかねこも好きでしたが、今日見た動画で完全にとかげ推しになってしまいました(笑)。



すみっこぐらしの絵本買いたくなったなぁ…。





今日はそんな感じです。🌠




皆さまにお会いできたことに感謝。🌈✨







魔法が使える世界に生きている。🧚

2021-09-02 13:13:20 | 日記
こんにちは。エンジェライトです。🌈



昨日は月に一度の診察の日でした。


その時に感じたことをお話しします。🌱



いつもなんとなく感じているのですが、その日、主治医の先生と話していると、私の気持ちが伝わっていない感じがしました。


伝えたいことをメモに書いて持っていって渡したのですが、


読んでくれてもその話を深く掘り下げることもなく、「また次回来てね」というだけでした。


私が「どうしても眠れません」とごり押しで言うと、


「必ず眠れるようになるよ」と言ってはくれましたが、やはりなにか噛み合っていないというか、


昨日の私にはハッキリと「合わない」という感覚が降りてきました。



一年以上先生には診てもらっていますが、これまで生きるのに必死すぎて、


先生と合うかどうかを感覚で掴む余裕がなかったのだと思います。


時間が経って落ち着いてきて、今、ようやく自分のペースで自分を生きることができ始めて、


そのことが浮き彫りになってきて気付けたという感じがしました。




どう考えても合わない…私と先生は違いすぎる。




そう感じ取ることができました。



その時に感じたのは、


例えるなら、私はまるで魔法の使える世界に生きているみたいだ、という感覚です。



とても澄んでいて、柔らかくて、自由な感覚。


キラキラしていて、音楽やアートを好み、想像力豊かな心。



愛の魔法が使えて、奇跡の毎日を送ることができるような、そんな感覚です。



先生にはそういうところはないように感じました。


病院で待ち合い席に座っている人達もみんな、


そんな感じではない。


それを悟ったとき、なにか孤独感を感じてとてもショックでした。



私はまるで、一歩先の地球を生きていて、みんなに「こっちだよ」と教えているみたいだと感じました。




診察が終わって、とにかく先生達とのその違いに愕然として、


その後のカウンセリングで、先生と合わないんじゃないかという、今感じたことを話して、その日は帰宅しました。




帰った私は、喉が渇いて水を飲むように、


大好きな音楽をたくさん聴きました。



失いかけた「自分」を取り戻すような作業でした。



音楽を自由に聴いているとき、そこに「私」がいました。


キレイな洋服を見ているとき、ワクワクと想像力を働かせている「私」がいました。


好きな映像を楽しむとき、自由な感性で泳ぎ回って楽しむ「私」がいました。





とても繊細で豊かな感受性。


透明な心。


なにかを好きだなぁと思う気持ち。


そこに「私」は存在しました。






先生とはこれからも関わっていくけれど、ある意味割り切って向き合う方がいいのかもしれません。



こういう私だから今のように眠れないのであり、だからこそ、いつか自分の力で治っていけたらと思うのです。




先生と合わないかもしれないことはショックだったけれど、



見えなかった「私」を知ることができた。



みんなと違う私。


人はみんな違うけれど、それでもなにか特別に違う感覚。


私の役割はみんなを導くことなのかもしれない。




それが分かって良かったのではないか…。





自分を生きること。




自分の中心にいて、自分を感じながら本当の自分を生きることが、


どれだけ大切か分かった気がしました。



今回のことで見つけた「自分」を大事にしようと思いました。



これから生きていくには、この大切な「自分」であることが、本当に大事なんだと思います。




そして、こんな自分である私を、とても誇りに思いたい。






魔法が使える世界に生きている「私」。












今日も皆さまにお会いできたことに感謝です。🌈✨






最近聴いた曲。🎧 観た映像。🎞️

2021-08-27 19:09:53 | 日記
こんにちは。エンジェライトです。🌈



先日YouTubeでとても素敵な音楽に出会いました。


Mrs. Green Appleのボーカル、大森元貴さんの「Midnight」という曲です。


素晴らしい歌唱力と、キレのあるダンス。


何度も聴きたくなるメロディー。🎵


これを観ていて、天才って、こういう人のことを言うんだなぁと、


ひしひしと感じました。


Nissyの「Say Yes」を観た時の感動と同じくらい、いや上回る衝撃を受けました。


大森元貴さんはダンスは苦手ということらしいですが、


とてもとても!そうは見えないダンスの上手さ。


すごすぎる……。


(すごすぎて黙る 笑)



「Midnight」のほかに「French」も聴きましたが、高音が素晴らしすぎて…!


こんな高い音出るなんてすごい…!!


繊細で、パワフルな歌声もすごいし…


ほかにも「僕のこと」「点描の唄」なども聴いてみてすごかったです。


もちろん大好きな「青と夏」もまた聴きました。🎶


何故今まで気づかなかったんだろうというくらい、大森元貴さん、天才でした。


いやぁ本当にすごい。(すごいばっかり言いすぎ)





あと最近聴いた曲では、緑黄色社会の「アーユーレディー」が素敵な曲でした。


メロディーがキラキラしていて、明るくて。


聴いていると心が弾みます!✨💕


とても良い曲ですよ!🌱



と、こんな感じでたくさん音楽を聴きました!






そして、機会がありこの間、懐かしい「マジックナイト レイアース」のアニメ映像を3話分観ました!


本当に懐かしい!!✨


観てみると当時はデジタルペインティングではなくセル画だったにも関わらず、


キャラクターが滑らかに動いていてとても感動しました!


剣とか服とかのデザインがキレイで、


当時よく観てたなぁ〜!


なによりオープニングとエンディングの曲が懐かしすぎて!!


大好きでした「ゆずれない願い」!


今でも時々思い出すくらい。


あぁ素敵だ。







そんな感じで、今回は音楽や映像を色々楽しめたというお話しでした。🌈




それでは、今日も皆さまにお会いできたことに感謝です!🌈✨








暗闇。🌌

2021-08-22 15:51:03 | 日記
こんにちは。エンジェライトです。🌈



今朝方、とても気分が落ち込みました。



毎日眠れず、身体がダルくて重くて、頭もぼんやりしてつらい中、


嫌なことやショックなことがあると、


とても打ちのめされたような気持ちになります。



もう、頑張るのやめようか、と思ってしまいます。


身体を引きずって日々頑張るのをやめて、


いっそもう寝たきりになってしまおうか。


食べるのも顔洗うのもお風呂入るのもやめて、


痛みも苦しみもなく死んで、宇宙に帰れたら、


きっと楽だろうなぁ。


と、考えてしまうのです。


死んだら楽だろうな、と、酷いときには考えるのです。





でも。





私はそれでも、生きることを選ぶんだろうな、と思います。



何度暗闇に落ちかけても、


もう無理だ、と嘆いても、


また光の方を向いて立ち上がるのだろうなと思いました。


死んだら何もかも楽になる、そう思う夜があったとしても、



朝がきて、「やっぱり生きよう。生きなきゃダメなんだ。」と思ってしまう。



生きている限り、生きるしかないんだと、



私は思うのでした。







今日はそんなお話しです。🌱




今日も皆さまにお会いできたことに感謝。🌈