今日は 父の日だったけれど、私には もう 父は居ない
父の大好物の饅頭を 仏壇にお供えして、おもわず 涙が・・・

母の日、父の日、敬老の日・・・ いろんな年中行事が あるけど
亡くなったあとに迎える イベントほど、悲しいものはないよね

なーんて、ちょっと 暗い気分の一日だったけど、今週末は
いよいよ 母と娘を連れて、松本浅間温泉 一泊旅行もあるし、
明日から 和室テラスの 雨よけリフォーム工事も始まる

落ち込んでる暇はないのだ(笑)

そうそう、昨日、ひさしぶりに 滝見してきました

南信州にある、お手軽滝ですが、その前に立ち寄った、元善光寺の
ご紹介を 先にしまーす

善光寺は、長野市のほうが 規模も大きくて 有名ですよね
でも、ご本尊は最初、こちらにあったので 「 元 」 ということで

善光寺と元善光寺 両方にお詣りしなければ 片詣りになるそうなので
これで一安心かな

帰りに もちろん、大好きな五平餅 食べてきましたよん


話は変わって、昨夜 9時半過ぎ、母の部屋から 苦しそうな うめき声が

母は毎晩、9時には寝るので、寝てすぐ 具合が悪くなったのだ

私は 飛んで行きました





そしたら母は・・・・・・・・
イヤホンつけて テレビの歌番組を見ながら、大声で 熱唱

まったく~ ド音痴な歌、まぎらわしいから やめてぇ~~~
