eau_de_mer

海&山…遊ぶ事大好きなmamiと CLIFF(ヨーキ)
     の
   。。。のんびり気ままな日記。。。

もうダメかと・・・

2008-02-22 | 病気
夕食後薬を飲んでから、何となくママがきつそう。
とりあえず、ベッドで横になり安静に。
トイレに行くと、そこで貧血起こし動けなくなった。
何とか支えてベッドに連れてったけど、その後も2回ほどトイレに行ったり
モドしたり。
これがママ一人だったらどうなってた事か・・・・

ママも「横になってたら大丈夫。良くなるよ」と頑張ってた。
けど、家の血圧計で計っても、エラーばかり。
アブラ汗出て身体は冷たくなるし、脈も取れない。
けれど、胸は痛くないし動悸もないという。
もう我慢できなくなり、記念病院に電話したら、当直医が『直ぐに来てっ
慌ててまた入院の支度して呼んで一緒に乗って行きました。
救急救命士の方々も、脈も血圧も低すぎるので心配そう。
  脈38・血圧55
けど、ママの意識ははっきりしてるので普通に話してる。
1時間後やっと病院に着き、色んな検査した結果・・・
【薬が原因か、もしかしたらまた違う場所に問題が】とのこと。
とりあえず、まずは点滴して薬を薄める事になりました。
ここは家族が泊まれないので、深夜2時過ぎにで一時帰宅。
そして1時間ほど仮眠して、早朝5時半過ぎに病院へ出発

ママの顔見ると、昨夜からずっと点滴し続けてるのに尿も全くでてなく
脈も血圧も上がってないので、意識ははっきりしてるけど浮腫んでて顔色悪い。
運良く(?)、土曜は若い担当医が当直だったのでちょっと安心でした。
利尿剤と血圧上げる注射打って、、何とか尿もたくさん出始め、少し楽っぽい。
けど、相変わらずなかなか脈も血圧も上がらない。
何とか、夕方過ぎになって少しずつ上がり始め、夜一旦帰宅しました。
家に帰っても心配で、ねね様とあ~君に

翌朝また行くと、かなり血圧も脈も上がって、ママの顔色も随分良い。
おまけに朝食も食べれるようになったし
当直明けの担当医も安心して帰っていきました。
腎臓機能も異常が見られたので、その後も検査して【大丈夫】と
解って、ちゃんと前日に入浴も済ませ、19日に退院できました。

ほんとあのままママも死んじゃうのかと思った・・・
怖かったぁ。。。
これでやっと安心して寝れるようになりました



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たいへんだったね・・・ (2)
2008-02-24 09:38:06
一人で頑張ってきたね~

お母様も頑張ったけど・・・本当、二人で支えあって
病気があっても、元気でいてちょうだいね

私は先週のくせに、(関係ないか)原付に追突されてでした

2さん♪ (mami)
2008-02-26 12:46:25
頑張りすぎて、ちょい疲れ気味~~~~
でも、何だかこんな風に忙しい方が私は充実してるっぽい

大変だけど楽しく頑張りますわ

・・・てか、追突大丈夫