eau_de_mer

海&山…遊ぶ事大好きなmamiと CLIFF(ヨーキ)
     の
   。。。のんびり気ままな日記。。。

こんな感じ♪

2011-08-11 | お家
こんにちわ

今日は増改築部分の写真をやっと昨夜撮ったので、それをご紹介~

まずは、既存の3階から降りるところの窓にやっとロールカーテンつけました
このデザインがかなり気に入ったので、一番最後に購入して取り付けました
        

お次は、2階の既存の家(キッチン)へ繋がる廊下(ホール?)。
ここにママさんの家にあった古い飾り棚持ってきました
よぉ~く見ると、ちゃんと茶道のお道具(茶器など)が飾ってあります
たまに、お客さまにお茶たてて差し上げてます
【書】はねねさまが書いた物です
        

今度は、リビングの床の間とお仏壇のところ。
お仏壇は就寝前に和紙柄のドア閉めてます。
        

それと、同じくリビングとママさんのお部屋との間のドア。
右側の壁際に、ひぃじぃじ&ひぃばぁば、じぃじ&ばぁば、そしてパパさん&ねねさま、私たちも一緒に写った写真も色々飾っておりまするぅ~
        

最後(?)に玄関ホールですね。
お店側から見た方と、玄関から見た方。
 
右の写真の、白い柱。
これは外せなかったのでちょっと場所が悪かったけど残しました。
奥の扉の向こうがお店に繋がってます。

。。。と、ここで今回のママさんと一緒に住む為の増築の一番の目的が・・・コレ
         
とても贅沢だとは思ったんだけど、お店とお客様の駐車場が1階なので、どうしても2階での生活になっちゃう。
私は慣れてるし2~3階までも問題ないけど、もう70代後半で癌患者のママさんにはキビシイ
色々調べて凄く悩んで話し合って、ホームエレベーターつけました。
2人乗りで、1~2階までだけ。
小さいので、いつもママさんと買い物の荷物だけ乗せて、私はせっせと階段駆け上がってます
でもあるととても便利
今まで10年間、買い物行ったら3~4往復荷物持って上がってたんだもん。
私がおばあちゃんになってもこれで安心

こぉ~んな感じで住み心地満点の我が家が完成

最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます
これからも、ボチボチのんびりとやっていきますので、よろしくお願いします