家を建てるなら鉄骨構造(旧 日本伝統建築に魅せられる)

木造建築=情緒? 維持管理にコストが大である

2023/10/15天然乾燥こだわる製材メーカー

2023-10-15 16:24:17 | 木材乾燥

木材の乾燥は、90%以上の製材メーカーが、人工乾燥機にて、処理している。

木材の特質を知り尽くした、建て主以前に、製材会社が、天然乾燥に、

 絶対的な価値を求める製材会社があると思い確認した

人工乾燥機の信じがたい売り込みに、割れ等の欠点が、他の乾燥機より、50%少ない、

 5日間の乾燥が、?日間で、できるとある

木の特質など全く無知の乾燥機メーカーの売り込みを素晴らしいと

 思う、製材メーカーは、絶対にいないと思う

こんな売り込みがあると思うこと信じがたい

天然乾燥の良さを十分に、出そうとするメーカー(エコワークス)がある

天然乾燥には、かなりの広さの敷地が必要になる

また、製材後、乾燥に、1年以上必要であろう

そのことで、コストアップになるか?

木造の家は、ほとんど30年で、建て替えとのこと

結論は、木造の家は、安い

 故に、人工乾燥による、木材の寿命を30年で良いとの判断で、人工乾燥となる

木の香りを感じようとする建て主がいない

建て売りの家は、安いコストから、木造になる

天然乾燥材の家を建ててほしいと思う者が、いないってことになるのか?

以前は、木造の家に、素晴らしを感じた

しかし、屋根瓦の職人がいない、木造の家をリフォーム修理できる大工がいない

メンテナンスが、面倒であり、メンテナンスサイクルが、短い

一番は、地震により住み続けるのが、難しくなる

故に、私個人の見解は、鉄骨の家が、ベストと感じる

建築費も木造;坪単価70万以下、鉄骨80万以上と大きな差なし

鉄骨なら、30年間、メンテフリー可能である


最新の画像もっと見る

コメントを投稿