Andante

歩くはやさで のんびりと・・・

初体験!!

2006-09-13 00:09:35 | ひとりごと
っていっても テレビ電話なんですけどね^^;

なな@姉から、
「でかい牛乳を造るんだけど、紙の拡大の比率をどうしたら良い?」
と言う質問をもらったんだけど、イマイチピンとこなかったんですよ。

んで、

「そうやん お互いFOMAやけん TV電話使えるやん!」

といいつつ・・・

「どうやって使ったらいいと?」

「ちょっと待ち~。説明書読むけん」

ということで 見よう見まねでTV電話初挑戦♪

おかげで無事 意味が分かりました。

牛乳パック(1L)を、横に3個、縦に2個くっつけて(それを3列ね♪)
でかい牛乳になるようです。

・・・でも 何でそんなもん作ってるかは 謎・・・??!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花火大会 | トップ | やっちまった・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それって・・・・ (天照帝)
2006-09-14 22:30:04
俺もなんでそんなもん作ってるか知りたいので後日談求む
牛乳パックの使い道 (なな@)
2006-09-17 17:55:06
なんでも、「敬老会」でする劇(自作)で使う予定だったそうです。



「お年よりは、牛乳飲んで 歩け歩け!」



とか言うことを言うための小道具だったそうで・・・



でも 台風で「中止」だってさっ 残念~!

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事