goo blog サービス終了のお知らせ 

Andante

歩くはやさで のんびりと・・・

チェルシー・クランチチョコ

2010-09-17 17:57:02 | ひとりごと
以前 箱入りで売ってたのですが、販売中止?になってたんですよ

で、板チョコバージョンが出てたのですが・・・

板チョコ・・・私的にイマイチだったので がっかりしてたんですけど



今日 コンビニで 「ポケチョコ」で 復活してました!

思わず 嬉しくて 5袋も買ってしまいました^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕾洞でランチ

2010-09-01 13:49:44 | ひとりごと

同僚と一緒に ランチに行きました。

どこに行こうかと 悩んで、赤坂寿司に行こうと決めて 駐車場に止めて

駐車場の前のお店の 「炙り海鮮丼」の文字に 目をひかれてしまって・・・

「美味しそうだよね?」

「入ってみたいよね?」

ということで 入ってみました。

お店の名前は 「蕾洞(つぼみどう)」




炙り海鮮丼(850円)を食べてみました。




とり天、うどん(そばも可)、サラダと炙り海鮮丼です。

とろろ&ゴマ醤油だれが付いていて、好きに味付けできます。

ちょっとずつで 量も丁度良い感じ。

お値段も リーズナブルで 

海鮮丼も、マグロの赤身・いくら・イワシ?・イカ・サーモン他 いろいろとりどり 美味しかったです。


ホント この界隈のお店 ハズレがない!

あとから、別の駐車場に 「レディースパーキング」 

「この駐車場に止めたら 各店舗で特典があります」というのがあって

 蕾洞もそのなかにあって「今日のジェラードをプレゼント!」というのを見つけて

ちょっと残念な気分になってしまいました^^;


次に行ったときには ぜひ ジェラードゲットの方向で・・・♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮ちらし寿司 in 赤坂

2010-08-26 12:02:29 | ひとりごと
職場の各支部の同部所会があったので
ランチは 赤坂のお寿司屋さんに行きました。


今回は 海鮮ちらし寿司(800円)です。

みんなで食べながら

「お寿司って、冷たくなくてよかったんですね…」って

回ってたり パックに入ってたり するお寿司のイメージが強い?


やっぱり お寿司って 特別感がありますよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「残葉」でランチ

2010-08-22 22:36:44 | ひとりごと

職場の仲間と 研修の後 ランチに行きました。

けやき通りあたりだったので、適当にぶらぶら歩いていると

路地の入口に 案内板が・・・

「なんか 隠れ家っぽいねぇ」

ということで 行ってみたのですが 




大あたりでした♪


場所は、けやき通りの チロリアンを背に正面に入る道
(筑紫女学園方面に入る道ですね)

露店の八百屋さんのところから 右に入ったところです。


お店の名前は 





「残葉」とかいて「ざんぱ」と読むようです。


ランチは、大盛りサラダ・手作りフォカッチャ・ドリンク がついていて

メインディッシュ(ワンディッシュ料理です)によって 値段が変わります。





サラダも、生ハムやアンチョビや その日その日で 微妙に野菜が変わります。


私が頼んだのは ハンバーグ(950円)




デミグラスソースにも お肉が溶けていて とても美味しい♪ 

ソースとご飯で ビーフシチューかけご飯を食べているみたいでした。



とても気に入ったので、なんと!次の日も行ってしまいました^^;


初日に行った5人のうち 私ともう一人が 別の2人を連れて・・・


そしたら 残りのうちの2人が 別の人を2人連れて やってきたので

「リピーター、リピーター!」とお互いに笑ってしまいました。^^b



2日目は 豚ロースのソテー和風おろしソース添え(1000円)です。

ソテーはこってりしてるのですが、おろしソースがあっさりしているので
さっぱりと食べられます。






和牛串焼きが食べたいので、今度は 夜の会で行こうかなぁ・・・って
仲間内で 話しています。

ちなみに 夜は、3200円で飲み放題&6~7品だそうです。
食事の内容は、仕入れの具合で 変わるそうです。

刺身の盛り合わせをつけたら、4200円からだそうです。

こじんまりとしたお店なのですが、いろんなところにこだわったお店でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ためすぎでした・・・

2010-08-14 20:24:43 | ひとりごと
洗濯の時、靴下は必ず 石鹸で下洗いするのですが

ちょっと 怠け心が働いて 2・3日ためていたら

大量にたまっていました・・・^^;

1日5人家族で5足だから 3日で15足・・・のはずが

なんで 27足もたまってるの???


お盆前の掃除をしたら 

テーブルの下や いろんなところに脱ぎ捨てられていた靴下がてんこ盛り


その上 中学生息子が 久しぶりに部屋掃除をしたら

ベッドの下やら 机の下やら  部屋で脱ぎ散らかしていた靴下が 発掘されて

洗う前に 必ずペアチェックをするのですが

ペアが27足 片足だけが3枚


どうやったら これだけ溜められるんでしょうねぇ・・・


干す時が 豪快だったのは 言うまでもありません^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグロのステーキ丼~黒・紋~

2010-07-29 08:53:49 | ひとりごと
昨日は、職場の仲間と 黒紋に行きました。(3回目♪)

お店の方から 覚えてもらったようで

「いつもありがとうございます。先週も来ていただきましたよね。」

と 声をかけていただきました。

ちょっと 常連気分?!


今回は、気になっていた 「ステーキ丼」を頼んでみました。
(みんなが クロマグロ丼やどっちも丼を食べているのは気になったんですけどね^^)

ご飯の上に 野菜&マグロのステーキ@つゆだく でした。

私的には、つゆはもう少し 少なめでもいいのかな?

白ご飯の部分が もう少し欲しかったかも?!

というのは、横についている「マグロ味噌」が 白ご飯にとても合うので

それを食べるための 白ご飯が欲しい!

そして、最後の1、2口は、白ご飯でしめたい!

まっ 個人的な嗜好ですけどね^^;

金曜日に 娘が来るので、今度は マグロ丼かな?(何回行く気なんだ??!^^:)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂のお寿司屋さん~赤坂~

2010-07-27 17:56:06 | ひとりごと
赤坂交差点近くのお寿司屋さん その名も 「赤坂」

洒落た感じのお店なのに、お値段はリーズナブル

今日は ちょっとリッチなランチにしたのですが

にぎり10貫と手巻き(ネギトロ)1つ お吸い物・小鉢・小皿 で

1200円 









満腹 満腹!!

800円ぐらいからあるので お得感たっぷりです。

ご褒美ランチです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪苺

2010-07-27 09:44:59 | ひとりごと
随分前から 気になっていた 職場近くの 自然食のお店

その店先に かき氷の販売をしているんです。

美味しそうな「雪苺」だか「いちご氷」だか・・・どっちだっけ???


ただ、交通量が多いところなので
なかなか 車を停める勇気がなかったのですが

勇気を出して(?!)立ち寄ってみました。


氷を作る段階で、苺のスライスがたっぷり入っているので

かき氷を作るときに すでにイチゴのスライスが入っているというわけです。


特製の蜜を途中と最後にかけ、仕上げに練乳♪

かき氷は あんまり好きじゃないんだけど これは美味しいです!


ただ・・・ 

残念だったのは・・・


手に持った写真が イマイチだったので 

車の座席のところにおいて 撮ってたら 倒してしまって 

一番おいしい 練乳部分が ほぼ全損してしまったこと;。;

量的には 適量になったんですけどね;。;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトと茄子の冷製パスタ~ジャルディネット~

2010-07-27 09:04:45 | ひとりごと
警固の交差点から、薬院に行く途中
パスタのお店が 二軒並んでいます。

片方は、生パスタとワイン。
もう一方は、ジェラートとパスタのお店でした。

今回は、ジェラートにひかれて 奥の方のお店に♪

1050円のランチで、大盛りのサラダとフランスパンのスライス
4種類から1つ 選べるパスタ&ドリンクかジェラート でした。

今回は、「トマトとなすの冷製パスタ」




ドリンクも種類が豊富で捨てがたかったのですが、
ジェラートにしました。



ジェラートも10種類くらいあって、しかもトッピングが美味しそう♪

いろいろお試ししたかったです^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒紋でクロマグロ丼

2010-07-25 11:10:40 | ひとりごと
先日、どっちも丼を食べたので、今回はクロマグロ丼にしてみました。

同僚と行って、ちょっとゆっくりしていたら、
常連さんにいただいたので…と
スイカをおまけに出してくださいました。

7月いっぱいは、ランチか、300円くらい安くなっていました。
もう一度行かねば!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プッチンプリンソーダ味

2010-07-25 10:58:32 | ひとりごと
私的には、イチゴ味より 違和感なく食べることができました。

まっ 普通のが一番ですけどね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日連続で・・・

2010-07-07 12:56:10 | ひとりごと
近所の ミニストップでは

今 600円に1回くじが引けるんですが

2日連続で 午後Teaが当たりました♪

好きだから 良いんですけどね・・・


この手のは、好みにかかわらず当たるので よしあしです。
 

もう1つ当たったのは 食べる人がいないので

娘が 友達にあげるそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒紋のどっちも丼

2010-07-01 14:14:29 | ひとりごと
先日 職場の近所のお店がTVに出ていて
よく見る ブログにも紹介されていたので 行ってみました。

鹿児島のクロマグロの専門店が、福岡にも出店したそうです。


大名の「黒・紋」

今回は、ちょっと奮発して、「どっちも丼」(1680円)にしました。

マグロ(大トロ&中トロ)のネギトロと、中トロ・赤身がのった丼です。

マグロ味噌も美味しかったです。

マグロ丼(大トロ・中トロ・赤身入り)やマグロステーキも メッチャ美味しそうです♪

自分への ご褒美ランチにぴったりかも?^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨密度

2010-06-24 01:01:58 | ひとりごと
ここ数日 風邪をひいたらしいので 病院に行ってきました。

私が通っている内科は ご夫婦で診察されていて 
 
私は 奥様の方に診ていただいているのですが

前回の時に 「もうすぐ大台にのる」話をしていたら

10歳勘違いされていたということが 今日判明して  

ちょっと嬉しかったかも^^;

で、そういう話から 「骨密度を測ってみたら?」という話になって

測ってみました!


結果 年齢比112%♪

毎日牛乳を飲んでるからかなぁ?^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウニ♪

2010-06-03 04:20:04 | ひとりごと
先日、姉がコンサートに来た時 持ってきてくれました。

採れたての ウニ(生ウニ・塩ウニ・ガゼミソ)を た~っぷり♪

堪能してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする