goo blog サービス終了のお知らせ 

想い出

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

連休

2009-10-11 19:36:00 | an

今年は連休がたくさんあるような気がします。

まぁ、有休を使って連休にしているともいえますが

この3連休の土曜日は大学で行われた

応用化学科創設50周年祝賀会に出席してきました。



久しぶりに会う研究室の仲間や先生と研究室時代の話などで

盛り上がって非常に楽しい一日でした。



夜12時過ぎに帰宅するとanは、起きていたらしく

しっぽふりふりで大歓迎でしたが

こちらは飲みすぎで相手に出来ず、すぐに寝てしまったので

日曜日はanと一緒に菅谷館跡地まで散歩に出かけました。



ここで、はしゃぎすぎたanは泥浴びを始めてしまい



大変なことに。。。でも、シャンプーを予定していたので



こちらとしては、そんなにショックを受けずにすみました。

月曜日はコーシング、どうでしょうか。

an選手、期待しています。



Wanクリックお願いします。→にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ



初カヤック

2009-10-09 21:54:00 | 伊豆旅行
伊豆から帰って来てから

カヤックが気になります。

これは、anがのる前に

2人でカヤックを練習した動画。

</object>

来年はマイ カヤックで伊豆の海を楽しみたいけど

カヤック。。。高いよな。。。

もう少し考えるか。。。



Wanクリックお願いします。→にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ


DTR_犬種別ハンデ戦

2009-10-05 20:09:00 | Dog Time Race
4日(日曜日)はAFCしつけ教室のため那須へ行くために

3日の土曜日にドッグタイムレースに参加してきました。

天気が悪かったためか参加者だけでなく公園で遊ぶ人たちも

大変少なくさびしいDTRでした。

今回の犬種別の参加犬は

イタグレのクレアちゃん

イタグレのエース君

ボストンテリアのビータ君

それにan選手の4犬です。

と、いうことでリーグ戦。



結果は、

an選手は1勝2敗の3位でした。

優勝は全勝したボストンテリアのビータ君

おめでとう!!

2位はビータ君と同居犬のイタグレ エース君でした。

おめでとう!!!

これまでのan選手の結果をまとめてみました。


(*1 縦軸は秒, *2 横軸は記録会の回数)

an選手の目標は

1.犬種別であと1勝してパネルを獲得すること。
2.4秒台という記録をだすこと。

達成できたらan選手より、私が嬉しい。。。。

頑張ってください。



Wanクリックお願いします。→にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ




第3回_西伊豆旅行No.7

2009-10-04 20:25:00 | 山中湖・河口湖旅行


伊豆の遊歩道を楽しんでから

河口湖にある「モンターニャ」さんを目指します。

伊豆から2時間ほどで到着できました。

部屋で少し休んでからひと泳ぎと思い

プールに向かいましたが

もうすでにこの日は終了していました。

残念。



anは疲れているようだし

プールが終了していてよかったのかな。

anのご飯を済ませたら

私たちのご飯です。

an、もう少し付き合ってください。

ここでも、カサゴのアクアパッツァが登場です。

こちらも美味しかったですが。。。ちょっと味濃い目です。



先日、プールが終了していたので

朝からプールに直行です。

チャックアウトをした後もひたすら泳ぎ

疲れを知らないanですが、大丈夫ですか。



あまりにも泳ぎすぎるので強制終了で

お昼を食べに西湖湖畔にある「サンレーク」さんに

向かいます。

サンレークでは大きなホットケーキとカツカレーを

頼みました。

ホットケーキは大きくてびっくり。

大きさだけでなく美味しくて。

おなかもいっぱいになります。




伊豆から河口湖までの3泊4日の旅行もこれで終了。

今回はとても天気に恵まれてラッキーでした。

それにくわえてやはり「いいら」さんのご好意で

カヤックが体験できたことが最大のイベントになりました。

また、来年も伊豆に行きたいものです。


Wanクリックお願いします。→にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ



第3回_西伊豆旅行No.6

2009-10-02 19:05:00 | 伊豆旅行



旅行3日目は朝食を頂いたらチェックアウト

今回の伊豆旅行ではカヤックの初体験も

出来て本当にいいらさんには良くしてもらいました。



伊豆に滞在の最終日もいい天気です。

遊歩道の散策には暑いくらいです。

まず初めに黄金崎の遊歩道を目指します。



海がとても綺麗でanは歩くのではなく

海に入りたいようです。



高台から海を名残惜しそうに眺めます。



天気が良過ぎてちょっと辛そうなan。

頑張って歩きましょう。



キバナコスモスも満開で綺麗です。



黄金崎の遊歩道を後にして

次は安城岬公園に向かいます。



ここには広い芝生と足湯があります。

もちろん遊歩道も。。。



足湯に入った後に遊歩道をテクテク歩きます。

目指すは亀甲岩。



結構、ハードです。

すれ違ったのはおじさん1人のみ。

あまり歩く人はいないのかもしれません。

それでも、海に突き出た亀甲岩から見る

外海は雄大で、歩いてみる価値があると思います。



anもお疲れのようです。

いっぱい歩いたものね。



これで伊豆を後にして

河口湖のモンターニャを目指しましょう。


Wanクリックお願いします。→にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ