goo blog サービス終了のお知らせ 

御陽女様のいえ♪

「お日め様のいえ」です☆
2011年4月に改名しました!
姫&王様&王子のお日さま暮らし♪

頑張れ☆ケルヒャー君♪

2007-07-18 20:08:46 | 入居~

毎日毎日続く雨そして台風
南と西は道路・・・しかも西の道路はわりと交通量が多く・・・
その上、工場も近く・・・
「ココはどうしてもブロック塀が汚れやすい場所」と言われていて・・・
それでも、ブロック塀を出来るだけ汚れにくい塗り方で仕上げてもらい
汚れ防止の塗り薬まで塗ってもらったのですが
あれだけ雨が続くと、ほれほれっ出てきましたよ


くろ~いすじが・・・

放っておいて汚れがこびりつくと嫌なので
ちょっとケルヒャー君に頑張ってもらいました
あんまりやると、剥げてしまいそうなので
様子をみながらやってみると
あれまぁまぁまぁ取れた
使用後の写真はないのですが・・・
まぁ、よしということにしましょう
家の外壁は汚れにくいのにチェンジしただけあって大丈夫みたいです

(ごめんねTさんお休みなのに・・・



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社のお仲間☆

2007-07-14 20:26:08 | 入居~

今日は王様の会社の人が2家族やってきました
そんなわけで、普段は付けない電気をあっちこっち付けてみました
普段は付けないリビングのランプです
あと、階段ニッチとか・・・


2家族ともお子様連れ
王様が家をごあんな~い
男3人はなぜか小屋裏収納の中で
そしてガレージ君の中で話し込んでいましたねぇ
奥様2人は子育てについて語ってたのかな
姫は3才になるみ~ちゃんと
和室でひたすら折り紙をしたりして遊んでいたのでした


もうすぐH君はもうお家の打ち合わせに入っているので
王様と真剣に間取りやらなんやら資料を出して考えておりました
さて、どんなお家になっていくのでしょうね


一通りみ~ちゃんと遊んで
最後はなぜかパソコン遊び~
様になってる

さてさて明日は台風が来るそうで・・・
皆様お気をつけて~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目地のおそうじ☆

2007-06-26 22:49:43 | 入居~

先日よく晴れた暑い日
気になっていたベイルームの目地の掃除をしました
お庭の砂埃がすごくて、白い目地が砂色に黒ずんでしまっていたのです
前にケルヒャー君で綺麗になるかためしてみたのですが
無理みたいで・・・
今度は中性洗剤を使うといいとHさんに教えてもらったので、
食器洗い洗剤をスポンジで泡立ててこすってみました
あんまりゴシゴシすると、破壊しそうなので
泡でなでる感じで・・・
真っ白っていうわけにはいきませんが
やらないよりは、ましになったような感じがしました
でも、もうちょっと研究が必要ですねぇ
みんなどうしてるのかしら
なんとなく、一番目立つ位置なので気になってしまって・・・

さて、今日は手話の日でした
・・・と言ってもなんだか雑談ばかりしてましたが・・・

ちなみに、昨日は友達と赤ちゃんに会いにいきました
お腹の中で大きくなって、生まれてくる赤ちゃんが神秘的でなりません
女の人ってすごいなぁ
最近、姫と王様のまわりは結婚&出産ラッシュです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ieLinks☆いえリンク

2007-06-25 12:00:58 | 入居~
これは、百均で買ったみつばち君

そんなことは、まぁ置いといて・・・
今更ながらっ
「ieLinks」(いえリンク)に参加させてもらうことになりました


お家のHP・ブログを検索できる家づくり応援サイトです
(クリックすると飛んでいけますよっ
「お日め様のいえ」は会員番号1939番なので、
それだけ沢山の方が参加しているってことですかねぇ
お家づくりを考えている人ならっ
必ずこのサイトを見つけて参考にしているはずっ
王様と姫もここで沢山の方の体験を参考にさせて頂きました
ブログ初心者だし恥ずかしいので
今まで覗かせてもらうだけでしたが
我ながら、毎日よく書いたっ
もしかしたら、参考になる人がいるのでは
・・・と急に昨日思い立ちっ
「ieLink」の管理人のちくらさんに思いきって参加申し込みをしたのでした

朝になって見てみたらっ・・・早いっ
もう、「新着順」「企業別」「タイプ別」「建築地別」に掲載されていて
メールの返事もきておりましたっ
今みると、新着順のトップに
企業別は「富士ハウス」の一番下(9件目)に載っています
こんなブログでいいのかどうだか・・・ですが
せっかくなので、皆様よろしくお願いします


ちなみに、数ヶ月まえの「&home」にも
「ieLinks」が紹介されていましたよ


ブックマークにも追加しましたっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に!?お披露目♪

2007-06-23 22:58:48 | 入居~

今日は
幼稚園で一緒に働いていたゆみこちゃん&ゆきちゃんが
遊びにきてくれました

ゆみこちゃんはひとつ年下で、幼稚園の先生時代
いつも苦労を共にしてきた友達で
ゆきちゃんは1年4ヶ月前結婚と同時にお家を建てた
お家の先輩です(年は5つも下ですが・・・


旦那さんにも見せないとっと撮影しております


姫コーナーもパチリっ


2人と久しぶりに会い
昼の1時から夜の8時までしゃべりっぱなしっ
途中、ペンキ屋さんがベイルームの下の塗装を
少し直しに来てくれたのですが
おかまいなしにしゃべり続けていました
2人とも元気に保育園で今も頑張っていて
なんとっゆきちゃんはお腹にあかちゃんができたみたいっ
おめでと~
まだ4ヶ月ですが、すこぶる元気な様子でしたねぇ
運動したいっ走りたいっ
ビリーズバンドがしたいっ・・・・・
・・・と言っておりまして・・・
パワフルすぎるっ


帰り際に、最近弾いていないピアノも弾いて行ってくれました
胎教だそうです
楽しかったまた遊ぼうねぇ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家屋調査!

2007-06-21 17:20:57 | 入居~

今日は家屋調査の日
市役所の資産税課の方が2人きました
お家の図面を用意するようにと言われていたので、
富士ハウスお引渡しセットのその1のファイルの中に
Hさんが入れておいてくれた図面を見せました
まず、男の人が間取りを紙に書き写し
女の人が固定資産税と都市計画税についての説明をしてくれました
キッチンと洗面台の横幅を測り
フローリングなのか畳なのか
壁はクロスがはってあるのかどうか
小屋裏収納以外の部屋を見てまわり
最後にガレージに行き入口の幅を測り、壁の材質をチェック
外回りもぐる~と見て、
「このレンガは大きい板にレンガがはってあるものをはったんですか
・・・と聞かれましたねぇ
「1枚ずつ貼ってましたけど・・・」と答えるだけですが・・・
女の人が妻飾りに注目
「名字のTなんですねぇ~おしゃれですね~お店みたい
・・・と言っておりましたやっぱりお店みたいだそうです
固定資産税・・・・・
例で書いてあるのは37坪くらいの家で、この家はそれよりちょっと大きいから
その分、高いと思っていてくださいね
・・・だそうで、来年の4月一体どんなもんで通知が来るのか
忘れた頃にわかることです

今日はなんだか体がだるかったのでプールには行きませんでした
暑い一日でしたが、窓を開けると風の通りがよくて、
2階のカーテンなんかふわふわしてました
通りに面しているので、窓を開放すると車の音やら近所の人の音やら
色々聞こえてきますけど・・・


和室のブラインドは風に吹かれて
窓枠にコツンコツンとぶつかっておりました
でも、畳だし、夏の夕方はここが涼しくて気分がよさそう

さて、今日はゆかちゃんとフラワーアレンジの教室に行ってきま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tさんに会いにいくっ☆

2007-06-10 11:51:57 | 入居~

昨日は昼から雷がすごくて雨がざあざあ降りました
こんな日は、営業のTさんも展示場に来るお客さんも少なくて、
姫と王様の相手をしている時間があるのでは
・・・と思い立ち、電話してI展示場まで行っちゃいました
もう、1ヶ月半以上前に出来上がっていた
Tさん用のアルバムを渡す為です
さすがに、ちょっと遠かったね・・・
ごめんね、Tさんいつも来てくれて・・・


昨日のI西展示場思い出の場所ですっ
久々に展示場に入りました
展示場へ行くのが大好きなのですが
もう、お家が出来上がっているので、なかなか行きづらいですよねぇ

Tさん昨日は長時間付き合ってもらってありがとうございました
とっても楽しかったです

さて、アルバムの中身ですが、
ちょっと自分の記念に撮影しておいたページがあるので
ここにも少し載せてみましょう
TさんHさん棟梁様い~い


Tさん用思い出のI西展示場です


Hさん用嬉しかった記念写真


棟梁様用かっこいいショット満載

さて、姫と王様用のアルバムも地道につくろ~っと



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補修屋さんとHさん♪

2007-06-09 13:16:01 | 入居~

今日、Hさんと補修屋さん
そして、建具屋さんが来てくれました

建具屋さんは和室の扉に取っ手を一つつけてもらう為に
来てくれて、持ち帰ってもらいました

補修屋さんは男の人と女の人が二人
建具の枠部分の塗装を塗り直したり
いつの間にか出来てしまった床のキズ
綺麗に直してくれました


こんなところに、穴ぼこがっ


全くわからなくなっちゃいましたっすごいですねぇ
写真撮るのも、どこかわからないので大変でしたよっ
ありがとうございました

補修屋さんに補修してもらっている間、
Hさんには、またあちこち見てもらって、立ち話
お子様が生まれた瞬間の感動も話してくれました~
本当にうれしそうで幸せそうでした
よかったね~お家に早く帰れるといいねぇ


パパになったばかりのHさん後ろ姿
幸せオーラみえますかねぇ
次は6月19日に来てくれます
いつもありがとう
奥さんのHさんと赤ちゃんのHくんにもよろしく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる目地。

2007-05-30 10:01:09 | 入居~

ジャパネットたかたで
「ケルヒャー 家庭用高圧洗浄機 JTK22Plus」を購入
昨日は気になる外壁掃除をしてみた
ふわふわした新しい土を入れてもらったせいなのか
窓は砂ぼこり・・・これは拭けば綺麗になるんだけど
入り組んだベイルームの窓まわりの目地がグレーに染まってしまって
拭いてもとれず・・・


ケルヒャーくん頑張るんだっ
雨の跳ね返りで土だらけになっていた基礎の部分はすぐ綺麗に
でも、目地はほとんど変わらず・・・
使用前・使用後を紹介できないかしらと思ったけれど
これでは無理ですねぇ
黒ずんだ外壁とかコンクリートなんか、かなり綺麗になるらしいんだけど、
目地は無理なのかなぁ


他の部分がまだ綺麗だから余計に目地が目立つのね
この角の部分・・・気になる
なんかいい手はないのだろうか

昨日の夜、An-Pon-Tan事務局メンバーのきたにん&貝くんが
パソコンを持って、やってきました
たまたま王様が家にいたので不調のパソコンを直す為に来たのです
二人とも同じY市民15分もあれば来れるみたい近くなったねぇ
きたにん下手くそなくせに味見もしないで作る
ご飯をおいしいと言ってくれてありがとう
また懲りずに来てねんっ
今日は実家の荷物を整理しにいきましょう




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラス屋さん♪

2007-05-29 12:33:00 | 入居~

この前、Hさんに不具合なのかな
これで正常なのかなと微妙に思ったところを伝えたら
早速、ガレージのシャッターを職人さんが調整しにきてくれて
今日はガラス屋さんが和室のシャッターの具合を見に来てくれました
・・・・・劇団の座長の息子の「まこっちゃん」です
不思議なもんですねぇ10年くらい前から知っていて、
昔はよく劇団の用事で座長宅&ガラス屋さんに
しょっちゅう出入りしてたものです
それが、今は社長さん&我が家の職人さんですからねぇ
若いのに立派なもんだなぁ・・・姫より4つ年下なんですよ
すごいよねぇ大変そうだけど頑張ってぇ~
そして、これからもよろしく


ガラスといえばず~っとベイルームの窓が
砂埃で汚れているのが気になっていて
昨日、ピカピカの脚立を出して窓拭きをしました
高いところはわりと大丈夫
室外機に鳥さん立水栓・そしてじゃりがお邪魔
バランスが悪くて結構危ない感じでしたが・・・

ところで、外壁の目地ってどうやって掃除すれば綺麗になるのかなぁ
ちょっと、色々試しにやってみましょう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする