さてさて、待ちに待った『海街』
映画は公開されてもすぐには観に行けない事が多いのですが
今回は公開二日目に行けました。
お陰で初めてプレミアシートで観る事が出来ました。

漫画を読んだ時から映像化を夢見ていた私は
次女役の長澤まさみさんが彼氏の家から出てきて鎌倉の景色が映った時に
夢が叶った~と感じて思わずうるっとしてしまいました。
今の私は一人行動、人混みが苦手になっているので
映画観賞そのものも出来ない事もありますので。
それはそれは本当にありがたかったです。
映画版『海街diary』はテレビで紹介されているのを逃さずチェックしていたので
ある意味思った通りのお話と世界観でした。
4姉妹、魅力的でした。
あの4人の女優さん、みんな愛おしかったです。

ただ、漫画ファンにはやっぱり物足りなかった所がありました。
次女の佳乃が朋章と別れる事になったいきさつ~映画では良く分からなかったような?
すずの同級生の多田くんがいないのも、大事なエピソードが無くなる事になるので残念でした。
千佳の彼氏さんの浜田さんの偉大さやサッカーチーム監督のヤスの関わりも多田君いないと通じない所ありますしね。
でも、2時間の中では人物少なくしないと話が終わらないので仕方ないです。
「アライさん」が台詞に出てきたのは嬉しかった。
海猫食堂のおばさんのエピソードは5巻にあるので…まさかとは思いましたが、やっぱりそうなっちゃいますね。
分かってはいても哀しかったです。
映画を見た方には是非、原作の漫画も読んでほしいです。
映画では描ききれなかった(時間の関係上)人間模様が良く分かると思いますので。
少し物足りなさは残りましたが、漫画のイメージを壊さないよう四季の鎌倉を見せてもらって
美しい4姉妹を見せてもらって嬉しかったです。
映像化して下さってありがとうございました。
映画は公開されてもすぐには観に行けない事が多いのですが
今回は公開二日目に行けました。
お陰で初めてプレミアシートで観る事が出来ました。

漫画を読んだ時から映像化を夢見ていた私は
次女役の長澤まさみさんが彼氏の家から出てきて鎌倉の景色が映った時に
夢が叶った~と感じて思わずうるっとしてしまいました。
今の私は一人行動、人混みが苦手になっているので
映画観賞そのものも出来ない事もありますので。
それはそれは本当にありがたかったです。
映画版『海街diary』はテレビで紹介されているのを逃さずチェックしていたので
ある意味思った通りのお話と世界観でした。
4姉妹、魅力的でした。
あの4人の女優さん、みんな愛おしかったです。

ただ、漫画ファンにはやっぱり物足りなかった所がありました。
次女の佳乃が朋章と別れる事になったいきさつ~映画では良く分からなかったような?
すずの同級生の多田くんがいないのも、大事なエピソードが無くなる事になるので残念でした。
千佳の彼氏さんの浜田さんの偉大さやサッカーチーム監督のヤスの関わりも多田君いないと通じない所ありますしね。
でも、2時間の中では人物少なくしないと話が終わらないので仕方ないです。
「アライさん」が台詞に出てきたのは嬉しかった。
海猫食堂のおばさんのエピソードは5巻にあるので…まさかとは思いましたが、やっぱりそうなっちゃいますね。
分かってはいても哀しかったです。
映画を見た方には是非、原作の漫画も読んでほしいです。
映画では描ききれなかった(時間の関係上)人間模様が良く分かると思いますので。
少し物足りなさは残りましたが、漫画のイメージを壊さないよう四季の鎌倉を見せてもらって
美しい4姉妹を見せてもらって嬉しかったです。
映像化して下さってありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます