goo blog サービス終了のお知らせ 

AN-NON-SMAPDAYS

*新しい場所で待ち合わせしよう*

カメ

2014年06月21日 | 動物
今月は家の周辺で大きなカメをよく見かけます。



この写真のように、畑側にいる時はいいのですが車庫の近くや道路にいると車にひかれそうで困ります。

2回は気がついて川に移動させましたが。

お願いだからひかれないでねー。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は。 (シャンディママ)
2014-06-23 20:10:12
亀がこうして近所を歩いているなんてビックリ。
車に轢かれないかと心配しちゃうわよね。
誉詩絵さん、優しいのね。
返信する
シャンママさま~ (誉詩絵)
2014-06-23 21:57:00
お久しぶりです。
最近、パソコンを開く事はあっても、なかなかお知り合いの所まで覗く事が出来なくて御無沙汰してしまいました(^_^;)

亀さんは、以前ひかれてしまっているのを見つけた事があって、もうあの姿は見たくない!と思ったのです。
返信する
Unknown (向日葵)
2014-06-23 22:16:30
はじめまして。お邪魔します。

この写真のカメと同じ種類のカメ(ミシシッピアカミミガメ)を飼っています。
もともとはアメリカ原産の外来種ですが今は日本中どころか世界中に蔓延っています・・・。この件はここでは割愛しますが。
普段は池や川で暮らしていますが、今はちょうど産卵期なので陸に上がってくるのです。川に戻しても、お腹に卵がある限りまたやってきます。カメは気に入った場所でないと産卵しません。そちらの畑が気に入ってしまったのかもしれませんね。
返信する
向日葵さま (誉詩絵)
2014-06-24 12:37:20
こんにちは。
私はゼニガメちゃんは飼ったことあるのですが
この子はゼニガメちゃんではなかったのですね。
うちの周りも外来種が増えてきているということでしょうか。

昨年は産卵するために穴を掘っていたカメを見かけたことがあったのですが
今がその季節だったのですね。
教えてくださってありがとうございました(^◇^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。