唐津駅。
こちらも以前よりユーリ感増し増しでした。

まず、こちらの案内所で『公式聖地巡礼マップ』が貰えます。
初めての方や列車で来られた方はこちらで行く先を調べてから出発されても良いですよね。


駅の隣にあるのが
唐津市ふるさと会館「アルピノ」

こちらはこのセットが飾ってあります。

アルピノはアニメには出てきませんが、お土産が充実しています。

列車で移動の方は、旅の後半に寄られてお土産を買われても良いですね。

そして、以前にも紹介しましたが
久町商店街のモデルになった

京町商店街。

こちらも以前より増し増し。



このシーンにそっくりのものが飾られたお店もありました。

ユーリが一目ぼれしたお洋服です。

アニメに寄せてきて下さっていて感激です。

尚、このトレーナーは非売品ですが
ユーリ・プレセツキーのブルゾンパーカーは6月中旬に発売予定と書いてありました。
ぜひ見つけて下さいね~。
つづく
こちらも以前よりユーリ感増し増しでした。

まず、こちらの案内所で『公式聖地巡礼マップ』が貰えます。
初めての方や列車で来られた方はこちらで行く先を調べてから出発されても良いですよね。


駅の隣にあるのが
唐津市ふるさと会館「アルピノ」

こちらはこのセットが飾ってあります。

アルピノはアニメには出てきませんが、お土産が充実しています。

列車で移動の方は、旅の後半に寄られてお土産を買われても良いですね。

そして、以前にも紹介しましたが
久町商店街のモデルになった

京町商店街。

こちらも以前より増し増し。



このシーンにそっくりのものが飾られたお店もありました。

ユーリが一目ぼれしたお洋服です。

アニメに寄せてきて下さっていて感激です。

尚、このトレーナーは非売品ですが
ユーリ・プレセツキーのブルゾンパーカーは6月中旬に発売予定と書いてありました。
ぜひ見つけて下さいね~。
つづく