goo blog サービス終了のお知らせ 

AN-NON-SMAPDAYS

*新しい場所で待ち合わせしよう*

変わりゆくもの~変わらなければいけないもの~続けていきたいもの

2017年02月14日 | Weblog
月曜日の夜に、復興願ってツイート。
まだ2ヶ月も経っていないのに
続けるのは根気がいることだと感じる。
彼等は毎週分、撮りなおして想いを伝えていた。
私が聞いた話が正しいなら
あの、義援金、支援金をお願いする時間は
SMAP自身が番組の時間を買って続けていた事。

私もまとまった募金は先月慎吾の誕生日にした位で
なかなか難しいけれど
震災の産地のものを選んで買う事は出来る。
出来る事からやっていこうと思います。

熊本観光も今年は実現できると良いな。

復興の為、続けていきたい事。

=============

ここ数年、私の住んでいる町は
変わっていくものが多いです。

特に、古いアパートが無くなったり
お店が閉まったり
田んぼが住宅地に変わったり

うちも
大きな樹木の手入れが大変になり
たくさんさよならしました。

でも、それは仕方が無い事。
事前に考えて分かっている事だから。

震災や災害は、違います。

ある日突然、失うものがあるのです。

昨年一年で
私が嫌いになった言葉『復興五輪』

本当にやるべきことをやって欲しいな。
五輪の為に「復興した事」にはしないでくださいね。
熊本、大分は勿論
東北もまだまだ自由な生活に戻れない人達がいます。

SMAPの事で学んだ一年。

マスコミは真実を報道したくても許されないのかもしれない。