goo blog サービス終了のお知らせ 

AN-NON-SMAPDAYS

*新しい場所で待ち合わせしよう*

どようびのにゃんこ

2015年03月29日 | メディア
毎週楽しみにしていためざましどようびの『どようびのにゃんこ』



3月28日に突然最終回のお知らせが。

最近ではCMでもドラマでも猫を出演させることが増えているのに

ネコ歩きがあんなに人気なのに。

なぜにこのタイミングで終わってしまうのでしょう?

寂しいです。。。


マツコの知らない世界

2015年02月10日 | メディア
今日は『マツコの知らない世界』が放送される火曜日。

先週の予告を観てから楽しみにしていました。



動物好きにはたまらない「室内ペットの世界」ですから。



マツコさんと小さな生き物たち。

とても癒されそう~。



予告の部分の音楽から「ニャン♪ニャ♪ニャンニャ♪ニャニャニャニャニャニャニャニャ♪~」と流れて

これは番組も気合入っているぞ~と思っていたのですが…



本日、データ放送で確かめると

「マツコの知らないデパートチョコレートの世界」に変わっていました。


HPを見ると

※放送内容変更のお知らせ
2月10日(火)に予定されていた「室内ペットの世界」は2月17日(火)に放送予定です。
ご了承下さい。

と、記載が。

仕方ないのですが予告で楽しみにしていたため来週まで引きずりそうです(^_^;)

紅白歌合戦

2014年12月11日 | メディア
紅白歌合戦の情報で、2014年の大トリは松田聖子さんの可能性が大きいと聞きました。

歌唱曲は「あなたに逢いたくて」「赤いスイートピー」のどちらかとみられる。。。と。


うーむ。

その選択だとやはり、聖子さんが作った「あなたに逢いたくて」になってしまうのでしょうか。

曲は好きなのですが、歌詞が…

最近「あいたくて」を連呼する歌が溢れているので少しばかり拒否反応が…

勿論、聖子さんのせいではないのですが。


私の希望は「瑠璃色の地球」なんです。



『あいたい』より『星を守りたい』

と、歌って欲しいです。

NHK BSプレミアム 謎解きLIVE

2014年09月15日 | メディア
9月13日、14日に放送された

『謎解きLIVE忍びの里殺人事件』

昨年の『謎解きLIVE英国式ウイークエンド殺人事件』のアンケートで

「次回は日本が舞台で」と送ったからかどうか分かりませんが~

本当に日本が舞台で以前より分かりやすくて楽しめました。



今回は二日とも翌日お弁当作りをしなくて良かったので

最後までLIVEで回答で来て

謎解き度90でした。


ただ~、それでももう少し早い時間の放送だといいですよね。




『海街diary』すずちゃんがすずちゃんだった!

2014年06月23日 | メディア
6巻が発売されるのはいつだろう?

と、思っていた先月ぐらいでしょうか?映画化の話を耳にしたのは。

漫画ですが人の関わりがとても丁寧に描かれていて

鎌倉が舞台と言う事もあり、映像化もいいなーと思っていた作品でした。



しかし、キャストを選ぶのは難しいな、と思っておりました。

そんな時、広瀬姉妹のCMを見て

この二人が長女と四女だったら似合うかも、でも、アリスちゃんでは若すぎるよねー。

広瀬妹ちゃんはすずちゃんにぴったりだから

すずちゃんに感じが似た~長澤まさみさんはどうだろう?

などと妄想しておりました。

先日、広瀬妹ちゃんは名前も『すず』ちゃんだと気づいて

「ね~、すずちゃんがすずちゃんの役って良いと思わない~」

と、娘にしつこく同意を求めておりました。


そして、今日キャスト発表があり

そのメンバーを見て「ぎゃ~っ!」

と、叫んでしまったのでした。


長澤さんが次女だったのは意外でしたが、すずちゃんが本当に広瀬すずちゃんだったので

小躍りしましたよ。

最近のSoftBankのCMを見て益々彼女が似合う!と思っていましたから。


ただ、映画は上映時間が限られているので、あの世界観をどこまで伝えられるのか、少し心配です。

どのお話もそれぞれ後の話に繋がっているので、エピソードを残しつつ2時間ほどにまとめるのは難しいですよねー。


でも、ここ何年かの漫画→映像化の中では素敵なキャスティングになっていると思います。

あと、すずの同級生やヤス、浜田さんの配役が楽しみです。

笑っていいとも!

2014年03月31日 | メディア
テレビっ子の私は番組始まり当初からよく観ておりました。

学校や仕事で観られない時も、好きなゲストがテレフォンショッキングに出る時は

ビデオレコーダーに予約録画して観ていました。

SMAPファンになってからは、月、火、金は必ず録画して

DVDレコーダー、ブルーレイレコーダーになってからは編集してとっているものもあります。





SMAP&タモリさんの関係性を考えると番組が終わるのは寂しいです。

しかし、タモリさんはこれからブラタモリやタモリ倶楽部の広域版?のような番組が出来るのでは、と

勝手に想像楽しみをしております。

おじゃマップやぷっすまに出演、というのも観てみたいですね。


これからも、元気なタモリさん、期待しています。

宇津井健さん

2014年03月14日 | メディア
私にとって宇津井健さんといえば、1番はやっぱり

『ボクは五才』



一番好きな邦画ですし、太郎君んのお父さん役は私にとって一番です。



そして、思い返せば、

ザ・ガードマン、赤いシリーズ、さすらい刑事旅情編、ごくせんのおじいいちゃん、と

いつの時代のテレビにも宇津井さんのお顔がありました。

最近では

2012年秋フジテレビで放送された世にも奇妙な物語の『相席の恋人』がとても素敵でした。




今は、見た事が無い

映画巨人 大隈重信(1963年、大映) - 大隈重信役をとても見たいです。

日本映画専門チャンネルで放送してくれないでしょうか?

一郎さん

2014年01月27日 | メディア
そのニュースを知ったのは息子からの電話でした。

急用で無い限り、電話連絡してくる事は無いのに

永井一郎さんのニュースに驚いたようです。

永井さんの年齢にも思うところがあったのかもしれません。


サザエさんの波平さん役など誰もが知っている役も多いですが

私の中では小鉄と町田先生の印象が強いです。



町田先生の「教師生活25年~」の台詞は有名ですよね。




毎日のようにお声を聞いていた方なので、まだ信じられないです。

お顔出しもされていたので表情も思い出せますし。


フネさん、大丈夫かな…



ごちそうさん

2014年01月01日 | メディア
第1週「いちご一会」

第2週「黄身と出会った」

第3週「なっとうくう!」

第4週「こころをコメて」

第5週「フォンとうの気持ち」

第6週「こんぶねーしょん」

第7週「たいした始末」

第8週「ごめんなすって」

第9週「君をあいス」

第10週「祭りのハーモニー」

第11週「大嫌いっていわしたい」

第12週「ごちそうさんまでの日々」

第13週「ふくが来た!」


毎週、副題を見るだけでもよく考えてあるなと思う私。

め以子と悠太郎の出会いや結婚決めるまでは王道の少女漫画ぽかったですが

大阪編から始まった“いけず”は想像もつかないような話の連続でした。

副題からある程度読める話の展開と、想像とは違う道筋からの着地点に
飽きることなく楽しめまた。

杏ちゃんの食べ方が美味しそうに見えない、
などと感想を持たれる方もいらっしゃいますが
私にはちゃんと美味しそうに見えます。

昭和の話も楽しみにしております。


ところで、め以子さんの長女のふ久ちゃんは大晦日生まれで、うちの長女と同じでした。