goo blog サービス終了のお知らせ 

陽のあたらない場所へ

メインはブラックバス釣り~あとは愚痴

なんとなく~時間が過ぎていく~

2010-12-11 15:50:44 | インポート

せっかくの休日だというのに、何もせずに時間だけが過ぎていく~

なんか、贅沢な休日と言うか、もったいない時間と言うか不思議な感覚

ブログの更新も、モンハンやブラックバスの話を書かないと、ちょっとばかしカウンターの伸びが悪いのね。

かといって、ブラックバスの話はしばらくかけそうにもないしねぇ~

これだから、冬は嫌いだよ・・・

モンハンはしばらくやって無いけど、チームのみんなは元気かな~

まぁ、冬でも釣れない訳じゃないし、キャストの練習にはなるから行っても良い気はするんですけどねぇ~

寒いし、家でミカン食べている方が楽しかったりする。

まぁ、なんだかなぁ~


ブラックバスフィッシング

2010-04-11 19:02:33 | インポート

 今日も、霞ヶ浦水系に釣りに行ってきました~ まぁ、結果はボウズなんですけどね

いや、言い訳させて下さい どうにもこうにも、水質がマッディどころの騒ぎじゃなくて、ミルクコーヒーみたいな色なんですよ

釣れる気がしないというか、本当にお手上げ状態。ボートで桜川に入った来た人も、一心不乱に葦打ちやってる

狙い場所が、葦際とか限定されているのですよ。私の腕で釣れる訳がない。まぁ、スーパーシャローに小バスは大量に居たけど、釣りたいのはこいつらじゃない

P1000573

で、さくっと地元に戻ってきましたが、今度は水がないアメリカ人なら『オーマイガッ』って叫んでいますよ、全く。

P1000581

つーわけで、今回もキャスト練習に止まりました・・・残念?いや、キャスティングの腕前だけは、確実に向上しているので、マイナスにはなってないなぁ~

さてっと、次回はどこに行こうかねぇ~


おなかすいた

2010-02-18 01:45:59 | インポート

う~ん。おなかすいた。

今年も、カレー屋さんココイチのグランドマザーカレーの季節がやってきましたが、今年は余り行ってないなぁ~。スクラッチのくじじゃないからかな?

味的には嫌いな味じゃないので、ココイチにいったら確実に頼むけどね。

さて、リアルの方で人事異動の話が色々と出てきます。流石に私も32歳だから、新しい職場に移動となると、結構きついなぁ~とか思ったりなんかしたりして。他人事じゃないので、毎日ビクビクしていたりする。

まぁ、私が出向社員で、本社の人間で有望な人材が班長なので、職場自体は私が居なくなろうが関係ないので、後顧の憂いは全くなかったりする。

じゃあ、今の職場での、私の存在価値っていったい何?って話を考えないでもないけど、そんなことを考えていられるほどセンチメンタルでもないからなぁ~

あ~はらへった。


もう、春ですね。

2009-03-08 03:31:07 | インポート

 だいぶ暖かくなってきましたね。梅の花も散り始めて、東京ではソメイヨシノが少しづつ咲いているそうです エアコンの室外機の近くにある桜の木は、やっぱり早く咲くみたいですね。

 こうなってくると、そろそろお酒を片手に、ちょいと夜桜見物とか洒落込みたいですね。まぁ、もうちょっと先の話になりますが・・・

 あと、やりたいこととしてドライブに行きたいな~高速料金の休日1000円とか、始まればガンガン行きたいね。でも、値下げはもう少し先だろうし、かといってGWのときだと、高速道路じゃなくて低速道路に早変わりだし そういったことを考えると、去年と同じように、GWの終わり辺りに東北方面にドライブに出かけて、桜を見るのがベストなんだろうねぇ~超楽しみ~

 デジカメもガンガン使うぜ!今年の春は暑い春になりそうだ。


一休み

2009-02-21 13:46:03 | インポート

あわてない、あわてない、一休み、一休み

ちょいと、ブログの更新をまめに行なうのを辞めようと思う

さすがに、ちょっと疲れたというか、ブログの更新している暇が少しなくなるくらい忙しい日々になりそうなので

具体的に言うと、給料が出たら遊びに行きまくるのと、免許の更新とか、ちょっといろんなイベントがあるわけで、まぁ、イベント一つ一つ終わったらまた更新するけど、用もなくブログを更新していくのは、やめようかと・・・


ブログ通信簿

2009-01-08 03:52:38 | インポート

Tushinbo_img

 ブログ通信簿なるもので、チェックしてみたけど、ずいぶん当たり障りの無い結果になっているなぁ~。

 年齢はそのままだし、5段階評価で3が殆どだし、でも、自分の意思がしっかりしているって言うのは、間違いだよなぁ~ブログだから自分の意見をはっきり書いているかもしれないけど、正直リアルでは人の意見の方に流される人間だからなぁ~そして、ぶっちゃけ、営業職は死なない限り目指したくないです、はい

 InternetExplorer7をインストールしたけど、InternetExplorer6に慣れすぎていて、かなり違和感と使い辛さを感じるなぁ~何を、どういじればどうなるが良くわからない。まぁ、慣れるまでの辛抱か・・・慣れれば、使い勝手は悪くないと思う。うん。

 それにしても、仕事がしんどいなぁ~連休明けで体が慣れていないせいなんだけど、それにしても体がだるい。そして、13日に控えている、抜歯手術が不安で仕方ない

 やりたいことがイッパイあるんだけど、体が疲れちまってやる気がおきないなぁ~しかたない、久々に頑張るかwいや、頑張ったところで、大したことないんだけど行動を起こさないと何時まで経っても終わらないからなね。

 さて、頑張る決意をしたところで、とりあえずこんな時間だし、寝るか

これは、もうダメかも知れんね・・・

地球が丸いのは、端っこで誰かが泣かないようにって聞いたことあるけど、色々めんどくさくて、地球の真ん中で大泣きしたい気分だわ


携帯電話の使用期間

2008-12-12 05:39:52 | インポート

壊れなければ、永遠と使い続けるね。

当然ながら、電話が出来て、電子メールが使えて、ちょっとネットが見れるなら、不便に感じないからなぁ~

カメラとか早々使用しないから、無くても良いや~と思ったけど、QRコードとか最近良くあるからカメラも無いと不便か・・・

あえて無理無理、新規の携帯電話に買い換えなくても、今の機能で十分まかなえるから、一年以上どころじゃなくて本当に壊れなければ、永遠と使い続けるかも知れんね。

20年以上前には、こんな多機能なものが個人で携帯するのが当たり前の世の中になるとは夢ぐらいにしか思っていなかったよね。

21世紀って凄いなぁ~


2008-07-28 20:41:19

2008-07-28 20:41:19 | インポート

地元の花火大会に行ってきた。

まぁ、小さな町にしては結構綺麗に打ち上げていた。

ちょっと離れた橋の上から、川に映る花火を見るのもなかな乙なものでした。

そういや、出店に金魚すくいが無かったなぁ~

ちょっと、やりたかったんだけどなぁ~残念。

でも、帰り際にカブトムシをペアで3組ほど捕まえた。

子供の頃、良く採ったよなぁ~なんで、あんなに楽しかったんだろう。

祭りの屋台の食い物も、子供の頃は美味しく感じたのに、いまじゃ不味さだけが感じる。

これが、年を食って大人になったって事か・・・

昔は、良かったとか言いたかないが、無邪気だった自分がドンだけ幸せだったか今思う。