goo blog サービス終了のお知らせ 

陽のあたらない場所へ

メインはブラックバス釣り~あとは愚痴

3連休

2008-07-21 20:44:23 | インポート

「3連休!? ふん!出かけなければ如何という事はない!」

というわけで、海の日も何処にも出かけませんでした~

ちょっと、ぐーたらして気持ちの良い日を送りました。

たしかに、連休だからどこかに出かけても良いんだけど、

たまには、ぐーたらしてすごそう。

って、欝で出かけられないって言うところは、ほっとけ!

まぁ、実際には出かけようと思っていたんだけど、ちょっと寝過ごして出かけるのを辞めたんよ。

そしたら、ニュースで行く予定だった高速道路で、交通事故で全面通行止めになっていたんよ。

行かなくて良かったような、行ってみたかったような・・・

いやいや、事故にあった人は大変で同情するけど、出先でのそういうトラブルはちょっとした話の種になるからさ。

口下手で話の種をいつも探している俺には、ちょっと必要なのかもね。


夫婦は「亭主関白」と「かかあ天下」のどちらがうまくいくか

2008-02-02 16:50:38 | インポート

「かかあ天下」おれ、群馬の人だしな。

まぁ、外でガンガン働く人間は大黒柱というかリーダーやるとね、

仕事と家庭のことを考えながらやるから能率が落ちるの。

だから、家にいるほうが主導権を持っていたほうが良いのさ。

前線の兵士は、考えるべからずw


2007-12-13 02:12:52

2007-12-13 02:12:52 | インポート

懐かしいあの頃 ダラダラと歩く

部活の帰り道 コンビニ ゲーセン寄って

恥ずかしいことが多くて 毎日意地を張って

本当のことは誰にも話したりできなくて

欲しいものばかりだった世界に少しずつ近づいてる気はする

もっと沢山の人が癒されると思っていた迷える自分にプレゼントを買う

メリーメリーメリークリスマス メリーメリーメリークリスマス

冬の午後 雲の厚い寒い気持ち 

肩に積もる思い出す 仲間のこと 考える 自分のこと

欲しいものばかりだった世界に少しずつ近づいてる気はする

神様 たくさんの人が癒されると思ってたのに

迷える自分にプレゼントを買う

神様 たくさんの人を癒せると思っていました

頑張ってるねと 褒めてみる

メリークリスマスメリークリスマス


食の安全性についてその2

2007-07-26 21:08:13 | インポート

今回のブログ人のトラ場、予想以上に青側が多いので、

ちょっと、まじめに考えてみる。

まず、私の不安を感じるか?については変更なし。

不安は感じません。

そして、その内容ですが、たとえ話を使って説明しますね。

「ハエが集った肉まん」と、「ハエが集ってない肉まん」

これ、どちらを食べますか?って言われたら、殆どの人が、集ってない肉まんを選ぶでしょう。

でも、集ってない方の肉まんは、ダンボールや、白く見せるため漂白剤が入っていたら、どうですかね?

結局、どっちも体に悪いという、意地悪な話かもしれませんが、

私達、消費者は、目に見える情報だけを信じて行動するわけですよ。

なら、自分で選んで自分で口にするものを疑っても仕方ないじゃないですか?

最終的に、美味しければ豚肉だろうが、牛肉だろうがどっちでも良いし、

美味しいものを、疑って食べて美味しく感じられないなら、損じゃないですか。

餓死寸前になって、喰わずに死ぬか、喰って死ぬか?どちらかの選択なら、

最後に、喰って死ねるほうが良い。

地獄で10年生きるより、天国で1年生きた方が、絶対に良いはず。

大丈夫、きっと大丈夫!

駄目でも大丈夫!


しんどい

2007-01-21 20:00:07 | インポート

しんどい。

最近この言葉をよく使う。

いやね、マイナス的な台詞だから

あまり使わないようにしてるんだけど、

やっぱ、しんどいから出ちゃうのよね。

ため息つくたびに幸せが逃げるけど

もう、逃げていく幸せなんて、なかったりするw


莫迦芽

2006-12-16 14:50:48 | インポート

限界かな~

ここらが潮時だと思う。

会社についていけないって、

こういう事だと、初めて知りました。

過去のことを、水に流せっていっても

ながれるほど、過去の話じゃない。

これから、会社を辞めて辛い道をあるくけど、

そっちの方が、いくらか精神的に楽になれるだろう。

どこでも、辛いのは一緒なら、

ここから逃げれば、過去にとらわれない分だけ、

きっと、楽になれる。


実印

2006-12-02 23:36:25 | インポート

実印を作ることになりました。

理由は、おふくろの相続財産の権のため。

一生ものになると思ったので、

奮発して、象牙のはんこを注文してみた。

なんか、国から証明書もくるらしい。

さすが、象牙だ!


腐敗

2006-11-20 01:01:39 | インポート

いやね、もう心が腐ったよ。

正直者が馬鹿を見るのと、

人は裏切る。

良くわかった。

信じるものが救われるのは、

足元だけ。

自分が正しいとまでは思わないが、

私が間違っているなら、

会社を辞めさせてもらいたい。

劇甘な会社なので、働かなくても

給料は良いけど、腐れてくる。

腐ったトコで、仕事を続けるから給料が良いのか?

とりあえず、アレだ!

自分が納得できなきゃ、全てのことに意味はない!


温泉

2006-11-13 02:12:58 | インポート

温泉に懲りだしました。

原因は、先週仲間内で日帰り温泉に行った為。

なんつーかさ、自分は旅になれてないので、

ゆくっり出来なかったんでさ、なんとなく、

一人で行って、なれればゆくっりできるかなぁ~

とか、おもって温泉に行ってみているのさ。

まぁ、なんだ、人前で裸になるのには抵抗があるけど

それなりに、のんびりはできるようになってきたかなぁ~。

のんびりして、おもったことがこれだ。

あぁ!かいしゃいきたくねぇ!!!!!


如何でも良いですよ。

2006-10-31 03:28:52 | インポート

どうでもいいですよ。

会社で、とある人物が厄介者扱いされている。

私もその人が嫌いだ。

もっとも、その人の言動が問題があるため、

部課長のところまで、話が行き部をあげて、

その人を追い出そうとしている。

感情が湧かない。本当に嫌いなので、追い出すという話を聞いても、

「どーでも良いですよ」としか、言えない。

もう、現在の会社に勤めていく気力さえない。

いまさら、奴を追い出しても、私の気力は戻らない。

辞めてしまおう・・・現在の会社を。

全部捨てて降りるなら、誰も邪魔はせんだろう。

まぁ、なんだ。あれだ。

本当に、辛いときに助けをださないで、

潰れてから助けを出されても、

感謝の気持ちなんざでねぇよ!