goo blog サービス終了のお知らせ 

陽のあたらない場所へ

メインはブラックバス釣り~あとは愚痴

8年ぶりの歯医者

2016-08-26 20:39:58 | 健康・病気

歯石を落としに歯医者に行ってきました。

歯医者は8年ぶりです。

まぁ、流石に医者に怒られましたわ~歯石も酷いが虫歯も見つかりました。上の歯だけで3か所。まだ痛みとかは無いんですけどね。

ちょっと早めに治療してもらう事にしました。ただ、問題なのが親知らずの虫歯。

治療で行けるっちゃ行けるけど、抜いたほうが良いのかなぁ~?

出来るだけ早めに治療が完了すると良いなぁ~

 

 


腹痛

2014-12-15 20:20:35 | 健康・病気
腹痛い・・・
これから夜勤なのにきついなぁ・・・
結構激痛・・・
18:00ごろからずっと続いている・・・
ぐはぁ・・・
特に、食当たりするようなものは食ってないんだけどなぁ・・・
昨日のよるに食ったきり、今日は飲み物しか口にしてないんだけど・・・
これは、キツイ

情緒不安定

2010-05-27 03:34:36 | 健康・病気

久しぶりに、かなりの情緒不安定状態

急にイライラ感が募り、どうにも感情のコントロールが出来なくなる・・・

こうして、ブログ記事を書いている間にも、ウィルスバスターの自動アップデートが始まって、パソコンが重くなり、イライラ感が募りだすあぁ、もう自動アップデート解除

ここまで、イライラ感が募るのは久しぶりだな。原因は、このまえの姉貴との良い争いなのは分かっている・・・いや、あれはきっかけに過ぎないな

やっぱり、私は良い人じゃないんだよ・・・けど、無理をするから爆発するんだろうなぁ

ガルルルル

あと、色々やることが溜まっているのも、問題なんだよな・・・

2chのVIPに書き込めないのも、ストレスの1つかな・・・どっかで、発散しなければならないんだけど、発散するとことが見当たらない・・・

結局、ブログに愚痴を書くぐらいしか、ストレスの発散する場所が、見つからない・・・

くそぉ~~~~どうにかならんもんかね、このストレスの発散の方法 爆発方向が変な方向にいって、他人に迷惑をかけたくないんだがなぁ・・・

我慢しきれる程、良い人じゃないからなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・ぐはぁ

嵐を起して全てを壊したいなぁ・・・・

うむ、確認したら2007年以来の、イライラ状態やね。ブログをつけていると色々、あとでわかるから良いね。


のどが痛い

2009-02-25 23:55:48 | 健康・病気

 この前風邪を引いてから、ずう~っとのどが痛い。熱とかはなくて、単にのどだけが痛いんよ。なんでこれも、花粉症の症状なのかな?でも、鼻水が出なくてのどだけが痛いっていう花粉症の症状って、ありえるの

 正直、部屋が汚いのはいつものことで、それが原因でのどが痛いってことも考えているんだけど、ここまで治らないのも妙だなぁ~とかおもっているんだけど、なんか、完全に別の病気なのかな、のどが痛いのは毎年のことだし、あんまり深く考えなくても良いのかな?どっちだ

 さて、オートチューナー付きのラジオがほしいんだけど、オートチューナーつきだとアホみたいに価格が跳ね上がるのね たかがラジオと侮っていたよ。まぁ、CDやらカセットやらSDスロットやら余計なものもついてくるんだけどね。

 欲しい機能は、ラジオとCDだけなんだけど、オートチューナーつきになると他の付属オプションが多くて値段が跳ね上がるというか、オートチューナーが高価なものにしかつかないオプションなのか、わからんけど非常に困りもの・・・

 もう、いっそのこと、ミニコンポ買っちゃうか

 この発想がでてくるから、金が貯まらんのだろうなぁ~金を貯めると言う発想からすれば、今使用している、CDMDラジカセで我慢すれば良いんだろうけど、既にCDが美味く再生されないのと、ラジオがオートチューナーじゃないから入れ辛いというか、ノイズが凄いというか、リモコンつきなのは便利なんだけど、お休みタイマーとか目覚ましタイマーとかが無いのが不便だったりするんだよね。こんな中途半端なラジカセなんで買ったんだろう・・・って、MDが流行り出したからだった

 やっぱ、長く使用する可能性があるものは、熟考してから買わんといかんね。


インフルフルエンザ

2009-02-12 18:26:17 | 健康・病気

 さて、今日は朝から、のどが痛くて、関節も痛くて、けだるかったので、さっき街医者に行ってみた。

 んで、診断結果が

 『熱が何時から出たか知らないが、今朝からならインフルエンザの検査をしても分らないから、一応薬出しておくから38度以上の熱がで下がらないようなら、もう一回きな』

 えぇっと、完全に発症するまで待てということなんですか 休日出勤になるかもしれないのに、どうすんだよ~

 休日出勤断っておくのがベストなんだけど、そうも行かない状況なんだよなぁ~流石にインフルエンザにかかっている状態で会社に行くことはできないので、ドタキャンになるかもしれない恐れが・・・はぁ、インフルエンザの予防接種を今年は受けたのに・・・

 さて、とりあえずはビタミンCを過剰摂取して寝るか といっても、こういうときに限って眠くないんだよなぁ~むぅ~

 布団の中で軽い暇つぶしが出来ればいいんだけど、都合のよさそうな物が無いんだよなぁ~。

 ちなみに、ビタミンCを過剰摂取しても、おしっこ として流れちまうのは十二分に称してますよ


はいちゃさん

2008-11-03 16:46:22 | 健康・病気

一年ぶりぐらいに、歯医者に行ってみた。

そして思った、出来ればどうにかして欲しいこと・・・

特に何処が悪いというわけではないのだけど、歯石落しシーケリングっていうんだっけ?あれのため。ぶっちゃけ自分でも歯石が溜まっているのが分ったので、ちょっとじゃなくかなりヤバイなぁ~とか思っていたわけで・・・

歯石が溜まるのは如何にか成らないのか?いや、歯磨き、ブラッシングしだいでちょっと変わるんだろうけど、一日大体一食の自分は一日寝る前に歯磨きしてりゃあ良いかと思うんだが、そうにも行かないわけでw

自宅で歯石を落とせればなぁ~

そして、相変わらずの、あの歯医者の音は如何にか成らないかな?音さえなければたいした痛みじゃないのに、音と連動するから余計に痛く感じる。耳栓すれば大丈夫かな?w


2008-10-30 05:47:48

2008-10-30 05:47:48 | 健康・病気

この話は、健康や病気のカテゴリに分類して良いのかどうか迷ったが、とりあえず健康・病気のカテゴリにしてみる。

インドメタシンとフェルビナクについて、間違っているかもしれないけど自分の身体で試してみて思ったこと。

医学的にどうなっている!とかは全然分らないけど、ここ1週間ぐらい右膝の関節が痛かった訳で、ずっと家に常備されていた湿布薬を貼っていたのね。冷感タイプのやつね。

しばらくしてみても、痛みが全然取れないわけで、医者に行こうか如何かまよったけど、別の湿布を試してみようと考えたわけ。

で、湿布を変えてみたら1日程度で痛みが和らぎだしたのよ。嘘だと思ったけど本気で痛みが和らぐの。

で、湿布の何が違うかっていったら、湿布の見出しというか主成分というか配合されているものが、家に常備されていたのが、インドメタシン配合。で新しく買ってみたのが、フェルビナク配合の湿布。

どちらがどういう効果なのかは、分らないけど配合されているモンでこうも違うのかとびっくりしたわけ。

ちょっとしたもんで、結構変わるもんなんだなぁ~