今日も快晴・行楽日和

ホントは神戸の知人に会いに行き、その流れで「彩速」メンバーがエントリーしている
ACGを見に行く予定だったのですが、知人の方が急きょキャンセル、
そしてACGも神戸から和歌山に会場が変わったと言う事で、こちらも断念。
淀川では某スポバンクラブがBBQで、お誘いも受けていたのですが、
来週は浜名湖に行くので、今日は大人しくしていようかなと。。。
昨日、動物園に行きサル山を見ていて、
「あっ、そうだ家の近所にもいい所があるやん」と思い出し、
嵐山にある「嵐山モンキーパークいわたやま」へ行って来ました

ここならチャリで10分ほどなのでお気楽に遊べます。
2日連続のサルネタです(笑)
ここは私の中・高の同級生が園長をやっているのを数年前に新聞記事で知り、
久々に会ってみたいな・・・と思っていたのですが、
なかなか機会がないままでしたが、本日山頂にて再会できました。
20年以上会ってませんでしたが、一目見て本人と分かり声をかけました。
向うの方が突然の来園で驚いていたようです
話がそれましたが、場所は嵐山の渡月橋を渡って川沿いに右に行くと
スグにモンキーパークの入口が見えて来ます。
少し階段を上がると入場口があり、チケットを買って入園。
急な階段や山道を15分ほど登ると山頂の広場に到着です。
野生のサルが餌付けされていて、山道はもちろん、
山頂に行くと人間の数より沢山のサルに会えますよ

エサもやることができてお子様連れやカップルさんには楽しいと思いますよ

また京都市内が一望できて、こちらも登って来た甲斐があります。
GWに京都来られる時にはぜひ行ってみてください。
ちょっと変わった京都が楽しめますよ
関連サイトは
こちらや
こちらでご確認を。
また公式サイトがあるようですが同級生いわくウイルスメール等の影響で只今ドメイン変更中だそうで、
近日中に公開予定だそうですm(_ _)m