goo blog サービス終了のお知らせ 

悪魔の絵日記

気まぐれに車ネタを中心に書いてます♪

ありがとうございました

2006年01月07日 | 車関連
いつも、こちらを見に来て頂きありがとうございます。

もうひとつ「みんカラ」でBlogを書いていまして、
こちらと両方書こうと思ってましたが、
そんなにネタもないので、みんカラ1本にしたいと思います。

http://carlife.carview.co.jp/UserProfile.asp?UserID=154703

こちらになりますので、物好きな方はまた遊びに来て下さいm(._.)m

彩速年内最終ミ

2005年12月30日 | 車関連
今日は所属のユニット彩速のミーティングでした。
かずさんのハリが22"のホイールに履き替えられたので
お披露目と忘年会ランチを兼ねてのミーティングでした。


SABワンダーに到着したら珍しく一番乗りでした。
ホイール装着以来、進化が止まってますあもん号です。


かっちゃん号が到着。
何やら前回に見た時と比べ車高が落ちていました。
でも年明けには、まだまだ進化するようですよ♪



続いて、かず号です。
前のBAZOもかっこ良かったですが、
やはり22"を見ちゃうと迫力も倍増ですね^^



お馴染みC.T.A.の代車で登場は$ugarさん。
・・・って事は・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
来年の仕上がりが楽しみです♪


そして最近の彩速ミには皆勤賞?のまこっち号。
年明けそうそうにはサプライズが!!


お次は只今発売中のカスタムCARにも見開きで特集されてるともき号。
まだ見て無い方は必見ですよ^^
まだまだカスタムは続くようです♪



そして最後はひこ号。
このところの進化のスピードは早すぎです。
結婚前のラストスパートか!?(笑)


と、いつものように駐車場でウダウダと話してるだけのミーティングでしたが、
これが一番楽しいですね♪
また来年も、沢山ミーティングしましょうね(^^)v

河童の鼓動

2005年12月04日 | 車関連


京都では有名なロームのクリスマスイルミネーションを見て来ました
昨年よりパワーアップしていて、凄く綺麗でした

けど、雨が少し降っていてこの冬一番の寒さだったとかで、
早々に引き上げました(笑)

イルミネーションを見学に来ていた子供が忘れたのか、
「たまごっち」が垣根に引っ掛けてあり、
現在各二個のたまごっちの親の娘達は気になり、
それを見て見ると「うんち」がたまって「ドクロマーク」が・・・
(ここは、知る人ぞ知るです^^;)
可哀相だしと、うんちを流して注射していました

その後、SABへ行くと、今度は先日発売されたばかりのエンたま(たまごっちの一種)が
フロアに落ちているのを娘達が見つけ、今度はレジ迄落とし物として届けました。
今、たまごっちを手に入れるのは一苦労だし、落した子供は親に叱られてるだろうなぁ・・・
と思いつつ、たまごっちづくしの夜でした

たまごっちの親の元へ戻ってると良いのですが・・・

LEXANI

2005年11月20日 | 車関連


発表ーーー!!!

・・・そんな大した物じゃないですが、
一日引っぱったので(笑)

選んだホイールはLEXANIのSTERLINGと言うヤツです。
スポーティーな物にするか、スポーク系やディッシュ系と
いろいろ悩みましたが、ラグジュアリーのド真ん中を
貫いてみました(笑)
ムラーノはボディーにボリュームがあるので、
こんなデザインのホイールでも重さを感じさせず、
自己満足かもしれませんが、バッチリ決まったと思ってます
メッキで20インチ・・・足元はキラキラです

またオフミ等で見てくださいね

ホイール装着^^

2005年11月19日 | 車関連


ドレスアップの基本である念願のホイールを
ムラーノ購入から6ケ月・・・ついに装着
歴代の車は17インチとかで価格もお求めやすかったので、
納車後スグに装着できてたのですが、
今回のムラーノには20インチをおごってやりたかったので、
なかなか予算が届かず、今になってしまいました
これで少しはノーマルっぽさが無くなったと思います。
同時にラグジュアリー感もアップしました
明日にでも写真を撮ってこようと思います。
ブランド名は「L」で、モデル名は「S」です♪
カンの良い方なら分かるかな!?
画像は装着したピレリのスポーピオンゼロって言うタイヤです。
サイズが265-45-20とデカイです

彩速ミ

2005年11月05日 | 車関連


彩速ナイトミがありました

今日は、アコワゴのかっちゃんと
ガルストのもとさんが乗り換えたので、
ニューマシンのお披露目ミーティングでした

伏見SABで17:00スタートと言う事で、
家を出たのが16:45で、通常でも40分くらいかかるので、
到底間に合いません
まあ遅刻しても怒られる訳でもないのですが(笑)
で、家を出て大通りに出た途端、車が多いです。
この季節の京都の道は各所で渋滞しています。
途中、裏道など駆使して行きましたが、
到着したのが18:10でした
で、SABの駐車場には彩速メンバーのマシンが見当たりません。
そのうち集まるだろうと店内をウロウロしていると、
かっちゃん登場。
駐車場に戻るとsugarさんが来ていました。
早速かっちゃんのニューマシンを拝見。
オデッセイアブソのミラ赤です
いきなり20インチと車高調がおごられてました
そうこうしているとコースケさん、DEKIさん、ひこさん、
もとさん、たつさんも到着。
もとさんのニューマシンは黄色いランエボ7でした
ホイールを交換しただけだそうですが、迫力満点の仕様ですね。
さすがランエボです。速いんだろうなぁ・・・
あとは鈍器でお腹を膨らませ、再び駐車場でウダウダ。
今日は終始、車ネタだったように思います(笑)
22:30に解散でした

かっちゃんも、もとさんも新しい車での
これからの進化楽しみにしてますよ

BBQ

2005年10月23日 | 車関連


朝7時、昨夜の雨も上がっていました。
彩速での初BBQがあるので淀川河川敷公園に
8時に場所取りの為家を出ました。

8時40分に現地に到着。同時にともきくんも到着。
DEKIさん、コースケさんも合流し、
その後、場所を確保していると雨が降って来ました
天気予報では昼から晴れると言う言葉を信じ、
テーブルやタープの設営。

そうこうしていると食材買い出しのsugarさん、かずさん、ひこさん登場。
そして炭をおこす頃には雨も上がり晴れ間も出て来ました
そのあとは、天気も回復し、楽しくお肉をいただきました。

後半には、かっちゃんも合流で、大人・子供合せて17人でワイワイと
閉園時間迄遊んで帰りました。

外で食べると一段と美味しいですね
また食オフ企画しましょうね

また、朝一から場所取り来てもらった上、炭おこしまで手伝ってもらったのに、
肉にありつけず早退しちゃった、ともきくんごめんね~
みんなで美味しく頂きましたよ~ごちそうさまでした
次回は、ぜひご一緒に

ピカッ

2005年10月21日 | 車関連


ストリーム時代から夜は地味だった、
あもん号が苦節数年、遂に光りました(笑)

スポットならいいかなぁ・・と、
あもんママの許可が降りたと言うか半強引に装着

皆さんにとっては普通にネオンやスポットは装着されていますが、
あもん号にとっては大きなニュースなのです(爆)

ヤフオクでスポットを落札し、
いつものC.T.A.で装着をお願いしました。

ムラーノはボディー側にサイドステップが無く、
ボディー直付けは無理なので、アルミでレールを作ってもらい、
そこに埋込んでボディーに固定しています。

スモールで常時点灯では無く、スイッチも併用できるようになっています。
またドアオープンで光るように配線してもらいました。
ウエルカムランプの役目もはたします

また夜に見てネ

プチ入院

2005年10月08日 | 車関連


当初の予定では今日は娘2号の運動会でしたが、
朝から雨のため明日に順延です
娘2号も張り切っていたのに気が抜けちゃいますね。

夕方、彩速のかずさんのマシンが退院するので、
その入れ替えに河童ちゃんを、彩速御用達ショップになりつつある、
カートータルアドバイザーズに預けて来ました。
かずさんと時間を合せて行ったので、かずさんのモニターネタを一番に拝見させてもらいました
なかなか面白い所にモニター付いてました

私の今回の入院は、苦節ん年、やっと、あもんママからもお許しが出たアレです(笑)

X-5

2005年10月02日 | 車関連


ポートメッセ名古屋で行われたX-5に出掛けて来ました

今回のX-5には彩速からも、かっちゃんがエントリーしたので、
応援を兼ねて同じく彩速のsugarさんのベンツに乗せてもらい
ラクラク移動で見学に向いました

渋滞などを見越して早く出たのですが、
道中、スイスイと移動出来、開場の1時間半前に到着しちゃいました

駐車場で、彩速から、る~たさんファミリーと、ともきくん&彼女、
そしてステップの山ピーさんと、アコワゴのたつさんと合流、
開場までの時間を駐車場で過ごし、いざ館内へ

詳しくは後日のレポートに写真等掲載しますが、
も~中は凄すぎます

展示の他にも、外では大型バイクの曲乗りがあったり、
館内ではDJのイベントや、電撃ネットワークによるパフォーマンスなど、
見どころいっぱいでした

結局、朝一から最後迄見学して、一杯目に焼きつけて帰って来ました

さぁ、明日から河童ちゃん進化のため働こっと(笑)