

関西人には毎度お馴染みのひらパーに行って来ました

天気予報とおり朝から雷が鳴り小雨状態。
でも天気は回復するだろうと、朝8:30に家を出ました。
自宅からは1時間半くらいで着くのですが、
道中は雨が降ったりやんだり、そしてパーク手前での渋滞・・・

そうこうしているうちにパーク駐車場に到着。
お盆休み真只中ですが、天気も悪いので駐車場もガラガラでした。
パークに入る頃には小雨になり傘もいらない状態でした。
娘1号とあもんママはパーク内のプールへ、
私と娘2号はフリーパスを買い、アトラクション三昧・・・と行きたかったのですが、
雨で屋外のアトラクションのほとんどが運休

それでもやってるアトラクションをまわりました。
ほとんどが2人で貸しきり状態で、ホントは何十人も入る事ができる、
パークキャラ達が登場するミュージカル風のアトラクションに至っては、
ガイドのお姉さんを一人占め状態でした(笑)
「みなさ~ん、こんにちちワ♪ようこそ・・・・」みたいなアナウンス。
2人しかいないのに「みなさ~ん」ってこっちがテレちゃいます

そんなこんなでお昼を過ぎた頃に、あもんママ達と合流し、
パーク内にある、これも有名なポムの樹でランチ。
その後、雨も上がり全てのアトラクションも運行していたので
夕方まで遊んで、1号線経由で帰りました。
途中、彩速の夕ミがSAB伏見であるので、チラッと寄って帰ろうと駐車場に入ると
おひさしぶりな、ぷ~ぱぱファミリー発見。
PCが壊れていてミーティングの事を知らないようだったのですが、
たまたま来られていたようで、しばしお話タイム。
そうこうしていると、ともきくんと山ピーさんが登場。
そしてDEKIさんが登場し、赤オデを拝ませていただいた後、
今日はあもんファミリーは朝からのひらパーでお疲れさんだったので、
早々にSABをあとに帰宅しました。
朝からバタバタといろいろあった日でした
