goo blog サービス終了のお知らせ 

サイクロプスの独り言

切り取った時間の記録

争うスズメ

2010-07-30 21:31:51 | 
SIGMA:APO 50-500mm F4.0-6.3 EX DG HSM
1/250秒 F6.3 ISO500 AWB ESP測光 07/27撮影
35mm換算 焦点距離674.0mm 絞り優先 MF

手前のスズメが無邪気に見えます。
毎日、こんな感じで小雀同士が争いを繰り広げています。

アカゲラ

2010-07-24 21:22:47 | 
SIGMA:APO 50-500mm F4.0-6.3 EX DG HSM
1/250秒 F6.2 ISO400 AWB ESP測光 04/25撮影
35mm換算 焦点距離492.0mm 絞り優先 MF

在庫から。
餌台から落ちそうなアカゲラ。
パタパタしているのがかわいいです。
かなりピン甘ですが・・・

カワラヒワ

2010-07-21 21:16:04 | 
SIGMA:APO Macro 150mm F2.8 EX DG HSM
1/250秒 F3.2 ISO500 AWB ESP測光 07/18撮影
35mm換算 焦点距離300.0mm 絞り優先 MF

スズメ・カワラヒワ・キジバトは今日も元気です。
他の鳥は、全く来ません・・・・
シジュウカラは何処に行ったのでしょうw

青空

2010-07-16 21:50:40 | 
SIGMA:APO Macro 150mm F2.8 EX DG HSM
1/2500秒 F3.2 ISO100 AWB ESP測光 07/13撮影
35mm換算 焦点距離300.0mm 絞り優先 MF

最近は、北海道の夏らしく青空が毎日のように・・・
ってか暑い!!!!
夏日が連続で~
日焼けします。

スズメ

2010-07-15 21:06:34 | 
SIGMA:APO Macro 150mm F2.8 EX DG HSM
1/640秒 F2.8 ISO100 AWB ESP測光 07/13撮影
35mm換算 焦点距離300.0mm 絞り優先 MF

特にコメントも無い何時もの写真です。
早く一人立ちしてくださいね~

パリッ

2010-07-14 20:56:59 | 
SIGMA:APO Macro 150mm F2.8 EX DG HSM
1/500秒 F3.2 ISO100 AWB ESP測光 07/13撮影
35mm換算 焦点距離300.0mm 絞り優先 MF

最初はなかなかヒマワリの種を割れなかったカワラヒワ。
最近では、器用に割るようになりました。
1個割るのに30秒から1分くらいでしょうか。
バリバリ割っていたシメが居なくなったのでヒマワリの消費が抑えられますw

すねかじり

2010-07-13 20:30:30 | 
SIGMA:APO Macro 150mm F2.8 EX DG HSM
1/640秒 F2.8 ISO100 AWB ESP測光 07/13撮影
35mm換算 焦点距離300.0mm 絞り優先 MF

どう見ても親の方が小さく見えます。
自分で餌を食べる事が出来ても親から貰うの時期なんですね~
巣立つのにはもう少し時間が掛かりそうです