goo blog サービス終了のお知らせ 

第三土曜市~ひととまちがつながる西千葉(まち)に~

アミーゴ!プロジェクトは、西千葉第三土曜市の運営サポートをしています。ブログでは毎月の土曜市の紹介等を行います。

【告知】第93回第三土曜市

2012-07-09 16:53:54 | 第三土曜市やりますよ~♪
こんにちは!広報の千葉大学3年菊地賢です。

7月の第三土曜市のお知らせです☆

今月もふくろう広場11:30~15:00の間で開催します!

第三土曜市って何?という方は↓をご覧ください!

第三土曜市とは?

さて、前回は雨が降ってしまい、ぎやまん亭で縮小開催でしたが「雨でも意外と楽しいかも」と
思われた方もいるのではないのでしょうか?

僕は晴れ開催の時よりも人との距離が近かったので交流が一層できた感じがしました^^
しかし!こんなことを言っていてはまた雨に降られてしまいますね(笑)

実は前回の土曜市は晴れであったら最多タイの29店舗出店で賑わう予定だったのです!
今月は7月ということで炎天下の中での開催も予想され少々酷な面もあると思いますが
多くの参加者および出店者さんでふくろう広場が賑わうことを楽しみにしています^^


<参加予定>7/19更新
●いなり寿司(ぎやまん亭
●ドレッシング(壁の穴
●有機野菜(熱田農園)
●卵(九十九里ファーム)
●お茶(アミーゴジャパン)
●ポストカード(絵画同好会)
●ドリンク販売(NPO法人TRYWARP
●チーズケーキ、水ようかん、きゅうりの一本漬け(NPO法人けやきと仲間
●てづくりわら細工 (わら工房)
●ちびっこパン屋(千葉中央おやこ劇場
●古本販売(GOD MOTHER
●ハンドメイド雑貨 (ゆりの木手芸部)
●フリーマーケット 軽食(カフェをつくる)
●物々交換(ポレポレ広場
●かばさんの鞄屋さん(国仲香穂)
●カレー販売(西千葉あべカレー)
●オリーブオイル パレスチナの刺繍小物など(マルハバ!パレスチナ
●南三陸町復興町民会議提言を注文書とした復興計画(福幸丸プロジェクト)
●張り子でオリジナルランプシェードづくり(音庵なおと)
●軽食(ひと呼吸)
●野菜寒天ゼリー(個人参加)
●ジュースと移動ポケット(個人参加)
●てづくり「和」小物(個人参加)
●季節の手作り雑貨 (個人参加)
●はがき(個人参加)
●日用品、衣類(個人参加)
●タロット占い(個人参加)
●手相占い(個人参加)
●ペーパークラフト(個人参加)
●生活雑貨・小物(個人参加)
●タコわかめ販売


<パフォーマンス>
今回はなしです

土曜市の後は壁の穴にてゆりのきコンサートを行っています!
今回は「マンドリンクラブ」の方々です^^

★twitter、Facebookやっています!
twitter、Facebookではブログ更新のお知らせ、当日の様子の配信などを
行っています♪ぜひご覧ください!
→twitterアカウント:@dai3doyouichi(http://twitter.com/dai3doyouichi)
Facebookページはこちら

<お知らせ>
☆出店者・出演者募集中☆
手作りの品、フリーマーケットなど
演奏・歌・その他パフォーマンス

【問合せ先】 壁の穴  TEL:043-252-1811


☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆

第93回第三土曜市 
♪西千葉の交流の場・まちのにぎわいづくりをめざして♪

主催:ピーナッツクラブ西千葉
運営協力:株式会社プロシードジャパン

☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆


【告知】第92回第三土曜市 開催のお知らせ

2012-06-11 23:04:18 | 第三土曜市やりますよ~♪
みなさん、こんにちは!
千葉大学法経学部総合政策学科3年生の菊地賢です。

6月の第三土曜市のお知らせです☆

今月の第三土曜市はふくろう広場11:30~15:00の間で開催します!

第三土曜市って何?という方は↓をご覧ください!

第三土曜市とは

6月といえば梅雨の季節ですね。アミプロメンバーには雨男が多く(実は僕も雨男です)
非常に雨が心配されます…。前リーダー(雨男)のときは雨続きでした。

しかし、リーダーが交代してからはなぜか、晴天が続いております!
この勢いで6月の土曜市も晴れてくれることを願っています!

<参加予定>6/11更新

●いなり寿司(ぎやまん亭
●ドレッシング(壁の穴
●有機野菜(熱田農園)
●卵(九十九里ファーム)
●お茶(アミーゴジャパン)
●ドリンク販売(NPO法人TRYWARP
●チーズケーキ、ヨーグルトゼリー、ハーブ、絵画など(けやきと仲間
●ポストカード(絵画同好会)
●手作りわら細工(わら工房)
●ちびっこパン屋(千葉中央おやこ劇場
●ハンドメイド小物(ゆりの木手芸部)
●ロケットストーブ(現代西千葉会議
●オリーブオイル石けん、刺繍小物(マルハバ!パレスチナ
●古本販売(GOD MOTHER
●張り子でオリジナルランプシェードづくり(音庵なおと)
●かばさんの鞄屋さん(国仲香穂)
●軽食(ひと呼吸)
●手作りアクセサリー販売(床ノ間トコマ)
●手作り「和」小物(個人)
●生活雑貨・小物(個人)
●カレー販売(にしちばあべカレー)
●コーヒー、フリーマーケット(カフェをつくる)
●ジュース販売(個人参加)
●物々交換(ポレポレ広場
●野菜寒天ゼリー(個人参加)
●ペーパークラフト(個人参加)
●日用品(個人参加)
●手相占い(個人参加)
●タコワカメ販売

<パフォーマンス>

●12:30~ ジャズ演奏(千葉大学モダンジャズ研究会

★twitterやっています!
twitterではブログ更新のお知らせ、当日の様子の配信などを
行っています♪ぜひご覧ください!
→アカウント:@dai3doyouichi(http://twitter.com/dai3doyouichi)


<お知らせ>
☆出店者・出演者募集中☆
手作りの品、フリーマーケットなど
演奏・歌・その他パフォーマンス

【問合せ先】 壁の穴  TEL:043-252-1811


☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆

第92回第三土曜市 
♪西千葉の交流の場・まちのにぎわいづくりをめざして♪

主催:ピーナッツクラブ西千葉
運営協力:株式会社プロシードジャパン

☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆


【告知】第91回第三土曜市 開催のお知らせ

2012-05-02 14:25:28 | 第三土曜市やりますよ~♪
みなさん、こんにちは!
千葉大学法経学部総合政策学科3年生の菊地賢です。

5月の第三土曜市のお知らせです☆

今月の第三土曜市はふくろう広場11:30~15:00の間で開催します!

第三土曜市って何?という方は↓をご覧ください!

第三土曜市とは

5月に入り暖かい日も増えお出かけ日和も増えてきました。
桜は散ってしまいましたが、これからは目に優しい深緑の季節です!
落ち着く季節ですね^^

大学も本格的に授業が始まってきましたが、新入生の方は大学に慣れましたでしょうか?
ぜひ第三土曜市にも遊びに来てくださいね!

アミーゴ!プロジェクトでは随時新メンバーを募集しています!


<参加予定>(5/17更新)
●いなり寿司【ぎやまん亭
●ドレッシング【壁の穴
●有機野菜【熱田農園】
●卵【九十九里ファーム】
●お茶【アミーゴジャパン】
●ドリンク販売【NPO法人TRYWARP
●チーズケーキ、ヨーグルトゼリー、ハーブ、絵画など【けやきと仲間
●ポストカード【絵画同好会】
●ハンドメイド小物【ゆりの木手芸部】
●布ナプキン【tunagu-tumugu
●ロケットストーブ 【現代西千葉会議
●オリーブオイル石けん、刺繍小物【マルハバ!パレスチナ
●古本販売【GOD MOTHER
●物々交換【ポレポレ広場
●カレー販売【西千葉あべカレー】
●タロット占い【個人参加】
●はがきなど【個人参加】
●手作りアクセサリー・小物【個人参加】
●手作り「和」小物 【個人参加】
●生活雑貨・小物【個人参加】
●ジュース販売【個人参加】
●日用品【個人参加】
●タコワカメ販売

<パフォーマンス>5/18更新
今回はありません


★twitterやっています!
twitterではブログ更新のお知らせ、当日の様子の配信などを
行っています♪ぜひご覧ください!
→アカウント:@dai3doyouichi(http://twitter.com/dai3doyouichi)


<お知らせ>
☆出店者・出演者募集中☆
手作りの品、フリーマーケットなど
演奏・歌・その他パフォーマンス

【問合せ先】 壁の穴  TEL:043-252-1811


☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆

第91回第三土曜市 
♪西千葉の交流の場・まちのにぎわいづくりをめざして♪

主催:ピーナッツクラブ西千葉
運営協力:株式会社プロシードジャパン

☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆


【告知】第90回第三土曜市 開催のお知らせ(4/20更新)

2012-04-10 16:57:23 | 第三土曜市やりますよ~♪
みなさん、こんにちは!
千葉大学法経学部4年生の高橋のぞみです。

4月の第三土曜市のお知らせです☆

JR総武線西千葉駅前の歩道橋の下にある、
フクロウが住みついた小さな空間“ふくろう広場”
今月は4/21 11:30から開催です。


第三土曜市とは・・・
地元商店主や事業者、学生や地域の方々、県内の農家の方など、
多彩な顔触れで出店やパフォーマンスを行うイベントです。
出店者や来場者の方とお話をしたり、
椅子に座って、ゆっくりと時間を過ごすことができます。


4月になり、暖かくて過ごしやすい日が多くなってきました。
桜も満開で、外に出るのが楽しい季節ですよね^^
千葉大のキャンパスも、満開の桜とたくさんの新入生とで活気に満ちています。

そして今月はなんと、90回目の第三土曜市になります!
土曜市も、様々な人が関わりながら長い歴史を築いてきたんだなぁと改めて実感します。
記念すべき90回目の第三土曜市、ぜみみなさん遊びに来て下さいね。
一緒に土曜市を盛り上げ、楽しみましょう♪

アミーゴ!プロジェクトも、新たに三期メンバー2名を仲間に加え、
総勢12名で活動をしていくことになりました。
これからもよろしくお願いいたします^^



<参加予定>(4/16更新)
●いなり寿司【ぎやまん亭】
●ドレッシング【壁の穴】
●有機野菜【熱田農園】
●卵【九十九里ファーム】
●お茶【アミーゴジャパン】
●ポストカード【絵画同好会】
●チーズケーキ、ヨーグルトゼリー、ハーブ、絵画など【けやきと仲間】
●手作りわら細工【わら工房】
●ちびっこパン屋、飲み物、手作り小物【千葉中央おやこ劇場】
●ハンドメイド小物【ゆりの木手芸部】
●アクセサリー販売【アミーズネットワーク】
●布ナプキン【tunagu-tumugu】
●ロケットストーブ【現代西千葉会議】
●創作書【楽書家 希鈴】
●オリーブオイル石けん、刺繍小物【マルハバ!パレスチナ】
●はがきなど【個人参加】
●おはじきであそぼう!【個人参加】
●手作り「和」小物【個人参加】
●手作りアクセサリー・小物【個人参加】
●季節の手作り雑貨【個人参加】
●だし巻き卵、パンキッシュ【個人参加】
●みずあめ【個人参加】

<パフォーマンス>(4/20更新!)
12:30~ 千葉大学モダンジャズ研究会
13:00~ デビルスティックパフォーマンス


★第三土曜市のチラシのデザインが変わりました!
2011年9月から、ポスティング&店頭に設置されるチラシのデザインが変わりました!
新しいデザインはこんなかんじです。(クリックすると大きい画像が表示されます)


土曜市の紹介を表面に入れ、またデザインも見やすくなりました。
今月はこれからポスティング&店頭設置の依頼を行う予定ですので、
ポストに入っていたり店頭で見かけた際は、是非お手に取ってご覧ください!
新しいチラシの感想もお待ちしています。


★ブログ&twitterやってます!
ブログでは前月の開催の様子などが写真入りでご覧いただけます。
今後も土曜市や西千葉に関する記事を中心に投稿していく予定です♪
http://blog.goo.ne.jp/amigopro

twitterではブログ更新のお知らせ、当日の様子の配信などを
行っています♪ぜひご覧ください!
→アカウント:@dai3doyouichi(http://twitter.com/dai3doyouichi)


<お知らせ>
☆出店者・出演者募集中☆
手作りの品、フリーマーケットなど
演奏・歌・その他パフォーマンス

【問合せ先】 壁の穴  TEL:043-252-1811


☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆

第90回第三土曜市 
♪西千葉の交流の場・まちのにぎわいづくりをめざして♪

主催:ピーナッツクラブ西千葉
運営協力:株式会社プロシードジャパン

☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆