goo blog サービス終了のお知らせ 

第三土曜市~ひととまちがつながる西千葉(まち)に~

アミーゴ!プロジェクトは、西千葉第三土曜市の運営サポートをしています。ブログでは毎月の土曜市の紹介等を行います。

第124回土曜市のお知らせ(3/19開催)

2016-03-12 17:59:57 | 第三土曜市やりますよ~♪

お久しアミーゴ*^^*
ながーい冬休みを経て、ようやく今年最初の土曜市を開催します!

今回は千葉東高校ジャグリング同好会の生徒さんがパフォーマンスを披露してくれます。(現在時間未定のため、決まったらご案内します)
出店の方は西千葉の新しいカフェや大学の研究会もお菓子類を作って初めて参加いたします。

さらに今回から土曜市は、少しパワーアップ!
先日、ふくろう広場の前にオープンしたお店「平凡」
いつも土曜市に出店している「マルハバ!パレスチナ」さんが開いたお店なんです。
この「平凡」を土曜市の時間には解放する予定です。

今年もふくろう広場でお会いしましょう。
そして、「平凡」でもおくつろぎください!^^

<概要>
日時:3/19(土)11:30〜14:30
場所:JR西千葉駅北口前広場(歩道橋下)

<出品情報>(3/10現在)
いなり寿司(ぎやまん亭)
ドレッシング(壁の穴)
有機野菜(熱田農園)
卵(九十九里ファーム)
ポストカード販売(絵画同好会)
チーズケーキ、バザー品、絵画、ハーブなど(けやきと仲間)
手作りわら細工(わら工房)
花の絵はがき・カレンダー・一筆箋など(加藤ふみえ記念館)
おにぎり(いぬゐ郷)
東北被災地の物産販売(結の会)
パレスチナ瓶ビール・石鹸・刺繍など(マルハバ!パレスチナ)
季節の有機野菜を使ったお惣菜(里のいも)
宮城県山元町の仮説住宅に住むお母さんたちが作ったいちご型エコたわし(ポレポレ広場)
手作り小物(雪屋こんこん)
古本(GOD MOTHER)
米粉の各種焼き菓子(オーガニック&グルテンフリーカフェ Toko_Nuts)
チョコクランチ(千葉経済大学商品開発部)
季節の手作り雑貨(個人)
日用品(個人)
本(自著)(個人)

<パフォーマンス>
千葉東高校ジャグリング同好会
時間:未定

<関連イベント>
ゆりの木コンサート♪
演奏:千葉大学マンドリンクラブ
日時:3/19(土)16:00〜17:00
場所:壁の穴
料金:800円(ケーキ、ドリンク付)

 


【告知】第122回第三土曜市(雨天時の対応)

2015-10-17 01:08:00 | 第三土曜市やりますよ~♪

こちらでのご案内が久々になってしまい、すみません。

西千葉第三土曜市は10/17、122回目の開催を迎えます。

が、現在、西千葉は雨が降っています。

雨天時は、ふくろう広場を離れて、同じくゆりの木通りのぎやまん亭の中で、ちょこっと開催する予定です。

朝の段階で判断し、こちらでもご案内いたします。

以下、開催案内(晴天時)です♪

<概要>
日時:10/17(土)11:30〜14:30
場所:JR西千葉駅北口前広場(歩道橋下)

<出品情報>(10/12現在)
いなり寿司(ぎやまん亭)
ドレッシング(壁の穴)
有機野菜(熱田農園)
卵(九十九里ファーム)
ポストカード販売(絵画同好会)
チーズケーキ、バザー品、絵画、ハーブなど(けやきと仲間)
焼き菓子、パン、おもちゃ(千葉中央おやこ劇場)
東北被災地の物産販売(結の会)
パレスチナ瓶ビール・石鹸・刺繍など(マルハバ!パレスチナ)
占い(個人)
日用品(個人)
本(自著)(個人)
季節の有機野菜を使ったお惣菜(里のいも)
宮城県山元町の仮説住宅に住むお母さんたちが作ったエコたわし(ポレポレ広場)
手作り小物(雪屋こんこん)
季節の手作り雑貨(個人)
古本(GOD MOTHER)
絵はがき(個人)

<パフォーマンス>
千葉東高校ジャグリング同好会
時間:12:10〜12:30

<関連イベント>
ゆりの木コンサート♪
演奏:千葉大学モダンジャズ研究会
日時:10/17(土)16:00〜17:00
場所:壁の穴
料金:800円(ケーキ、ドリンク付)



【告知】第118回第三土曜市

2015-05-15 23:08:55 | 第三土曜市やりますよ~♪

みなさん、こんにちは!

長い間、こちらでお知らせができていませんでしたが、2015年も第三土曜市を開催しています☆

今月は、明日5/16(土)となります!・・・がお天気が良くない様子ですね。

明日の開催可否はブログでお伝えしようと思っていますので、よろしくお願いします。

なお、現在の出店予定は以下の通りです。JR西千葉駅の北口前の広場、ロータリーの歩道橋の下のふくろう広場です。

明日、天気にな〜れ!

------

<出品情報>(5/12現在)
いなり寿司 (ぎやまん亭)
ドレッシング (壁の穴)
有機野菜 (熱田農園)
卵 (九十九里ファーム)
ポストカード販売 (絵画同好会)
チーズケーキ、バザー品、絵画、ハーブなど(けやきと仲間)
焼き菓子、パン、おもちゃ (千葉中央おやこ劇場)
アルコール、ソフトドリンク (呼吸)
日用品、ハンドメイド作品 (FUYOSOH)
季節の手作りミニチュア雑貨 (個人)
ワインの一杯売り、オリーブオイル、石けん、胡麻かりんとう (マルハバ!パレスチナ)
手作り「和」小物 (個人)
おにぎり (いぬゐ郷)
手作り小物 (雪屋こんこん)
エコたわしなど (ポレポレ広場)
日用品 (個人)
古本 (GOD MOTHER)
雑貨 (千葉東高校JRC同好会)
古本 (ムーンライト・ブックストア)塩麹(個人)


【告知】第115回第三土曜市

2014-11-05 12:39:32 | 第三土曜市やりますよ~♪

こんにちは、千葉大学法経学部4年の大見です(^_^)/

 

11月になりました。

寒いです。僕は静岡出身なのですが、むこうは暖かく、実家に帰りたくなることもしばしば…

ということは置いておき、

 

今月の土曜市の告知をします!!


今月の第三土曜市は、11月15日土曜日にやります!!
場所はふくろう広場で時間帯は11:30~14:30(目安)の間で行います。

 

また、今月も第3土曜市のスタンプカードを配布しようと思います!!
土曜市への訪問一回に付きスタンプをもらえ、スタンプが溜まったら景品を貰えます(^_^)/

スタンプカードは土曜市当日、運営本部にて配布・詳細説明をするつもりなので、ぜひ本部に来てください!!

それでは、今月の土曜市でも皆様に会えるのを楽しみにしています。では。

11月で、今年最後の土曜市ですね!!土曜市が無い12月~2月の間にもイベントを企画しようと思いますのでぜひよろしくお願いします\(^o^)/


◆参加予定(11/5更新)

いなり寿司 (ぎやまん亭)
ドレッシング (壁の穴)
有機野菜 (熱田農園)
卵 (九十九里ファーム)
ポストカード販売 (絵画同好会)
チーズケーキ、バザー品、絵画、ハーブなど (けやきと仲間)
季節の手作りミニチュア雑貨 (個人)
はがきなど (個人)
手作り「和」小物 (個人)
おにぎり (いぬゐ郷)
季節の有機野菜を使ったお惣菜 (里のいも)
大学いも (ISO学生委員会)
エコたわしなど(個人)
古本販売 (GOD MOTHER)


◆パフォーマンス(11/5更新)


◆参加予定、パフォーマンスまだまだ募集中

参加者         手作りの品、フリーマーケットなど

パフォーマンス     演奏・歌・その他パフォーマンスなど



【問合せ先】 壁の穴  TEL:043-252-1811



◆twitter、Facebookやっています!

twitter、Facebookではブログ更新のお知らせ、当日の様子の配信などを

行っています♪ぜひご覧ください!

→twitterアカウント:@dai3doyouichi(http://twitter.com/dai3doyouichi)

Facebookページはこちら(http://www.facebook.com/pages/%E8%A5%BF%E5%8D%83%E8%91%89...





☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆



第115回第三土曜市 

♪西千葉の交流の場・まちのにぎわいづくりをめざして♪



主催:ピーナッツクラブ西千葉

運営協力:株式会社プロシードジャパン



☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆


【告知】第112回土曜市

2014-08-10 22:31:00 | 第三土曜市やりますよ~♪

こんにちは!

千葉大学法経学部4年の大見です。

 

今月の土曜市の告知をします!!

 

今月の第三土曜市は、第4土曜日(8月23日土曜日)にやります!!

変則的ですが間違えないようにしてください!!

場所はふくろう広場で時間は11:30~14:30の間で行います。

 

夏ということで、先月に引き続き今回も流しそうめんやろうと思います!!

時間は12時から14時までを予定しています!!

流しそうめんをやって、この暑さを吹き飛ばしちゃいましょう(^○^) 

 

暑さに負けたくないかたそうめんを食べたい方もぜひ、第112回第三土曜市に来てください!!\(^o^)/

 

また、今回の第三土曜市では、「西千葉子ども起業塾」の子どもたちが、第三土曜市を盛り上げるために様々な「事業活動」もとい「創意工夫活動」を行ってくれます!!

去年は、子どもたちがマッサージをしてくれたり、土曜市来訪者の投票を募って広場のふくろう像に名前を付けてくれました!!

夢と希望にあふれたこども達のために、是非お立ち寄りくださいm(__)m

 

「西千葉子ども起業塾」について

 

「西千葉子ども起業塾」は、次世代を担う子ども達の中に起業家精神を培うために、千葉大学の学生やゆりの木商店街、社会人のボランティアの皆様の協力のもと、地域のためになる事業を子どもたち自身が考えて実行するプログラムです。

 

「西千葉子ども起業塾」のことをもっとよく知りたいという方は、以下のアドレスにアクセス!!

http://kids.wtwt.jp/

追記(8月15日) 

また、リーフレットに載っていたジャズライブ@壁の穴8/16(土)の開催となります。

土曜市場当日の8/23(土)にはOBの方のライブ19時からあります!!

◆参加予定(8/21更新)

いなり寿司 (ぎやまん亭)
ドレッシング (壁の穴)
有機野菜 (熱田農園)
卵 (九十九里ファーム)
ポストカード販売 (絵画同好会)
手作りアートグッズ (CHIPS)
日用品 (個人)
手作り小物 (個人)
季節の有機野菜を使ったお惣菜 (里のいも)
手作りわら細工 (わら工房)
おにぎり (いぬゐ郷)
自家製ジンジャーエール(ドリンク販売) (呼吸)
チキンその他軽食 (タンドリー)
エコたわしなど (個人)
季節の手作りミニチュア雑貨 (個人)
パレスチナ瓶ビール・石鹸・刺繍など (マルハバ!パレスチナ)

◆パフォーマンス(8/22更新)

千葉東高校マンドリン楽部  (開始予定時間 11:40~)

◆参加予定、パフォーマンスまだまだ募集中

参加者         手作りの品、フリーマーケットなど

パフォーマンス     演奏・歌・その他パフォーマンスなど

 

【問合せ先】 壁の穴  TEL:043-252-1811

 

◆twitter、Facebookやっています!

twitter、Facebookではブログ更新のお知らせ、当日の様子の配信などを

行っています♪ぜひご覧ください!

→twitterアカウント:@dai3doyouichi(http://twitter.com/dai3doyouichi)

Facebookページはこちら(http://www.facebook.com/pages/%E8%A5%BF%E5%8D%83%E8%91%89...)

 

 

☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆

 

第112回第三土曜市 

♪西千葉の交流の場・まちのにぎわいづくりをめざして♪

 

主催:ピーナッツクラブ西千葉

運営協力:株式会社プロシードジャパン

 

☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆