goo blog サービス終了のお知らせ 

第三土曜市~ひととまちがつながる西千葉(まち)に~

アミーゴ!プロジェクトは、西千葉第三土曜市の運営サポートをしています。ブログでは毎月の土曜市の紹介等を行います。

【告知】第110回 第三土曜市開催のおしらせ

2014-06-18 21:04:41 | 第三土曜市やりますよ~♪

こんにちは。

千葉大学大学院建築・都市科学専攻 修士2年

西崎です。

 

みんなーワールドカップ見てる?

 

早速ですが、西千葉ふくろう広場で行っている第三土曜市の宣伝、告知です。


今月の土曜市は、第三土曜日の6月21日に行います。

場所はふくろう広場で11:30~15:00(目安)の間で行います。


出店者パフォーマンス等、まだまだ募集中です(^_^)/
出店希望の方はコメントください(^○^)

◆参加予定(6/18現在)

いなり寿司 ぎやまん亭
ドレッシング 壁の穴
有機野菜 熱田農園
卵 九十九里ファーム
ポストカード販売 絵画同好会
チーズケーキ、バザー品、絵画、ハーブなど けやきと仲間
焼き菓子、パン、おもちゃ 千葉中央おやこ劇場
和菓子 (個人)
手作り小物 雪屋こんこん
ストロベリータイム等 (個人)
おにぎり いぬゐ郷 
アラビックコーヒー・石鹸・刺繍など  マルハバ!パレスチナ
日用品 (個人)
自著本 (個人)
季節の有機野菜を使ったお惣菜(里のいも)

◆パフォーマンス(6/18現在)

未定





◆参加予定、パフォーマンスまだまだ募集中

参加者         手作りの品、フリーマーケットなど

パフォーマンス     演奏・歌・その他パフォーマンスなど



【問合せ先】 壁の穴  TEL:043-252-1811



◆twitter、Facebookやっています!

twitter、Facebookではブログ更新のお知らせ、当日の様子の配信などを

行っています♪ぜひご覧ください!

→twitterアカウント:@dai3doyouichi(http://twitter.com/dai3doyouichi)

Facebookページはこちら(http://www.facebook.com/pages/%E8%A5%BF%E5%8D%83%E8%91%89...





☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆



第110回第三土曜市 

♪西千葉の交流の場・まちのにぎわいづくりをめざして♪



主催:ピーナッツクラブ西千葉

運営協力:株式会社プロシードジャパン



☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆


【明日】西千葉餅つき大会【開催です!!】

2014-01-17 14:03:25 | 第三土曜市やりますよ~♪

こんにちは!千葉大学法経学部3年の大見です。
明日はいよいよ餅つき大会ですね!

ということで、企画の概要とメニューの紹介を行いたいと思います(^○^)

明日、1月18日(恒例の第3土曜日ですね!!)に、アミーゴプロジェクト主催で「西千葉餅つき大会」を行います!!

餅をつくだけでなく、ついた餅をお雑煮にして販売したり、餅つきの合間にカルタやベーゴマなどで遊べるスペースを設けます\(^o^)/

参加人数の制限はありません。参加費も取りません!!

 

是非、是非、お越しください!!

また、餅つきは、12:00~16:00の間に複数回(一時間に一回程度)行う予定なので、都合の良い時間にお越しください!!
途中参加や途中帰宅も大歓迎です(^。^)

加えて、明日出食するメニューの紹介をします(^_^)v

まず、最初は、お汁粉(200円)

甘くておいしいお汁粉です。お餅とあんこの相性抜群です!!

 

次に、わかめスープ餅(200円)です。

第三土曜市でおなじみの三陸海岸のワカメを使用しています!!

「わかめスープとおもちって、合うの?」

とお思いの方、是非とも食べてみてください!!美味しいですよ(*^_^*)

さっぱりおろしネギ餅(150円)です!!

これは、おもちにおろし大根、九条ネギ、鰹節を載せた商品です(^◇^)

熱田農園さんが考案してくれました!!

「おもちってくどい味の料理が多くて…」

なんて思っていた方、さっぱりおろしネギ餅でおもちを美味しくいただいちゃいましょう(笑)

その他に、きなこ餅(150円)も出す予定です(写真無くてすみません汗)

これも定番、僕は正月に実家に帰ると必ずきなこ餅を食べています!!いいですよね、きなこ餅!!

 

 

それでは、明日の沢山の方に笑顔を届けられるように頑張ります\(^o^)/

 

◆アミーゴプロジェクトでは、第三土曜市のtwitter、Facebookをやっています!
twitter、Facebookではブログ更新のお知らせ、当日の様子の配信などを
行っています♪ぜひご覧ください!
→twitterアカウント:@dai3doyouichi(http://twitter.com/dai3doyouichi)
Facebookページはこちら(http://www.facebook.com/pages/%E8%A5%BF%E5%8D%83%E8%91%89...


☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆

 
♪西千葉の交流の場・まちのにぎわいづくりをめざして♪

主催:ピーナッツクラブ西千葉
運営協力:株式会社プロシードジャパン

☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆


【告知】第106回第三土曜市

2013-11-10 13:47:10 | 第三土曜市やりますよ~♪

こんにちは!千葉大学法経学部3年の大見です。

11月に入ってから急激に寒くなりましたね…

「こんな寒い中じゃ、何もする気に慣れない!!(^_^;)」

ということで、

 

ついに大見宅ではこたつが解禁されました。\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

温かいですね。こたつ。こりゃ猫も丸くなりますわ(ー_ー)

 

それでは、 

第106回第3土曜市の告知です!!

 

今月の第三土曜市は16日(土)に行います!!

今月も場所はふくろう広場で11:30~15:00の間で行います。 

106回土曜市は、今年最後の土曜市ですね!!

日頃の感謝を込めて、アミプロのメンバーも精一杯言頑張っていくのでよろしくお願いします!!

 

↓以下詳細です!!

◆参加予定(11/13更新)

・いなり寿司 (ぎやまん亭)

・ドレッシング (壁の穴)

・有機野菜 (熱田農園)

・卵 (九十九里ファーム)

・手作りわら細工 (わら工房)

・絵画 (絵画同好会)

・チーズケーキ、バザー品、絵画、ハーブなど(けやきと仲間)

・焼き菓子、パン、おもちゃ (千葉中央おやこ劇場)

・おにぎり (いぬゐ郷)

・自家製ジンジャーエール(呼吸)

・手作り小物 小物(雪屋こんこん)

・パレスチナ瓶ビール・石鹸・刺繍など(マルハバ!パレスチナ)

・豚汁  (ISO学生委員会)

・古本販売、食器販売  (GOD MOTHER)

・手作り小物 小物(個人)

・和菓子 (個人)

・自著本 (個人)

・もんぺ (個人)

・季節の手作りミニチュア雑貨 (個人)

・はがきなど (個人)

・かじめ汁(個人)

・日用品(個人)

 

 

 

◆パフォーマンス(11/5日現在)

未定

 

【問合せ先】 壁の穴  TEL:043-252-1811

 

◆twitter、Facebookやっています!

twitter、Facebookではブログ更新のお知らせ、当日の様子の配信などを

行っています♪ぜひご覧ください!

→twitterアカウント:@dai3doyouichi(http://twitter.com/dai3doyouichi)

Facebookページはこちら(http://www.facebook.com/pages/%E8%A5%BF%E5%8D%83%E8%91%89...)

 

 

☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆

 

第106回第三土曜市 

♪西千葉の交流の場・まちのにぎわいづくりをめざして♪

 

主催:ピーナッツクラブ西千葉

運営協力:株式会社プロシードジャパン

 

☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆


【ハロウィーン】第105回第三土曜市【やっちゃうぞ!!】

2013-10-04 13:14:31 | 第三土曜市やりますよ~♪

こんにちは!千葉大学法経学部3年の大見です。

 

そろそろ秋が深まってくる頃でしょうか…

この頃急激に寒くなりましたね…

ぼくの実家の熱海市紅葉が丘町は、真っ赤な紅葉が見られることでしょう…

そういえば千葉ではあまり紅葉みていないなぁ…

久しぶりに紅葉がみたい…

 

ああ…たまには実家に帰りたいなぁ…

 

 

と郷愁にかられている大見ですが、ぼくの話ばかりしていてもなんですので、本題に入りたいと思います笑

本題とは?

 

第105回第3土曜市の告知です!!

 

今月の第三土曜市は19日(土)に行います!!

今月も場所はふくろう広場で11:30~15:00の間で行います。 

105回土曜市では、新しく出店してくれる方もいるそうなので、楽しみ!!

最近、出店希望の方がちらほら出て来てくれて大変うれしく思います(*^_^*)

 

秋と言えば、食欲の季節!!(笑)

そして10月と言えば、

ハロウィーン!!

皆さんしってますよね?(笑)

あのお菓子くれないと、いたづらしちゃうぞー、のアレです!!

せっかくそんな楽しいイベントがあるのなら、

 

今月の土曜市を楽しんじゃいましょう!!それにかこつけて盛り上がらないと損ですよね!!

 

ってことで、今回の土曜市では、僕たちアミーゴプロジェクトのメンバーが仮装してお菓子を配り歩いちゃおうと思います(^○^)

もちろん、一般参加者の方や、出店者の方の仮装も大歓迎ですよ?(笑)

こういうイベントがあると企画するのが楽しくなってきますね(*^_^*)

今月の土曜市は、食欲を満たしつつ、ハロウィーンを楽しむ土曜市にしましょう!!

余談

みなさん、最近ちょっと肌寒くなってきたので、風邪には気を付けてくださいね!!

ぼくは寒さに負けない元気っこなので、土曜市は半袖で参加しようかな?(笑)

それでは、沢山の出店者様と共に待っています!!\(^o^)/

 

↓以下詳細です!!

◆参加予定(10/15更新)

・いなり寿司 (ぎやまん亭)

・ドレッシング (壁の穴)

・有機野菜 (熱田農園)

・卵 (九十九里ファーム)

・手作りわら細工 (わら工房)

・ポストカード販売 (絵画同好会)

・パレスチナ瓶ビール・石鹸・刺繍など (マルハバ!パレスチナ)

・チーズケーキ、バザー品、絵画、ハーブなど(けやきと仲間)

・焼き菓子、パン、おもちゃ (千葉中央おやこ劇場)

・古本販売 (GOD MOTHER)

・似顔絵 (emirio shop)

・おにぎり (いぬゐ郷)

・餃子(ISO学生委員会)

・自家製ジンジャーエール(呼吸)

・宮城県山元町のグッズ (個人)

・日用品 (個人)

・手作り小物 「和」小物(個人)

・手作り小物 小物(個人)

・宮城県山元町のグッズ (個人)

・自著本 (個人)

・もんぺ (個人)

◆パフォーマンス(研究中間報告)(10/15日)

西千葉ゆりの木商店街では「ピーナッツ」という地域通貨が使われていますが、皆さんご存知でしたか?(^。^)

 

今回の土曜市では、地域通貨の研究のために土曜市へいらっしゃる新潟大学の学生さんが、地域通貨についての研究中間報告を行ってくれます!!

地域通貨ってなんぞや?って人は是非ともいらっしゃってください\(^o^)/

時間は13時からを予定しています!!

 

 

【問合せ先】 壁の穴  TEL:043-252-1811

 

◆twitter、Facebookやっています!

twitter、Facebookではブログ更新のお知らせ、当日の様子の配信などを

行っています♪ぜひご覧ください!

→twitterアカウント:@dai3doyouichi(http://twitter.com/dai3doyouichi)

Facebookページはこちら(http://www.facebook.com/pages/%E8%A5%BF%E5%8D%83%E8%91%89...)

 

 

☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆

 

第105回第三土曜市 

♪西千葉の交流の場・まちのにぎわいづくりをめざして♪

 

主催:ピーナッツクラブ西千葉

運営協力:株式会社プロシードジャパン

 

☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆


【告知】第104回第三土曜市

2013-09-08 15:16:31 | 第三土曜市やりますよ~♪

こんにちは!千葉大学法経学部3年の大見です。

 

第104回第3土曜市の告知をします。 

今月の第三土曜市は21日(土)に行います!!

今月も場所はふくろう広場で11:30~15:00の間で行います。 

いつの間にやらもう9月…

高校の時はもうこの時期に学校が始まっていたんだと考えると、大学生の夏休みは本当に長いですね(^○^)

僕の9月の予定はバイト、勉強

土曜市のみ!!(笑)

 

やることあって本当に良かった…

世間の皆様は9月はどれくらい忙しいのか(はたまた、暇なのか汗)わかりませんが、21日(土)、お時間に余裕のある方は是非土曜市にいらしてください!!

沢山の出店者様と共に待っています!!

 

◆参加予定(9/6更新)

・いなり寿司   (ぎやまん亭)
・ドレッシング  (壁の穴)
・有機野菜 (熱田農園)
・卵 (九十九里ファーム)
・ポストカード販売  (絵画同好会)
・チーズケーキ、バザー品、絵画、ハーブなど  (けやきと仲間)
・季節のミニチュア雑貨 (個人)...
・手作り小物 (雪屋こんこん)
・手作りわら細工  (わら工房)
・もんぺと巾着袋  (個人)
・手作り「和」小物  (個人)
・和菓子  (個人)
・おにぎり  (いぬゐ郷)
・フリーマーケット  (個人)
・日用品  (個人)
・焼き菓子、パン、おもちゃ  (千葉中央おやこ劇場)

◆パフォーマンス(9/8更新)

未定

 

◆参加予定、パフォーマンスまだまだ募集中

参加者         手作りの品、フリーマーケットなど

パフォーマンス     演奏・歌・その他パフォーマンスなど

 

【問合せ先】 壁の穴  TEL:043-252-1811

 

◆twitter、Facebookやっています!

twitter、Facebookではブログ更新のお知らせ、当日の様子の配信などを

行っています♪ぜひご覧ください!

→twitterアカウント:@dai3doyouichi(http://twitter.com/dai3doyouichi)

Facebookページはこちら(http://www.facebook.com/pages/%E8%A5%BF%E5%8D%83%E8%91%89...)

 

 

☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆

 

第104回第三土曜市 

♪西千葉の交流の場・まちのにぎわいづくりをめざして♪

 

主催:ピーナッツクラブ西千葉

運営協力:株式会社プロシードジャパン

 

☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆。*‘・☆