goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに。

ファッションを中心にした日々の思いつき落書き帳。

二十歳の頃に描いた絵

2023-03-10 14:22:00 | 日記
屋根裏部屋を整理してたら出てきました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日に…

2022-06-19 11:13:00 | 日記
自分へのプレゼント🎁
バカラのハイボールグラスとコムデギャルソンのTシャツ2着。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペニーレインでバーボンを

2022-04-18 12:17:00 | 日記
若い人は知らないだろうけど、吉田拓郎の歌の題名。
1978年の夏、お茶の水美術学院の夏期講習で1ヶ月東京に滞在した時に先輩に連れて行ってもらったような気がするけど定かではない。
当時から場所は移転したらしいけど。
とにかく一度やってみたかった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立新美術館にて

2022-04-16 06:11:00 | 日記
18歳の時から出品している創元展。
諸事情により今年度より、県の支部長を引き受けることになりました。
同時に固辞していた会員に昇格(会費が高くなるだけで特にメリットはない💦)。
というわけで、初めて本展を観にきました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の絵

2022-03-08 15:34:00 | 日記
20年ぐらい前に個展をした時に売れ残った絵をアトリエの押入で見つけた。
若い頃佐伯祐三に憧れ、17歳で夭折した自身の叔父の夢を叶えるべく画家を目指したんだと思う。
祖父が営んでいた画材店に掲げてた絵を川喜田半泥子(東の魯山人、西の半泥子と呼ばれる程の有名人)に褒められて短期間であったけど弟子入りしたいたとも聞いた。
天才(本人曰く「夭折していないから名人かな」)を父に持つ愚息の気持ちはちょっと理解できないと思うけど…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント

2022-03-05 10:17:00 | 日記
法人カードとして使っているエディオン(家電量販店)のポイントがとうとう100,000ポイント貯まった🙄
でも、なんか勿体無くて使えない💦
因みにデルタ航空のスカイマイルも貯まる一方。
いつになったらハワイへ行けるのか😩





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2022-01-03 03:44:00 | 日記
元旦に投稿するべきだったかな💦
一昨年タイへ行った時の写真です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出

2021-12-30 13:14:00 | 日記
昔、住んでた家の近くまで行ったので様子を見てきた。
1967年4月〜1970年8月まで。
当時新築で家賃は12,000円。
3K風呂なし。
誰も住んでいないようだったけど、未だに取り壊されてないことにちょっとびっくり。
因みにに隣と裏の2軒も空き家で当時のままだった。
向かいの同級生のお母さんを訪ねたけどあいにく留守でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50円切手

2021-11-11 09:53:00 | 日記
先日、実家を整理してたらまあまあの数の80円切手と50円切手が見つかった。
有効活用しようと不足分の切手を買ってきた。
20円、10円、2円、1円。
1円切手は新デザインのもありました。
取引先への請求書にしか使わないけど、これを見た人はどう感じるかな?😉




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅先での高揚感

2021-09-03 13:40:17 | 日記
20数年前から海外旅行へ行くたびに何か記念になるものを買うようにしていました。
フェラガモのネクタイとか…。
でも、最近は国内のアウトレットの方が安いですね。
グァムで買ったFURLAの時計はSALEだったこともありあまり迷わなかったけど…。
帰国してからベルトの形状を見ると、ちょっと交換は難しいかなと。
同じ日に購入したポールスミスのストールも国内なら多分スルーしてたと思う。
パリではエルメスとバカラの本店、バンコクではジムトンプソン。
あとベトナムではワニ革製品が安かったりとかソウルの明洞やバンコクのパッポンで
Fakeを見るのも楽しみのひとつです。
直近の10年では8回出掛けています。
昨年2月にパスポートを更新した途端にコロナに…。
来年の秋ぐらいには行けるかなぁ〜。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重国体中止。

2021-08-23 10:12:00 | 日記
前回(1975年)当時中学3年生で陸上部キャプテンだった僕はこのトーチを持って先頭を走りました。
先日、実家の倉庫で見つけました。
これって結構重いんですよ。
さすがにユニフォーム(靴下、靴も)は残ってないかも知れません。
最長6年延期とのことなので開催を楽しみに待つことにします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ

2021-08-20 10:58:00 | 日記

GWぐらいから、家に籠ってすることもないので韓国ドラマにハマっています。
「トッケビ」「梨泰院クラス」あたりから見始めて、最近は夫婦で見るジャンルが変わってきたのでテレビをもう一台購入しました。
日本のドラマより出演者のファッションセンスは格段にイイですね。
今観てる「ハイエナ」の主人公はベルルッティの鞄です。
これは日本のドラマでは見たことないなぁ〜。
スタイリストの質かな?
まあ、日本の場合はスポンサーとの関係もあるんでしょうけどね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種(2回目)

2021-08-05 09:57:00 | 日記
予想通り、副反応は2回目のほうがキツいですね。
平熱は35.8〜36.0なので、ちょっとここまで上がると身体の節々も痛いし倦怠感もそこそこあります。
午後からは自宅で休養かな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重が減らない

2021-06-03 12:52:00 | 日記
GW辺りからかな?
増えた体重が元に戻らない。
加齢と共に代謝が悪くなるとは理解できなくもないけど…。
何とか踏ん張りたいところ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のお宝

2021-04-14 08:40:00 | 日記

松山英樹のマスターズ優勝で巷ではゴルフの話題が多くなったような気がします。

イラストレーターである父親が以前(1983年から数年間)サントリーオープンゴルフのポスターのイラストを手がけていました。

当初は(やはり絵になる)外国人をモデルに制作、それを見た当時の佐治敬三社長が「どうせ描くなら所属の選手を描いたらどうや」ということで中村通をモデルに。(2年ぐらい続いたでしょうか?)

するとプレッシャーからか成績もふるわなかったので、その後は前年の優勝者をモデルに描くことになりました。

グラハムマーシュ、須貝昇が記憶にあります。

そして帝王ジャックニクラウスが参加することになった1986年、イラストの参考になる写真が父のもとに送られてしました。それには注釈があり「お腹を少し凹ませて描くように」との指示がありました。

いざ本番、なんとニクラウスがあわや予選落ちかも?という状況に大会関係者は肝を冷やしたようです。

この大会も含めて「報道」の腕章を付けて数回取材に習志野カントリーへも行きました。

そして、この大会プログラムに本人のサインをいただいたのです。

父の描いた原画はご本人が持ち帰りました。自宅のどこかに飾ってあるかも知れませんね。

我が家のお宝です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする