goo blog サービス終了のお知らせ 

ねぇ、ねぇ・・ね~ね~ぇ!!

B型の娘、O型の息子莉王、2人を育てるA型ママの子育て日記

夕涼み会☆

2009-07-18 22:36:30 | 子育て
今日、私の先輩のお子さんが通っている保育園で夕涼み会があるとお誘いをうけていたので・・

行っちゃいました
今年は着ることないかも・・と思っていた甚平

同じ町に住んでいるので、来年度保育園申請の候補にもなるので、園の様子もみがてら・・

着くと、スタンプラリー方式でいろんなコーナーに回れて
美蘭も「次は・・次は・・」と大喜び
莉王も大きな音のアナウンスに目をパチパチさせながら、子供達の声を聞いてキョロキョロしていました

先輩のお宅のお嬢様は本当に可愛らしいお顔しているので、ピンクの浴衣がメチャメチャ可愛くて本当にラブリー
なんとなく男っぽい美蘭も・・「ママ~、美蘭もオレンジの着たいよと帰り際に話していました

楽しい時間が過ごせて本当に良かったです
先輩、お誘いありがとうございました



久しぶりの保育園の感じに・・美蘭は・・
「ねえ~、ママ~、美蘭、先生たち覚えてなかった~」
「Y先生もいないし~、T先生もいなかった~」と前に通っていた保育園と混乱していたみたい
キョロキョロしながら、知っている先生とか探していたのかも・・

プール開き

2009-07-14 20:18:51 | 子育て
暑い暑い暑い

堪らない暑さですが・・莉王が鼻水&咳があるため、今日は外出禁止
本当はサロンに行って、お部屋の中で涼みつつ、美蘭は隣の保育園で水遊びをさせてもらう予定にしていましたが

いくら莉王の体調を気にして・・とはいえ、美蘭にはわからない理由
朝から天気が良いので「ママ~、お外で遊べるね~といい続け

仕方ない
我が家のプール開きとしました

もう待ちきれない美蘭は、まだお水を入れたばかりで温まっていないプールに入ってしまいました
莉王もお姉ちゃんが楽しそうに遊んでいるのに、の中にいられるはずもなく
網戸に寄りかかり、つかまり立ちをしてしまうため危なくて・・外出禁止にも関わらずベビーカーで見学


私はというと・・
冷たいプールに入ってしまった美蘭が風邪をひかないかとドキドキ
炎天下、熱はないにしても咳をしている莉王を長時間は外に出せないとタイミングを計り
目を離すと、莉王に水をかける美蘭を叱りつつ
気づくとベビーカーから落ちそうになるほど喜んで体を乗り出している莉王を押さえつつ
・・・・・確実に一人だけ疲れた
そんな1日でした


久しぶり~☆

2009-07-12 19:07:06 | 子育て
念願の美蘭の保育園時代のお友達と遊ぶことができました

最初は初めから我が家に来てもらう予定でしたが・・
朝、6時目覚めて見るとかなり良い天気
これは3~4歳児の子供達のパワーをに押し込められないなと急遽予定変更
朝6時に各家庭にメール
でも、そこはみんなお仕事しているママたち即効で返事が返ってきて

まずは公園集合
男の子4人、女の子2人、弟&妹3人・・大人数で公園で遊び

久しぶりに会うお友達に、美蘭はどうかなと思うと・・
全然平気
愛しの葵くんには、もちろん近寄りたくて手をつなぎたくて・・ストーカー並みに近寄る
毎日一緒に保育園から帰っていた太地くんには、「おいで~」と一緒に走りたい
しゃべり方もまだ可愛さが残るあっくんには「そっちは危ないよ~」ととっても世話を焼く
保育園では1年間しか一緒に遊べなかったので、お名前は覚えてないらしいけど(ごめんね翔ちゃんには、ちょっと距離を置きつつパワフルに遊ぶのを横目で見ながら、遊びを学んでいる風
唯一の女の子、しかも4歳のお姉さん心菜ちゃんとは、一緒に遊ぶ・・というか、美蘭も心菜ちゃんもマイペースなB型だからか似たもの同士な感じ何だろう・・一緒に遊んでたまあいっか


そして・・下の子たちが暑さに耐え切れなくなりそうだったので少し早めにお昼ごはんをそれぞれ買い、我が家へ

の中でも同じ感じ
こんな感じ・・




いっぱい遊んで楽しかったね
また、集まろうね

三混二回目→発熱…

2009-07-09 22:06:58 | 子育て
今日、莉王の予防接種に行きました。
突発性発しんになったため、3週間ほど空けなければならず、一回目から8週ギリギリ〓

何とか間に合って、受けて来たのですが…

帰って来てからまもなく、『あれ?莉王、熱い?』
熱を計ってみると38度…

あまり愚図つくこともなく、美蘭と共に今日は18:30に寝てしまいました。
でも、それからチョコチョコ起きては泣いてます〓

今日は美蘭が夜中に起きたら、寝なくなっちゃうだろうし〓莉王の泣きに早めに反応するために、私も一緒に寝室に上がってしまいました〓
まだパパ帰って来ていませんが〓お先に〓

七夕☆

2009-07-06 22:05:12 | 子育て
美蘭のサークルで親子参加の七夕飾り作り&すいか割りがありました

今回はすいかを食べる関係もあり、「オニギリだけ持たせてください」という指示
・・・でも、七夕だしなぁ~こんなオニギリにしてみました
一応、織姫と彦星のつもりです

そして今回はサークルの中で英語の時間があり(普段はサークル後に午後やっているんですけど)、英語の様子も参観できました
お友達と手をつないだり、英語の歌を歌ったり、踊ったり・・・美蘭は恥ずかしそうにしてましたが、だいぶしっかりできてました
そして・・に帰ってきてからも「アッポー(アップル)」「パイナポー(パイナップル)」「バナ~ナ(バナナ)」・・など発音がめちゃめちゃウケますが、ご機嫌でやってます

英語の後は七夕飾り作り
美蘭の描いた織姫&彦星ハサミや糊を使って、子供達と作りました

美蘭に「お願い事何が良いの」と聞いたところ・・
(スティッチに会いたいとか、プリキュアとかかなと思っていたところ・・)
「美蘭と莉王が大きくなるように・・でしょ?」と大人な意見をされました


そして、すいか割り
子供達もママ達も1回ずつスイカを叩いちゃいました
興奮しすぎて、写真撮り忘れちゃいました

寂しい~(泣)→いそいでお出かけ

2009-07-04 23:17:42 | 子育て
今日、山梨からのお客様は群馬に向かうためパタッと寂しくなってしまったのですが・・美蘭はかなりの凹み様で
「みんなにタッチしたかった~
「どこに行くの?寂しい~・・の連呼

これは大変とばかりに、ベビーマッサージに行くことにしました
最初はお客さんも来ていたし、キャンセルしようと連絡までしていたのに急遽、バタバタと支度して行かせてもらうことにしました
おかげで美蘭は回復元気いっぱい遊んで帰ることができました

莉王はやっぱりうつ伏せになってしまって、マッサージしにくいのですが赤ちゃんがいっぱいの時間は、私が癒されます

写真撮り忘れたけど
大地くん&陽太くんはもう莉王より大きくなっていて、でも本当におりこうにマッサージ受けていて本当に可愛すぎる

他にも職場の先輩方がお子さん連れて遊びに来てくれているので、美蘭と外の公園で遊んでくれたりして
N先輩のところの4歳の陸おにいちゃんには、美蘭が付きまとっている感じ持っているボールを触りたかったり、砂場で線路を描いていれば近くで見ていたり
弟くんの颯ちゃんは、ご挨拶が上手でまだたどたどしい日本語が超可愛い

私の育休中の代替で来てくれているIさんのところのはるきくんも、まだヨチヨチ歩いている姿がめちゃ可愛い男の子

・・・あれよく考えたら男の子ばかり
今度は女の子のいる先輩にもお子さん連れてきてもらえるように連絡しちゃおうかなと思っちゃいました



7月3日①

2009-07-03 22:37:28 | 子育て
今日はいろいろあったので・・
①・②に分けてしちゃいま~す

では・・まず①
今日も恒例の美蘭のサークル日
今日は、朝私がいつもより寝坊してしまったこともあり
超簡単なお弁当
それでも一応テーマ付お星様をつかむカニさん
いろんなものを星型に抜いて、カニさん海苔をつけたんですけどね
カニさん(下に昆布)
ニンジンとジャガイモのバター焼き
薄焼きたまご(本当は天の川風にしたかったのですが・・できなかったのでクチャクチャっと入れました
ミートボール、ウインナー、はんぺん・・星型チーズをのせたりして
星型ポテト

サークル帰宅後の美蘭は「ママ~、カニさんがお星様つかんでたんだよ~」とテーマを理解したコメントをくれました(できた娘だ



そして今日、美蘭がサークルに行っている間に保健センターで育児相談があったので、莉王の身長・体重測りに行ってきました
どう見ても7ヶ月に見えない小ささ
離乳食も食べてるし、おっぱいも飲んでいるんだけど・・
高速ズリバイに6/29には「つかまり立ち」が始まったため、かなり発達は早いのですが・・そのため少しもじっとしていないから

ん~仕方ないのよねと思いつつも、ドキドキで計測
身長66.1cm
(1ヶ月前に比べて・・3センチUP)
体重6225g
(・・・・1ヶ月前と比べて、100gUP

いや~やっぱり小さくない
でも身長は成長曲線ど真ん中伸びてきているし・・
体重だけなら・・やっぱり仕方ないかということに莉王大きくな~れ






ダメダメな1日・・(泣)

2009-07-02 23:33:06 | 子育て
は~
今日はどうも子供たちにイライラしてしまう1日だった

最近、莉王のズリバイも高速になり
美蘭が遊んでいる人形達やパズル、着せ替えとか・・何でも興味があって触りたがる
それをいちいち大声で「莉王はダメ~莉王が来ちゃう~と半泣きで訴えてくる美蘭・・

朝から・・本当に起きてすぐからこの状況
莉王のズリバイを止めるためには抱っこORおんぶ
もう腰痛いから、美蘭が別室で遊んでいる隙にそーっと下ろすと・・
バタバタ~と美蘭が走ってきて「ギャ~、莉王はダメだった~と大声で叫ぶ

・・・・限界でした
今日はエアコンつけるほどの暑さでもなかったので、家中の窓全開だったのに
「あんたは違うところで遊んでたでしょ
「美蘭が片付けてないのが悪い
「莉王ももうそっちに行かないの・・・・

何を言ってもわからない莉王にまで、かなり爆弾落としてしまいました
ご近所さんにどう思われただろう・・と心配にもなりましたが、止められない時ってありますよね
でも明日は注意しよう






天敵だったのに → デートのお誘い??

2009-06-30 21:11:06 | 子育て
写真は前日の奈々ちゃんのお宅で撮影したものですが・・

今日、奈々ちゃんの幼稚園で面談があって・・
おばあちゃんに保育をお願いしていたはずが、都合が悪いとのことで・・
奈々ちゃんママがお困りでしたので
我が家で奈々ちゃん&呼々ちゃんを預かることになりました

しかし・・今日は美蘭パパがお仕事お休み
奈々ちゃんにとって美蘭のパパは天敵
体もでかくて、頭も坊主で・・奈々ちゃんにとっては恐い・・存在
いつも爆泣きか、思い切り拒否
大丈夫かなと、ちょこっと心配ちょこっと楽しみで待ってました


ママがいなくなって、少しの間・・(正確にはママが帰ってくるまで)いつもの奈々ちゃんの元気はなく、パパをチラッと見ながら遊んでいましたが・・泣かないだけ、私もパパもホッとしていました
そして、美蘭と2人で取り合いの喧嘩もしながら、楽しく?遊んでいました


妹の呼々ちゃんと、弟の莉王は・・おとなしく&可愛らしく遊んでいました

そして・・奈々ちゃんママが帰ってきてから、少し元気が出てきた奈々ちゃんは
最終的にパパと2人でハンバーガー屋さんごっこをするまでの仲に
それも、徐々に徐々に距離を縮めるパパの姿に・・ちょっと笑えました

帰り際・・
奈々ちゃんが美蘭パパに「今度、エビ食べに行こうね」
デートのお誘いともいえる、びっくり発言に、パパも私もニヤニヤしちゃいました
奈々ちゃんに克服してもらえて良かった・・by美蘭パパ

じゃがいも掘り

2009-06-26 20:47:45 | 子育て
今日のサークルは『じゃがいも掘り』
同じサークルのRくんのマンションにを停めさせてもらい、Kくんママのに便乗させてもらい、連れて行ってもらいました
Rくんママ、Kくんママありがとうございました

農家の方の畑をお借りして、子供達が実際に掘って収穫
私は田舎育ちなのでじゃがいも掘りはめずらしくもなんともないのですが・・
今、田舎を離れて子育てしていると、すごく貴重な時間に感じました
シャベルより
どんどん出てくるジャガイモに「ありがとうと声をかける美蘭
「ん?何でありがとう?」と聞くと・・「だって、ジャガイモたちはこんなに大きくなったんでしょ偉いよね~って
・・・可愛らしいことを言ってました
最終的に20個近いジャガイモをお持ち帰りさせてもらいました

そして・・お弁当の時間

サラダおいなりさん(いなり寿司にチーズやハム、レタス、卵をトッピング)
玉子焼き
マカロニサラダ
お肉とこんにゃくの炒め物(美蘭の大好物こんにゃく
ウインナー
ちびギョーザ
ミニトマト&寒天ゼリー
今日は本当に暑かったけど、外で食べるお弁当はおいしいね
たいしたものじゃなくても喜んで食べてもらえて・・ママは嬉しい
・・・そして、農家の方が採れたてのジャガイモを蒸かしてくれて
ホカホカのままいただきました
我が家はお塩のみ持参していましたが、マメなママがいるもので
バターを一度冷凍させて、この暑さで自然解凍
我が家も拝借して・・おいしいジャガバタになりました
Kちゃんママ、ありがとうございました


午後からは児童館でたくさん遊びました
お友達とブロック遊びKちゃんとお母さんごっこ莉王も便乗して遊んじゃいました