goo blog サービス終了のお知らせ 

ねぇ、ねぇ・・ね~ね~ぇ!!

B型の娘、O型の息子莉王、2人を育てるA型ママの子育て日記

莉王 筆作ります☆

2009-08-09 22:27:37 | 子育て
今日は莉王の生まれて初めての散髪に来ました
・・・というのも、我が家は私も幼い時に両親に『筆』を作ってもらったため我が家の子どもたちにも・・と生まれてすぐの髪(ある程度長さが必要なので・・美蘭は5か月の時、莉王は8か月)で記念に残してあげようと思ったからです


かなり不安な表情
案の定、大泣き
最後はスッキリマルコメくんです

うふふ
かなり可愛らしくなりました
体は小さいし、頭も小さいし・・なんだか小豆みたいです(笑)

これで立派な筆が出来上がるかな



5日、6日

2009-08-06 23:10:11 | 子育て
5日
私が幼い頃通っていた保育園に美蘭と莉王、いとこの悠斗で行きました〓
保育園児がすいか割りとプールをするのを地域に開放していたので、一緒に参加〓
田舎の保育園で、子供の数が少ないので〓何だか目立ちましたが…
莉王はキャーキャー言ってるスイカ割りの間も爆睡〓美蘭は美味しくスイカをいただいて、その後園児とプール!すごく楽しかったみたいでーす〓

そして夜は庭で花火〓
美蘭は一人で持ってできました〓
悠斗は興奮気味に、莉王はキョトンと見てました〓


6日
今日は午後から母の実家のじーちゃん&ばーちゃんのお家に遊びに行きました〓久しぶりの再会でしたが、美蘭も莉王もご機嫌で遊んでました〓

私の『はとこ』で妊婦さんのお姉ちゃんも来て、何だか懐かしい妊娠中トークに花が咲きました〓
ちょうど莉王と一年違いくらいで生まれてくる『ボク』、元気に大きくなぁれ〓

美蘭の頭☆莉王の体

2009-07-30 20:30:52 | 子育て
子供ってビックリするほど成長が早いですね
頭も体も

我が家は最近、美蘭のサークルや莉王のサロンがない日は・・
午前も午後も1回ずつ散歩に出かけています

今日も夕方散歩に出ると・・
公園で美蘭がブツブツ言いながら、棒を持って何か書きながら歩いていて
何書いたの?と聞いたら・・「ピタゴラスイッチだよ~」だって
知ってます?あの精巧に作られた仕掛けの数々・・
それを作っているつもりでいる美蘭(笑えました
3歳児の頭の中って、どうなっているんだろう・・」と成長に驚かされました


そして、次は莉王の体の発達
ちょっと目を離した隙におもちゃのケースにつかまり立ち
そして、もう少し安定の良いソファーではつたい歩き成功
もう歩いてしまうのか・・


あ~知らないうちに、子供はどんどん成長していってしまいますね






パパとプールへ

2009-07-28 19:25:23 | 子育て
今日はパパが久しぶりのお休みだったため・・
前日から「明日は美蘭とプールかなあ!!」なんて、めずらしく美蘭を連れ出してくれる話をしていたパパ
朝起きてみると、そんなに天気良くないし

・・・これはダメかなと思いつつも
美蘭が「プールは?」と聞くため
パパはしぶしぶOK私もせめて1人、面倒見てほしかったこともありあえて止めず


昔、パパが監視員のバイトをしていたことのあるプールへ
少し寒いし昼ごはんには帰ってくるだろう・・と思っていたら
帰ってきたのは16時

おかげで私はゆっくりさせてもらえたけど

美蘭も1度も泣かずに、楽しく遊べたみたい
「パパとまたプール行くんだ~
「ママと莉王は連れてかな~い
と言ってます


莉王8ヶ月☆3回食

2009-07-26 20:56:24 | 子育て

莉王、8ヶ月になりました

小さいですけど、可愛らしく、いたずら坊主に成長しています

26日から、離乳食を3回食にしてみました
離乳食をよく食べるため、おっぱいを飲む回数とか飲み方も変わった気がするけど
でも食べることで大きくなってくれるなら、体への負担がないようにできるだけ手料理で薄味でやっていきたいなと思ってます

可愛い息子のためママは頑張ります

ついでに・・最近「恥ずかしい・・」とちゃんと撮らせてくれない美蘭の写真も
むふふ隠し撮りバレました

☆☆ 楽しい大集合 ☆☆

2009-07-26 20:09:46 | 子育て
今日は職場の先輩のお宅(これまた、本当に大豪邸でした)で、子供達にプールをさせてもらいまいした

大人5人、子供・・先輩宅のお兄ちゃんがパパと外出していたためいなかったけど・・子供は6人
大人数で楽しく過ごさせてもらいました

仕事関係なので、もちろん仕事の話もしながら・・8月で異動になる先輩もいたので、ちょっと寂しかったりしながら・・
あとは、育児について、夫についてなどなどみんなで話しながらピアカウンセリング状態
でもみんな専門家何話してもフォローしてくれるので、なんだかスッキリしました
先輩方、ありがとうございました

あ・・私の話はそのくらいで
子供達大豪邸に大興奮ですが、何よりお庭に大きなプール
美蘭は昼ごはんもそこそこに「お腹いっぱいになっちゃった。プール入りたい・・」ばっかり
そして・・

あれっ写真だと美蘭笑ってないな
確かに・・美蘭がノリノリになったのは、みおちゃん(3歳の超プリティなお嬢様)と2人になったときだけだったけど
主催してくれたお宅のはやとくんは、いつもの男の子絡みが3歳のお姉さまたちに通じず、ちょっとスネ気味でプールに一緒に入れなかったけど(ごめんね、はやちゃん。)
プールに大興奮していたのは、はるきくん大興奮お顔に水をかけつつ、時にはプールの水飲んだりしながら
そして・・はるきくんがお水を飛ばすため美蘭や、みおちゃんにもお水が飛び
「ママ~!顔にかかった~!」と女子が叫び
「そんなの拭いておきなさい」と相手にしなかったら・・
ここからが怖いガールズトーク
「お顔にかけちゃいけないんだよね~」「ね~」と、2人で共同戦線をはったり

まだ小さい『はやとくん』『はるきくん』にはわからないよね
恐るべし3歳女子でした



そして、チビちゃんたちはの中でまったり&のんびり過ごさせてもらいました
プールを見学したり・・
莉王は外が見えると窓に向かってズリバイ手料理がテーブルに並べば、テーブルにつかまり立ち・・・落ち着きない息子でした
だいちくん&ようたくんは本当におとなしく、ちゃんと2人でゴロンして遊んだりお座りしてたり
誰に抱っこされてもご機嫌で超可愛らしかったな

そして面白かったのが・・
ベビー達が3人ゴロッとして遊んでいるところに、お兄さんがを持ってきてガーガーと音を立てると・・
こんな言い方おかしいけど3匹の虫みたいにバタバタして・・しばらくしてからビービー泣く
いつも静かな双子ちゃんと、お姉ちゃんと遊んでいる莉王にはとても刺激的な時間でした

そして最後に・・記念撮影
子供が多いと難しい

本当に楽しい1日でした
また集まりたいなと密かに計画する予定
異動があったり、子供達が大きくなっていったりするけど、これからもよろしくお願いします




保育園に遊びに・・お久しぶりです

2009-07-23 23:38:43 | 子育て
今日は以前美蘭が通っていた保育園の子育て支援室に遊びに行かせていただきました

退園してすぐは、美蘭がまた保育園に行きたがるのではないか
サークルに行きたくなくなるのではないかといろいろ思い、なかなか連れて行ってあげられなかったのですが・・
そろそろ大丈夫かな??

保育園の近くのパーキングにを停めると、美蘭はすぐに「ママ、こっち行きたい!」と保育園に向かって歩き始め・・
「Y先生、いるかな?」とワクワクしてました。

保育園に入るとすぐに、大好きなY先生にギューとしてもらい、同じクラスだったお友達の所に連れて行ってもらい
美蘭は本当に楽しかったみたいです
お友達と園庭で一緒に遊ばせてもらいました

莉王は0歳児クラスに一緒に入れてもらい、保育園に通うお友達、先生やご近所のママとベビーたちとまったり遊んでいました
体が小さいわりに、高速ズリバイだったり、つかまり立ちだったりで・・近所のママさんたちには「莉王くんて何ヶ月ですか?」って何人にも聞かれちゃいました
「もうすぐ8ヶ月なんです・・6キロですけど」と答えると、4ヶ月のベビーちゃんのママに「うち、6.5キロなんだけどデブですか」って逆に心配させちゃいました
美蘭なんて、3ヶ月で6.5キロだったから心配しないでくださいね~


そして、園児たちがお部屋に戻ると、美蘭は0歳児クラスに帰ってきました
一緒に先生の絵本の読みきかせを聞き、ホールで莉王や赤ちゃん達とちょこっと遊びました
今日は昨日パパとお買い物に行き、お揃いで買ってきた洋服を着て

そして帰るときもお友達に挨拶したり、先生達に挨拶したり
「また来てね~」と言われ、美蘭は「やっぱり美蘭は保育園に行きたいよ~」(そうだよね・・知っている先生&お友達がいたほうが楽しいよね・・)
そして、大好きなY先生が外出していたため「さようなら」できなかったことを寝る前まで悔やみ・・「Y先生にバイバイしなかったから、美蘭、また保育園行かなくちゃ!」と言ってました

身体計測。。。美蘭は3歳5ヶ月!

2009-07-21 19:40:56 | 子育て
今日は私の職場で月1回おこなっている計測&相談日
職場にご挨拶&子供達の顔をみせがてら・・もちろん計測してもらっちゃいました

美蘭
身長:101.3センチ
体重:16.6キロ順調に大きめさんラインを突き進んでいます

莉王
身長:66.4センチ
体重:6290グラムはい・・順調に小さめさんラインを突き進んでいる・・というか、下に飛び出てますけど

莉王の場合は、計測前に栄養士さんを見つけたため・・
すでに相談済み
1週間前からの伸び方(増え方)をみてもらい・・「増えてきてるじゃんと励ましてもらいました

ママは・・対照的な2人に翻弄されてます

今日で美蘭は3歳5ヶ月
ママが勇気がなくなかなか夜はパンツにしてあげられなかったのですが・・
2~3日前から夜もお姉さんパンツで寝るようになり、全くお漏らししないで大丈夫になりました
8月に山梨に行くとき、一応持っていこうかな・・と思っていましたが、大丈夫かな

最近の美蘭のおもしろ語録
大好きなゼリーを食べながら・・近づいてくる莉王に一言
「見て!!小さい人は食べちゃダメって書いてあるよ。」(どこに笑でした。)
保育園に遊びに行く車の中で・・寝てしまいそうな莉王に一言
「りお~、寝ないでよ~。美蘭、保育園しさしぶりだから、一緒にいってくれな~い?」(それ、久しぶりのこと?行ってくれな~いって笑でした。)
お笑い芸人さんが突っ込みで叩いているのをで見て・・真剣にママと莉王に一言
「あ~、お顔叩いちゃいけないんだよね!サンタさんがプレゼントくれないよ、あの人!わかった?莉王(・・・プレゼントのために叩かない間違ってるな・・


他にも毎日、おもしろ語録が飛び出すのですが、なかなか記録できなくて忘れちゃいます
また少しためてできるように、しっかり覚えておこう














2年6ヶ月ぶりの再会

2009-07-19 21:37:34 | 子育て
今日、マルイでイベントがあるという情報を美蘭のお友達のママから聞いたので
とても久しぶりだったのですが、一緒に連れて行ってもらえるようにお願いしちゃいました

そのお友達とは2年6ヶ月ぶりの再会
美蘭とMちゃんは誕生日が1日違い、莉王と弟のAくんは誕生日が約2ヶ月違い
ママさんはとても若いんだけど、同じように子育てしている仲間としてかなり頼もしい感じ

Mちゃん&Aくんを待ちながら、イベントが始まるまでの間、遊べるスペースで美蘭と莉王と遊びました
莉王はいつも必死にお姉ちゃんを追いかけてます
暑い中、クーラーきかせたデパートの中はとても快適
これははまりそうです

そして、手作りうちわのイベント開始


最近、美蘭のブームのシール貼りがあったのでご機嫌でした莉王の分ももらっていたので、家に帰ってからもう一度作ってくれました
Mちゃんも来て、一緒に作りました
出来上がったら、記念写真を撮ってくれたのですが、美蘭は「恥ずかしい・・」も見せず、ニコっともせず
莉王は乗り出して、カメラをガン見


その後、ママたちがお買い物している間、美蘭とMちゃんはお店の中で洋服たちに埋もれて、売り物のように2人で並んで座ってました
お店のお兄さんに「可愛いから良いですよと言っていただきました
いつも久しぶりのお友達とはなかなか元気に遊べないのですが
何だかMちゃんとは波長が合うのかメチャメチャ楽しく遊んでました
こんなに楽しく遊べちゃうなら、また一緒に遊ばなきゃ