goo blog サービス終了のお知らせ 

ねぇ、ねぇ・・ね~ね~ぇ!!

B型の娘、O型の息子莉王、2人を育てるA型ママの子育て日記

3歳7ヶ月&2.21会

2009-09-21 23:43:56 | 子育て
今日で美蘭は3歳7ヶ月になりました
最近のおもしろ語録は・・
お盆にクルクル回っている提灯を見て「見て~!目が回る~って言ってるよね
バナナを食べている莉王を見て「キャハハ!バナナマンがいる~
お風呂でお気に入りのスポンジを捨てるときに「捨てないで~ちゃんと『ありがとう』のチュするから」
白雪姫を「ひらゆきひめ

こんな感じのおもしろ美蘭でした

そして今日は久しぶりに2.21会
春慶くんはおもいきりシンケンジャーになっていて、今回も戦う相手がいなくてきっと物足りなかったよね
奈々ちゃん美蘭はいつもは「貸せない」とかで喧嘩?みたいになるけど・・今日は女の子チームで固まって遊んでいたし

同じ日に生まれた3人が、こんなに大きくなって、しかも個性がでてきて
「生まれた時、こうだったよね」「あの時・・」なんてちょこっと昔話も出て、子供達の成長を感じたり、おもしろい1日でした

☆3歳児健診☆

2009-09-15 20:26:50 | 子育て
今日は美蘭の3歳児健診でした
またまた大きくなっていることを確認してきました

美蘭はずーっと人見知りというか、気分やさんというか・・あまり人に注目されるとイヤとかなっちゃうので
何日か前から、美蘭と3歳児健診の練習していました
・・・実は、私の母子手帳を見ると同じく3歳児健診の練習をしていた模様

練習の成果をしっかり発揮し
「お名前は「さとうみらん」
「今日は何できたの「あんよで・・あるいて」
けして笑顔ではないですが、何とかOKでした

そして、計測はすんなり
身長101cm、体重16.9kgはっきり言って、周りから頭1つ大きい感じです

診察、歯科検診、ブラッシング指導・・トントンと進んで行き
かなり早く終わったのですが、同じ2月生まれの奈々ちゃん璃乃ちゃんと一緒に帰りたくて・・・最後の最後に保健センターを出た美蘭でした

報告…

2009-09-14 23:39:59 | 子育て
ファミサポ利用について、いろいろ心配してくれた方、ありがとうございました〓

莉王だけを初めて預けることに心配してくれた実家や、『うちで預かろうか?』と声をかけてくれたお友達にとりあえず報告とお礼を…
心配してくれて本当にありがとう〓
でも提供会員さん、とても良い方でした。部屋の中も、つかまり立ちする莉王のためにテーブルをどかしたり、玄関に柵をつけてくれたり〓
2時間のために模様替えまでして待っていてくれて。

少し心配だった後追いも、私がいなければ…というか、今日は初めての出来事に莉王も『キョトン』としていて、あまり泣くこともなくオンブしてもらって寝たりしたようです〓

あとは変な話、お隣りなので間取りが似ているのも良かったかも〓

私の歯医者さんも無事に終わり、20分くらい一人の時間も楽しめて、1400円のファミサポ利用もたまには良いかも〓なんて思ってしまいました〓
(ホントは一時保育とかの方が安いのですが…)


とりあえず、寝る前に報告だけはしなくちゃ!と携帯からアップしました!
読みにくかったら、すみません〓

ファミリーサポート登録→依頼へ

2009-09-12 15:27:04 | 子育て
14日の月曜日、私の歯科受診があるのですが
いつもはパパの休みに合わせていたのが・・今回は急遽パパが立川まで行かなきゃならなくなって

いろいろ悩んだ末、ファミサポを利用することにしました
仕事に復帰したときのことを考えて、先日登録したばかりでしたが、早速
「提供会員さんが見つかりました」とセンターからが入り、よくよく聞いてみると・・お隣さん

近すぎるかな~とかいろいろ考えたけど、子供のいる家庭だし、莉王だけ預けるんだけど、「玩具とかもあるから大丈夫だよ」と声かけてくれて、お願いすることにしました
そして、今日お隣さんのお家で面接顔合わせしてきました

実際、復職して子供が体調悪いときなんかは・・お隣さんもお子さんいるから、うつしちゃいけないしお願いすることはできないだろうけど、緊急にというときにはお願いできるかも・・
ちょっと頼っても良いかなという印象でした
まずは月曜日、お願いします

虫歯・・

2009-09-10 23:32:57 | 子育て
9日:美蘭の3ヶ月に1度のフッ素に行ってきました
本当はフッ素だけではなく、仕上げ磨きをしていて「???ここは?」と思っていた奥歯をチェックしてもらうつもりで
そしたら・・案の定虫歯でした
言い訳ですが・・最近、歯磨き中に美蘭がグズグズするだけでなく、莉王も大泣きで集中して仕上げ磨きなんてできてなくって

歯の掃除をして、フッ素を塗った後、歯科衛生士さんが「次回の治療のときのために・・」と練習心構えをさせてくれました
なんて優しい歯科医院なんだとありがたく思って
そして、美蘭も・・
「うん、風だけ大丈夫」「痛くないから大丈夫・・」「音が怖い・・けど大丈夫」などと1つずつ確認しながら


そして、次回の予約
もちろんせっかく練習までしたのですから・・早めで
ということで、10日:虫歯の治療に行ってきました

前日の練習のおかげで、順調に進み・・泣かないし、良かったと思っていたところ・・
「う~ん、ちょっと深くまで虫歯になってますね」と。

簡単な治療で済むと思っていたのですが、残念ながら1本の歯に2~3回受診がかかりそうです
まあ無理に進めてもらうのも可哀想ですし、先生の指示にしたがって・・受診させます

あ~、ごめんね、美蘭。
莉王もうっすら下の歯が出てきたかんじあるし・・気をつけてあげなくちゃ。

いらっしゃい♪

2009-09-08 23:21:05 | 子育て
今日は莉王のお友達とママさんたちが遊びに来てくれました
今回はBOYSは翔生くん莉王、GIRLSは彩水ちゃん、珠衣ちゃん、真由ちゃん、花純お姉さま、杏純ちゃん・・と美蘭とたくさん

残念ながら、我が家のデジカメを床に落としてしまい
電源が入らなくなってしまったので、写真ができません



美蘭は2歳の花純ちゃんと結構仲良く遊べました
最近、同い年の中だと「貸せない」「貸さない」とバトルが激しくなっていたので意地悪しないかとハラハラでしたが
9ヶ月前後の子供達は、以前遊んだときよりもお互いを意識しあっていた感じだしまだ、絡んで遊ぶことはないですけどね
でも美蘭にも莉王にもたくさんの刺激があった一日でした


そして・・何よりも私の息抜きになりました
ママたちとたくさんおしゃべりして、お土産のお菓子や果物・・いっぱい食べて
また遊びましょうね




お邪魔しました☆

2009-09-02 21:36:48 | 子育て
今日は昨夜、急遽お誘いをいただいた彩水ちゃんのお宅へお邪魔しました

我が家から、歩いて3分
本当にご近所さんで、莉王と同じ11月生まれ
こんなに可愛い笑顔で、本当にメロメロ

お宅には、Mちゃん、Hくん、Dくんも来て
本当に可愛くてたまらない時間でした
莉王は戸が開けばズリバイで脱出しようとしたり、テーブルには乗るし、高めのソファーに美蘭が立てば自分もできると思い上り
もう落ち着きなくてごめんなさい
そして・・疲れたのかなぜか、自分の家より落ち着いたのかお昼を食べてから、ずーっと爆睡


みんな7~10ヶ月くらいなので、すごいことにみんな同時に寝る時間が少し
こんな時間があったので、美蘭は他の子供のママたちに代わる代わる遊んでもらい本当に楽しかったみたいです

2人とも18時に就寝でした

検査結果。。

2009-08-28 23:19:50 | 子育て
莉王は9ヶ月になりました

莉王、体重が少なすぎてあまりに心配だったため、予防接種に行ったついでに血液検査してもらっていました

もしかしたら成長ホルモン出てないかなとか思ってしまって
その結果が今日出たんです


病院に着くと、看護師さんから「大学病院の先生がお話したいと言っているので、お待ちいただけますか?」
かなりドキドキしていた私は「なんで一人で聞きにきてしまったんだろう」と少し後悔してしまいました
診察室に入る前に、また計測
今日は6650グラム
先月からの1ヶ月で100グラムしか増えていなかったのに、この検査結果を待つ1週間で120グラム増えていました
・・・でも、やっぱり心配なまま診察室へ



結果的に、検査結果は・・異常なし
少し貧血はありましたが、心配していた成長ホルモンもOK
ただ小さいっていうだけでした
先生からも「突然大きくなったりしそうですよ」と言われ、ホッとしました

パネルシアター&パペット製作

2009-08-28 22:43:58 | 子育て
8月25日
近所にある某コーヒー店で、この店舗のみのイベントがありました

この店舗で働くお姉さんが幼児教育やらを勉強している学生さんあれ昔、勉強していた人とかで
パネルシアター&パペット作りをさせてくれました

「とりになったバナナ」という話のパネルシアターでした
素敵なお話で、お姉さんの話し方やパネルの動かし方に美蘭も釘付け
最後には写真撮影

そのあとはパペットを作りました
真剣に色を塗り、仕上げました

このパペット、簡単にできて、何だか仕事にも使えそうと、育休中なのに考えてしまいました


そうそう、ここでご近所さんとお友達になりました
美蘭と同級生の珂怜ちゃん、莉王と同級生の蘭珂ちゃんの姉妹
どちらも同級生で、小学校も同じになるご近所さん
しかも、私がずっと「このお家、可愛くて、大きくて、素敵だな」と思っていたお宅の方でした
ママさんは、私より年下なのに落ち着いている感じでこれからも末永くお友達でいてほしいなと思います

よろしくね

パパと大きいプール

2009-08-26 23:11:00 | 子育て
今日は美蘭とパパは2回目?3回目?の大きいプールへ
ここはパパがプールの監視員のバイトをしていたときに働いていた場所
今日は私と莉王もプールサイドまで行き、美蘭とパパを見学していました(もちろん日陰で

美蘭はパパに似ず、ママに似てしまい顔を水につけるのが苦手で
お風呂で頭を洗うのも今でも大変なほど
パパに時々顔に水を飛ばされたり、何回か潜らされたりしてました
この日は天気がいまいちだったから、とても空いてました
少しずつ水に慣れてきたみたいだけど、プール平気になると良いな