【もちピザ】
今日の長女のリクエストは「おもちたべたーい!」だったので、もちピザにチャレンジしてみたよ。
1:フライパンに薄く油を敷き、もちを並べて、弱火で焼く。
2:ケチャップに醤油(今回は浅漬けの元。出汁醤油代わりに重宝してるw)を混ぜて、ピザソース代わりに餅に塗る。
3:具を乗せる。今日はボロニアソーセージでした。
4:オレガノ、バジル、ローストガーリックなんかがあれば好みで振り掛ける。
5:水を少し入れて、蓋をして蒸し焼きにする……ほうが早く出来上がると思ったのでそうしてみた。
全体的に火が通ってるなーと思ったら出来上がり。
餅は市販の切り餅を使ったんだけど、かなり四角い形のまま出来上がったので、フライ返しでぐりぐり押して少し平べったく潰しましたw
たぶん、焼く前に厚さを半分に切っておくのが正解。
餅だからなーと、思いつきでケチャップ+醤油を作ったら、思いのほか美味しかったのでオムライスにもかけてみたよ。きっとハンバーグソースにも転用できるね。これは重宝しそう。
いちおう初めて作ったときのレシピも残しておくけど、2014年版もちピザレシピを追加しておきます。
1:市販の角餅を半分の厚さに切る。
2:フライパンに、丸く切ったオーブンペーパーを敷き、餅を敷き詰める。
3:ケチャップを塗り、具を乗せ、チーズをかける。
4:水大匙2杯くらいを入れ、蓋をして、弱火~弱めの中火で7分焼く。
(蒸し焼きでないと、チーズが溶けません。魚焼きグリル(両面焼きタイプ)に入るサイズのフライパンなら、グリルで焼けばOK)
5:チーズが溶けていれば蓋をとって、水を軽く飛ばして完成。
フライパンが古くなってきて、フッ素が弱まり、餅が貼りつくようになったため、オーブンペーパーが登場しました。
カリッと焼くのは少し難しくなりますが、オーブンペーパーごとスルリとお皿に乗るので、型崩れ無しで盛り付けられるのが強みです。
最近、ケチャップを塗ったあと、こっそり胡椒をふりかけてから具を乗せてもOKになってきました。
香辛料系は、幼児に嫌われたのです…。
【餅入りお好み焼き】
これまた「餅たべたーい!」が多い長女向けに、先日お好み焼きのときに餅を入れてみました。
これはもう、お好み焼きそのまんま。餅を小さく切って、具として混ぜ込んで焼くだけ。
我が家はお好み焼きを作るとき、いつも水を使ってて、出汁は入れてないんですが、今回は珍しく顆粒だし(昆布風味の、浅漬けの素w)を混ぜてみたらちょっと良い感じでした。
今日の長女のリクエストは「おもちたべたーい!」だったので、もちピザにチャレンジしてみたよ。
1:フライパンに薄く油を敷き、もちを並べて、弱火で焼く。
2:ケチャップに醤油(今回は浅漬けの元。出汁醤油代わりに重宝してるw)を混ぜて、ピザソース代わりに餅に塗る。
3:具を乗せる。今日はボロニアソーセージでした。
4:オレガノ、バジル、ローストガーリックなんかがあれば好みで振り掛ける。
5:水を少し入れて、蓋をして蒸し焼きにする……ほうが早く出来上がると思ったのでそうしてみた。
全体的に火が通ってるなーと思ったら出来上がり。
餅は市販の切り餅を使ったんだけど、かなり四角い形のまま出来上がったので、フライ返しでぐりぐり押して少し平べったく潰しましたw
たぶん、焼く前に厚さを半分に切っておくのが正解。
餅だからなーと、思いつきでケチャップ+醤油を作ったら、思いのほか美味しかったのでオムライスにもかけてみたよ。きっとハンバーグソースにも転用できるね。これは重宝しそう。
――――――追記――――――
いちおう初めて作ったときのレシピも残しておくけど、2014年版もちピザレシピを追加しておきます。
1:市販の角餅を半分の厚さに切る。
2:フライパンに、丸く切ったオーブンペーパーを敷き、餅を敷き詰める。
3:ケチャップを塗り、具を乗せ、チーズをかける。
4:水大匙2杯くらいを入れ、蓋をして、弱火~弱めの中火で7分焼く。
(蒸し焼きでないと、チーズが溶けません。魚焼きグリル(両面焼きタイプ)に入るサイズのフライパンなら、グリルで焼けばOK)
5:チーズが溶けていれば蓋をとって、水を軽く飛ばして完成。
フライパンが古くなってきて、フッ素が弱まり、餅が貼りつくようになったため、オーブンペーパーが登場しました。
カリッと焼くのは少し難しくなりますが、オーブンペーパーごとスルリとお皿に乗るので、型崩れ無しで盛り付けられるのが強みです。
最近、ケチャップを塗ったあと、こっそり胡椒をふりかけてから具を乗せてもOKになってきました。
香辛料系は、幼児に嫌われたのです…。
――――――――――――――
【餅入りお好み焼き】
これまた「餅たべたーい!」が多い長女向けに、先日お好み焼きのときに餅を入れてみました。
これはもう、お好み焼きそのまんま。餅を小さく切って、具として混ぜ込んで焼くだけ。
我が家はお好み焼きを作るとき、いつも水を使ってて、出汁は入れてないんですが、今回は珍しく顆粒だし(昆布風味の、浅漬けの素w)を混ぜてみたらちょっと良い感じでした。